English Español 韓国語

ドジャース 山本が東京シリーズ初戦、佐々木が第2戦に先発へ

2025.2.13 09:30 Thursday

 日本時間2月13日、ドジャースのデーブ・ロバーツ監督は来月行われる「東京シリーズ」について、山本由伸を第1戦(すなわち開幕戦)、佐々木朗希を第2戦に先発起用する方針であることを明かした。「山本が最初の試合に投げると言って問題ないと思う。スプリング・トレーニングでの調整次第ではあるが、朗希も東京で投げさせる計画だ」とロバーツ監督。カブスのクレイグ・カウンセル監督は「東京シリーズ」の2試合のいずれかで今永昇太を先発させる方針を明言しており、日本人投手対決が実現することになりそうだ。

 12年契約の2年目を迎える山本は昨季、韓国で行われた「ソウルシリーズ」の第2戦でメジャーデビュー。ポストシーズンでもジャック・フラハティに次ぐ先発2番手のポジションを任された。今季は「東京シリーズ」で自身初となる開幕投手を務めることが濃厚に。日本のファンの前でどんなピッチングを見せるか注目される。

 佐々木は現在マイナー契約だが、ドジャースは開幕からメジャーの戦力として起用する方針を固めている。スプリング・トレーニングでの調整がスムーズに進めば、「東京シリーズ」の第2戦の先発を任される可能性が高い。夢のメジャー挑戦は母国・日本での初登板からスタートすることになりそうだ。

 なお、佐々木が公式戦で登板できる状態にならなかった場合、ドジャースはNPB球団とのエキシビション・ゲームで佐々木を登板させることを検討しているという。「あらゆる選択肢がある」とロバーツ監督。ただし「シーズンの2試合目に投げる予定だと言って問題ないと思う」と語り、あくまでも第2戦での先発を目指して調整させる方針のようだ。

 米公式サイト「MLB.com」のサラ・ラングス記者によると、日本での公式戦で日本人先発投手の投げ合いが実現すれば史上初となる。また、日本開催に限らず、開幕戦で日本人先発投手の投げ合いとなれば、こちらも史上初だ。昨季の活躍を考えると、今永が開幕投手に指名される可能性は高く、東京ドームで行われる開幕戦でいきなり山本と今永の投げ合いが実現することになりそうだ。

spotvnow