開幕戦はいよいよ明日 ドジャースの予想ラインナップを紹介
2025.3.17 16:10 Monday
いよいよあす18日の19時10分からドジャースとカブスの開幕戦が行われ、MLBの2025シーズンが幕を開ける。ディフェンディングチャンピオンであるドジャースの予想ラインナップを紹介する。
◆ドジャース予想ラインナップ
1番 DH 大谷翔平
2番 二塁 トミー・エドマン
3番 一塁 フレディー・フリーマン
4番 右翼 テオスカー・ヘルナンデス
5番 三塁 マックス・マンシー
6番 捕手 ウィル・スミス
7番 左翼 マイケル・コンフォート
8番 遊撃 ミゲル・ロハス
9番 中堅 アンディ・パヘス
先発 山本由伸
注目はスーパースターであるムーキー・ベッツの穴をどう埋めるか。ベッツは体調不良で開幕2戦を欠場することが今日発表された。
NPBとの壮行試合の通り、ベッツの指定席だった2番には万能選手のエドマンが、守備位置の遊撃には名手のロハスが入ると見られている。2桁本塁打を4回、25盗塁以上を3回記録したことがあるエドマンは、オープン戦でもOPS.909と好調。ベッツの穴を埋めるのに最適の打者だろう。36歳のロハスは、遊撃の守備力という点ではレギュラーのベッツ以上の存在だ。昨季も限られた出場機会の中でメジャー7位のOAA(守備指標)+11をマーク。さらにオープン戦でもOPS.922を記録するなど、ネックとなり得る打撃も好調だ。
中堅はスプリングトレーニングの競争を勝ち抜いた24歳のパヘスが務めるだろう。キャンプイン前は韓国球界から加入した金慧成(キム・ヘソン)が二塁、エドマンが中堅というプランが濃厚に思われたが、金慧成は不振で東京行きの切符を逃した。パヘスはまだ荒削りだが、強肩が持ち味の守備、そしてパワーが魅力だ。左腕の今永昇太、ジャスティン・スティールと対すこともあって、開幕2戦はパヘスの先発が濃厚。開幕からアピールして定位置を固めたいところだろう。
そして、開幕投手には2年目の山本が任命された。早々に大役を仰せつかった山本は、今春は早めの調整を積んだ。3月に入ってからの2登板では長いイニングを投じ、9回で自責3、三振10と状態は着実に上がっている。