English Español 韓国語

エンゼルス4連敗で貯金消滅 同地区対決3連戦スイープ負け

2025.4.18 11:26 Friday

【エンゼルス3-5レンジャーズ】@グローブライフ・フィールド

 日本時間4月18日、エンゼルスは敵地グローブライフ・フィールドでのレンジャーズ3連戦の最終戦を迎え、1回表に先制したものの、3対5で逆転負け。同地区対決3連戦にスイープ負けを喫して4連敗となり、貯金が消滅した。レンジャーズ先発のクマー・ロッカーが7回5安打3失点の力投でメジャー初勝利(今季1勝2敗)を挙げ、3番手のロバート・ガルシアはメジャー初セーブを記録。エンゼルス先発のジャック・コハノウィッツは5回途中8安打4失点で2敗目(1勝)を喫した。

 順位的にはア・リーグ西地区の首位攻防という位置づけだった今回の3連戦だが、エンゼルスは実力の差を見せつけられる形となった。初回にホルヘ・ソレアのタイムリーで先制したものの、先発のコハノウィッツが踏ん張れず、1回裏にアドリス・ガルシアの犠飛ですぐさま同点に。2回裏無死満塁からレオディ・タベラスのタイムリー二塁打で2点を勝ち越され、3回裏にはガルシアに3号ソロを浴びた。

 5回表二死満塁からルイス・レンヒーフォの2点タイムリーで1点差まで追い上げたものの、レンジャーズ先発のロッカーを完全に攻略することはできず、7回裏にはコリー・シーガーに4号ソロを被弾。レンジャーズ救援陣に反撃を封じられ、同地区対決3連戦は痛恨のスイープ負けとなった。

 ア・リーグ西地区の首位に立っているレンジャーズは今季2度目のスイープを達成。マリナーズ3連戦でスイープ負けを喫した直後だっただけに、大きな3連勝となった。これでア・リーグ西地区は首位レンジャーズ、2位マリナーズ、3位エンゼルスという並びに。レンジャーズとエンゼルスのゲーム差は2.5に広がった。また、レンジャーズのブルース・ボウチー監督はダスティ・ベイカーと並んで歴代7位タイとなる通算2183勝目を手にしている。


spotvnow