English Español 韓国語

打撃好調のポランコ、パヘス、スアレスが5週目の週間MVPに

2025.4.29 08:34 Tuesday

 日本時間4月29日、2025年シーズン第5週の週間MVPが発表され、アメリカン・リーグはホルヘ・ポランコ(マリナーズ)が選出。ナショナル・リーグはアンディ・パヘス(ドジャース)とエウヘニオ・スアレス(ダイヤモンドバックス)の同時受賞となった。マリナーズからは第4週のディラン・ムーアに続いて2週連続の選出。ドジャースからの選出は昨季の大谷翔平以来であり、スアレスは今季の第1週に続いて早くも今季2度目の受賞となった。

 現在31歳のポランコは自身初の週間MVPを受賞。5試合に出場して打率.471(17打数8安打)、4本塁打、8打点、OPS1.844と素晴らしい活躍を見せた。長打率1.294はメジャー1位、OPS1.844は同2位、4本塁打は同2位タイにランクイン。マリナーズの2週連続受賞は球団史上5度目で、1998年のアレックス・ロドリゲスとケン・グリフィーJr.以来27年ぶりのことである。

 現在24歳のパヘスも自身初の週間MVPを受賞。5試合に出場して打率.650(20打数13安打)、3本塁打、6打点、OPS1.900と打ちまくった。打率.650、出塁率.650、OPS1.900はいずれもメジャー1位の数字で、長打率1.250も同2位にランクイン。特にパイレーツ3連戦では全試合で3安打以上を放ち、12打数10安打という驚異的な活躍を見せた。

 現在33歳のスアレスは今季2度目、キャリア通算でも2度目の受賞。6試合に出場して打率.400(20打数8安打)、4本塁打、5打点、OPS1.550の好成績を残したが、この4本塁打は日本時間4月27日のブレーブス戦で放ったものである。1試合4本塁打は2017年のJ・D・マルティネス以来8年ぶり、メジャー史上19人目の快挙。通算本塁打を286本まで伸ばし、これはベネズエラ出身選手としては歴代5位の記録となっている。


spotvnow