ドジャース5点差追いつかれるもサヨナラ 大谷1安打1盗塁
2025.4.29 14:14 Tuesday
【マーリンズ6-7xドジャース】延長10回@ドジャー・スタジアム
日本時間4月29日、ナ・リーグ西地区2位のドジャースは本拠地ドジャー・スタジアムでのマーリンズ3連戦がスタート。その初戦は5点差を追いつかれ、10回表に勝ち越されたが、10回裏にトミー・エドマンが2点タイムリーを放ち、7対6で逆転サヨナラ勝ちを収めた。ドジャース5番手のカービー・イェーツが3勝目(1敗)をマーク。マーリンズ7番手のロニー・ヘンリケスは1点のリードを守れず、今季初黒星(1勝)を喫した。
「ジャパニーズ・ヘリテージ・ナイト」と銘打たれたきょうの一戦は、エドワード・カブレラ(マーリンズ)とダスティン・メイ(ドジャース)の両先発でスタート。ドジャースは初回に大谷翔平のヒットと盗塁でチャンスを作り、フレディ・フリーマンのタイムリーで先制に成功した。
先発のメイが無失点ピッチングを続けるなか、3回裏には無死満塁の大チャンスを迎え、ムーキー・ベッツのタイムリーで1点を追加。4回裏にミゲル・ロハスがタイムリー二塁打を放つと、5回裏にはテオスカー・ヘルナンデスに3試合連続アーチとなる9号2ランが飛び出し、5対0とリードを広げた。
ところが、好投していたメイが6回表にエリック・ワガマンのタイムリーで1点を失い、一死1・2塁となったところで降板。2番手のアンソニー・バンダは代打コナー・ノービーに四球を与えてピンチを広げ、代打デーン・マイヤーズには2号グランドスラムを浴びて5対5の同点に追いつかれた。
試合は同点のまま延長タイブレークに突入。10回表の守備は二死3塁までこぎつけたものの、ヘスス・サンチェスに勝ち越しのタイムリー二塁打を浴びた。しかし、10回裏に無死1・2塁のチャンスが到来し、キケ・ヘルナンデスが送りバントを決めたあと、エドマンがライトへの2点タイムリー。7対6で勝利して3連勝となり、ジャイアンツと並んでナ・リーグ西地区の同率首位に浮上した。
ドジャースの大谷は「1番・DH」でスタメン出場し、ライト前ヒット、四球、四球、四球、空振り三振で2打数1安打3四球。初回にヒットを放ったあと、今季7個目の盗塁に成功した。連続試合安打を3に伸ばし、今季の打撃成績は打率.290、出塁率.392、OPS.925となっている。