ヤンキースがデラクルーズを獲得 スタントンは60日IL入り
2025.5.2 10:49 Friday
日本時間5月2日、試合がなかったヤンキースはブレーブスからウエーバーでブライアン・デラクルーズを獲得したことを発表した。デラクルーズはすぐにメジャーで起用されるわけではなく、マイナーAAA級スクラントン・ウィルクスバリに配属されることが決まっている。なお、ヤンキースはデラクルーズ獲得に伴い、ロースターの枠を空けるために、ジャンカルロ・スタントンを15日間の故障者リストから60日間の故障者リストに移動させている。
現在28歳のデラクルーズは昨季まで3年連続で2ケタ本塁打を記録している外野手。昨季終了後にパイレーツからノンテンダーFAとなり、1年契約でブレーブスに加入したが、今季はここまで16試合に出場して打率.191、0本塁打、0打点、1盗塁、OPS.453と不振を極めていた。ヤンキースは左翼ジェイソン・ドミンゲス、中堅コディ・ベリンジャー、右翼アーロン・ジャッジ、控えトレント・グリシャムという外野陣で戦っており、デラクルーズの獲得は故障者発生に備えた「保険」に過ぎないだろう。
60日間の故障者リストに移動したスタントンは両ひじの故障で開幕から離脱しており、徐々に練習を再開しているところ。米公式サイト「MLB.com」によると、戦列復帰は6月以降になるとみられており、15日間の故障者リストから60日間の故障者リストに移動したとしても、戦列復帰のスケジュールには全く影響がない(日数のカウントは最初に故障者リスト入りした時点が起点となるため)。
ヤンキースはスタントンの代役として主にDHを務めている若手のベン・ライスが今季ここまで27試合に出場して打率.266、8本塁打、13打点、2盗塁、OPS.958の好成績をマーク。ライスがこのまま結果を残し続けた場合、スタントン復帰後にライスの起用法に頭を悩ませることになりそうだ。