マーリンズが逆転サヨナラ勝ち ヤンキースの新加入リリーフ陣を攻略
2025.8.2 13:04 Saturday
【マーリンズ13-12ヤンキース】マイアミ/ローンデポパーク、8月1日(日本時間2日)
トレード期限にブルペンを補強したヤンキースだが、期待の新戦力が揃うヤンキース救援陣をマーリンズ打線が見事に攻略。乱打戦の末に13-12で逆転サヨナラ勝ちを収めた。最後まで諦めない執念が現在のマーリンズの勢いを支えており、6月13日以降は28勝14敗の好成績。最大16あった借金は2まで減り、5割復帰が見えてきた。
試合途中までは完全にヤンキースのペースだった。四回にジャンカルロ・スタントンの9号3ランで先制し、五回にはジェイソン・ドミンゲスとコディ・ベリンジャーの連続タイムリーで3点を追加。マーリンズはこの時点で6点のビハインドを背負った。
しかし、五回にハビアー・サノーハの2号2ランなどで4点を返して2点差に。七回にトレント・グリシャムの19号3ランでリードを広げられ、試合は決まったかに思われたが、ヤンキース4番手のジェイク・バードを攻め、カイル・スタワーズの24号グランドスラムで一気に1点差に詰め寄った。
七回のマーリンズの攻撃はさらに続き、ヤンキース5番手のデービッド・ベッドナーからサノーハが3号ソロを放って同点に。2死一、三塁からアグスティン・ラミレスにタイムリーが飛び出し、10-9と試合をひっくり返した。
八回にアンソニー・ボルピーの17号ソロで追いつかれ、九回にはライアン・マクマーンとボルピーの連続タイムリーで2点を返されたが、ここでもマーリンズは諦めなかった。
ヤンキース6番手のカミロ・ドバルから1死一、二塁のチャンスを作り、ゼイビアー・エドワーズのタイムリーを右翼ホセ・カバイェロが後逸して12-12の同点に。そして1死三塁からラミレスがボテボテの打球を放つ間にエドワーズが生還し、サヨナラ勝ちとなった。
トレード期限にサンディ・アルカンタラやエドワード・カブレラを放出せず、戦力をキープすることを選択したマーリンズ。現在の勢いを維持することができれば、ナショナル・リーグのワイルドカード争いにおいて「台風の目」となる可能性もありそうだ。