ALCS第4戦に先発するシャーザー 6球団でのPS出場は最多タイ記録に
2025.10.16 13:21 Thursday
マリナーズとのアメリカン・リーグ優勝決定シリーズ(ALCS)第3戦に勝利し、シリーズの対戦成績を1勝2敗としたブルージェイズは、引き続き敵地T-モバイルパークで行われる第4戦にマックス・シャーザーが先発する。
メジャー通算221勝の実績を誇る41歳のシャーザーは、サイ・ヤング賞に3度輝き、ナショナルズ時代の2019年とレンジャーズ時代の2023年にはワールドシリーズ制覇。昨季までに所属した6球団のうち、ダイヤモンドバックスを除く5球団でポストシーズンの舞台を経験した。
そして、ブルージェイズに加入した今季は17度の先発登板で5勝5敗、防御率5.19と自己最悪の成績に終わったものの、チームは10年ぶりの地区優勝を達成してポストシーズン進出。ALCS第4戦に先発すれば、シャーザーにとって6球団目のポストシーズン出場となる。
6球団でのポストシーズン出場はメジャータイ記録であり、過去にケニー・ロフトン、デービッド・ウェルズ、フェルナンド・ロドニー、ジョシュ・ドナルドソンの4人しか達成していない。シャーザーが5人目となるが、そのうちワールドシリーズ制覇を経験したのはウェルズ、ロドニー、シャーザーの3人だけ、複数回のワールドシリーズ制覇となれば、ウェルズとシャーザーだけだ。
勝てばシリーズの対戦成績を2勝2敗のタイに持ち込むことができる第4戦。将来のアメリカ野球殿堂入りが確実視される右腕は、チームを勝利に導くことができるだろうか。
なお、5球団でポストシーズンに出場した選手は、シャーザーのほかに20人いる。その顔ぶれは以下の通り。
ドン・ベイラー
カルロス・ベルトラン
ボビー・ボニーヤ
チャド・ブラッドフォード
エリス・バークス
オーランド・カブレラ
アロルディス・チャップマン
オクタビオ・ドテル
アラン・エンブリー
カーティス・グランダーソン
リッキー・ヘンダーソン
ジェイソン・ヘイワード
ダニー・ジャクソン
クレイグ・キンブレル
J・D・マルティネス
パット・ニーシェック
ジョン・オルルド
トミー・ファム
レジー・サンダース
ジム・トーミー