English Español 韓国語

マリナーズの「ルイス・カスティーヨ」が2試合連続で先発へ

2025.4.4 12:01 Friday

 マリナーズは日本時間4月3日のタイガース戦で右腕ルイス・カスティーヨがタリック・スクーバルとの投げ合いを制し、今季初勝利を挙げたばかりだが、移動日を1日挟み、日本時間4月5日のジャイアンツ戦にもルイス・カスティーヨが先発することになった。ただし、この2人は同姓同名の別人であり、前者はメジャー通算74勝の実績を誇るルイス・ミゲル・カスティーヨ、後者は日本プロ野球でのプレー経験もあるルイス・フェリペ・カスティーヨである。

 ルイス・F・カスティーヨは今年1月にマリナーズとマイナー契約を結んだ30歳の右腕。2022年にタイガースでメジャーデビューしたあと、直近2年間は日本球界でプレーしていた。今季は開幕ロースター入りを果たせなかったものの、日本時間4月5日に敵地オラクル・パークで行われるジャイアンツ戦に先発することが決定。これによりマリナーズは2試合連続で「ルイス・カスティーヨ」が先発のマウンドに立つことになった。

 メジャーリーグの公式記録を扱う「エライアス・スポーツ・ビューロー」によると、同姓同名の投手が2試合連続で先発したケースのうち、正確な記録として残っているのは2000年メッツの「ボビー・ジョーンズ」だけだという。この年のメッツには右腕のボビー・J・ジョーンズと左腕のボビー・M・ジョーンズが在籍。現地時間7月3~4日のマーリンズ戦で「ボビー・ジョーンズ」による2試合連続先発が実現した。

 ちなみに、メッツの「ボビー・ジョーンズ」が2試合連続で先発したときに、対戦相手のマーリンズの正二塁手を務めていた選手は「ルイス・カスティーヨ」である。フルネームはルイス・アントニオ・カスティーヨで、盗塁王2度、ゴールドグラブ賞3度、オールスター・ゲーム選出3度の実績を誇った好選手だった。


spotvnow