English Español 韓国語

【強豪国だらけの世界大会⑫】侍ジャパンにとって油断ならない不気味な2チーム

2023.3.12 02:25 Sunday
 侍ジャパンにとって、1次ラウンド同組の宿敵・韓国、そしてオーストラリアをどう攻略するかが注目されているが、残るチェコ共和国、中国も決して油断してはならない。当シリーズ企画の最後は、1次ラウンドB組の2チームの戦力を探る。(3月2日時点)

【強豪国だらけの世界大会⑪】11月の彼らとは違う!? 南半球の隠れた野球大国

2023.3.12 02:13 Sunday
  昨年11月の「侍ジャパンシリーズ」では2戦2敗も、栗山英樹監督が「不気味」と警戒するオーストラリア代表。MLBも注目する自国のプロリーグの選手を中心に編成されたチームで侍ジャパンと同じプールBから初の1次ラウンド突破を狙う。

【連載】World Baseball Classic あの瞬間をもう一度⑦

2023.3.12 02:00 Sunday
 今年3月に開催されるワールド・ベースボール・クラシック。第5回となる本大会には20ヶ国のスター選手が「ベースボールの世界王者」をかけた熱戦を繰り広げる。本シリーズでは2006年の初大会から撮り続けているカメラマン田口有史氏が捉えた、代表の母国を歓喜で...

【強豪国だらけの世界大会⑩】メジャー、日本で活躍の選手結集も破れぬ1次ラウンドの壁

2023.3.12 01:53 Sunday
 ワールド・ベースボール・クラシックの過去4大会すべて本戦出場も、いまだ1次ラウンドの壁を破れていないカナダ。今大会では、昨季メジャーで2ケタ勝利の2投手に加え、現役最強打者も結集し、1次ラウンド突破を狙う。

【連載】World Baseball Classic あの瞬間をもう一度⑥

2023.3.12 01:24 Sunday
 今年3月に開催されるワールド・ベースボール・クラシック。第5回となる本大会には20ヶ国のスター選手が「ベースボールの世界王者」をかけた熱戦を繰り広げる。本シリーズでは2006年の初大会から撮り続けているカメラマン田口有史氏が捉えた、代表の母国を歓喜で...

【強豪国だらけの世界大会⑨】過去2大会連続ベスト4 60本塁打男も擁するダークホース

2023.3.12 01:18 Sunday
 第3回ワールド・ベースボール・クラシックから2大会連続で準決勝に進出しているオランダ。本土以外にもアルバ、キュラソー島などのオランダ領の選手で構成されたチームは欧州最強を誇る。今回も豪華内野陣を擁するなど、ダークホースとして注目されている。

【強豪国だらけの世界大会⑧】準々決勝で侍ジャパンと対決も! 米国でプレーするイタリア系選手を結集

2023.3.12 00:40 Sunday
 2013年ワールド・ベースボール・クラシックでは2次ラウンドに進出したイタリア。今回は全員がMLBかマイナーでプレーするアメリカ生まれのイタリア系選手でチームを構成。1次ラウンド通過で侍ジャパンと対戦する可能性もある。

【連載】World Baseball Classic あの瞬間をもう一度⑤

2023.2.25 08:40 Saturday
 今年3月に開催されるワールド・ベースボール・クラシック。第5回となる本大会には20ヶ国のスター選手が「ベースボールの世界王者」をかけた熱戦を繰り広げる。本シリーズでは2006年の初大会から撮り続けているカメラマン田口有史氏が捉えた、代表の母国を歓喜で...

【強豪国だらけの世界大会⑦】最強チームで届かなかった夢。17年ぶりにベネズエラ最強が集結!

2023.2.25 08:30 Saturday
 2006年の第1回ワールド・ベースボール・クラシックでは超豪華メンバーを結集し挑むも2次ラウンドで敗退。以降も第2回大会のベスト4が最高成績だった南米の強豪・ベネズエラが再び最強メンバーで悲願の世界一を狙う。

【連載】World Baseball Classic あの瞬間をもう一度④

2023.2.24 04:21 Friday
 今年3月に開催されるワールド・ベースボール・クラシック。第5回となる本大会には20ヶ国のスター選手が「ベースボールの世界王者」をかけた熱戦を繰り広げる。本シリーズでは2006年の初大会から撮り続けているカメラマン田口有史氏が捉えた、代表の母国を歓喜で...

【強豪国だらけの世界大会⑥】3大会ぶり永遠のライバル直接対決は激戦必至!

2023.2.24 03:59 Friday
 2006年の第1回ワールド・ベースボール・クラシックでは2次ラウンドまで全勝、2009年の決勝戦では死闘を演じた侍ジャパン永遠のライバル韓国。ここ2大会は1次ラウンド敗退で対戦はなかったが、今回の1次ラウンドで3大会ぶりに直接対決が実現する。

【連載】World Baseball Classic あの瞬間をもう一度③

2023.2.13 12:23 Monday
 今年3月に開催されるワールド・ベースボール・クラシック。第5回となる本大会には20ヶ国のスター選手が「ベースボールの世界王者」をかけた熱戦を繰り広げる。本シリーズでは2006年の初大会から撮り続けているカメラマン田口有史氏が捉えた、代表の母国を歓喜で...

【強豪国だらけの世界大会⑤】前回大会初出場で優勝国アメリカを追い詰めた南米の雄

2023.2.13 12:16 Monday
 2017年の第4回ワールド・ベースボール・クラシックで初出場したコロンビア。第1ラウンドの初戦ではアメリカを5回まで無失点に抑え、延長戦まで持ち込む善戦を演じた。予選免除で2度目の本大会出場の南米の雄は、今回は第1ラウンド最終戦でアメリカと対戦する。

【連載】World Baseball Classic あの瞬間をもう一度②

2023.2.4 11:01 Saturday
 今年3月に開催されるワールド・ベースボール・クラシック。第5回となる本大会には20ヶ国のスター選手が「ベースボールの世界王者」をかけた熱戦を繰り広げる。本シリーズでは2006年の初大会から撮り続けているカメラマン田口有史氏が捉えた、代表の母国を歓喜で...

【強豪国だらけの世界大会④】過去2度アメリカ撃破のダークホース、初の決勝ラウンドに向けて

2023.2.4 10:54 Saturday
 2006年の第1回大会から5大会連続出場のメキシコ。2006年、2013年大会ではアメリカに勝利したダークホースが、初の決勝ラウンド進出へ最強メンバーで挑む。

【連載】World Baseball Classic あの瞬間をもう一度①

2023.1.30 18:23 Monday
 今年3月に開催されるワールド・ベースボール・クラシック。第5回となる本大会では、20の国と地域のスター選手が「ベースボールの世界王者」をかけた熱戦を繰り広げる。本シリーズでは2006年の初大会から撮り続けているカメラマン田口有史氏が捉えた、母国を歓喜...

【強豪国だらけの世界大会③】2大会連続準優勝のプエルトリコの逆襲が始まる

2023.1.25 14:59 Wednesday
 日本代表の2連覇で始まり、その後の2大会は新たな王者が生まれているワールド・ベースボール・クラシック。そのなか、2大会連続して決勝戦で涙を飲んだのがプエルトリコだ。最強戦士をそろえた無冠の強豪の逆襲がついに始まる。

【強豪国だらけの世界大会②】最強チームで前回大会の屈辱を晴らすドミニカ共和国!

2023.1.25 14:42 Wednesday
 2013年の第3回ワールド・ベースボール・クラシック、大会史上初となる8戦全勝の完全優勝で初の世界一となったドミニカ共和国。しかし、前回の第4回大会では第2ラウンドで敗退と屈辱を味わった。今大会では、その屈辱を晴らすべく、最強チームで世界一奪還に挑...

【2023 World Baseball Classicに向けて】ベースボール発祥の地、アメリカが4大会目でついに悲願達成!

2022.12.26 10:11 Monday
 2023年3月の開幕まで100日を切ったワールド・ベースボール・クラシック。新型コロナウイルス感染の影響で6年ぶりとなる大会だが、前回の第4回大会では、ベースボール発祥の地・アメリカが4度目の正直で悲願の世界一を勝ち取った。

【2023 World Baseball Classicに向けて】ドミニカ共和国が完全勝利で初優勝! 日本ベスト4

2022.12.25 11:00 Sunday
 2023年3月に開幕する第5回ワールド・ベースボール・クラシックに、エンゼルスの大谷翔平が参加意思を表明。日本代表の連覇で始まったこの大会、2013年の第3回大会では日本人MLB選手の参加はなく、連覇も途切れた。世界一奪還に向けて、徐々に盛り上がっているい...
Next Page »