
強豪対決3連戦の初戦はドジャースが勝利 大谷1安打1打点2盗塁
2024.5.4 14:13 Saturday
【ブレーブス3-4xドジャース】延長11回タイブレーク@ドジャー・スタジアム
日本時間5月4日、ナ・リーグ東地区首位のブレーブスとナ・リーグ西地区首位のドジャースによる3連戦がスタート。その初戦はドジャースが10回裏に大谷翔平のタイムリーで追いつき...

ブルージェイズ逆転負け 菊池は6回1失点の好投も3勝目ならず
2024.5.4 10:52 Saturday
【ブルージェイズ3-9ナショナルズ】@ナショナルズ・パーク
日本時間5月4日、ブルージェイズは敵地ナショナルズ・パークでナショナルズとの3連戦がスタート。その初戦は先発の菊池雄星が6回6安打1失点の好投を見せたものの、救援陣が7回裏と8回裏の2...

Rソックス・上沢直之がメジャーデビュー 2回パーフェクトの好投
2024.5.3 09:31 Friday
【ジャイアンツ3-1レッドソックス】@フェンウェイ・パーク
日本時間5月3日、レッドソックスは本拠地フェンウェイ・パークでのジャイアンツ3連戦の最終戦を迎え、打線が振るわず1対3で敗戦。連勝が4でストップしたが、ジャイアンツ3連戦は2勝1敗で勝...

ドジャース・山本が6回無失点で3勝目 日本人先発同日3勝は初
2024.5.2 13:30 Thursday
【ドジャース8-0ダイヤモンドバックス】@チェイス・フィールド
日本時間5月2日、ドジャースは敵地チェイス・フィールドでのダイヤモンドバックス3連戦の最終戦を迎え、投打が噛み合って8対0で快勝。同地区ライバルとの3連戦を2勝1敗の勝ち越しで終え...

カブス・今永昇太が7回3安打無失点で開幕5連勝 防御率は0.78
2024.5.2 10:51 Thursday
【カブス1-0メッツ】@シティ・フィールド
日本時間5月2日、カブスは敵地シティ・フィールドでのメッツ4連戦の3戦目を迎え、5回表にピート・クロウ=アームストロングの犠飛で奪った1点を守り切って1対0で完封勝ち。4連戦の3戦目を終え、対戦成績を...

タイガース・前田が6回1失点で今季初勝利 ヌートバーは1安打
2024.5.2 10:10 Thursday
【カージナルス1-4タイガース】@コメリカ・パーク
日本時間5月2日、タイガースは本拠地コメリカ・パークでのカージナルス3連戦の最終戦を迎え、先発の前田健太の好投もあって4対1で勝利。3連戦を2勝1敗の勝ち越しで終えた。今季6度目の登板となった...

ダルビッシュ5回無失点で今季初勝利 松井は4ホールド目を記録
2024.5.1 14:01 Wednesday
【レッズ4-6パドレス】@ペトコ・パーク
日本時間5月1日、パドレスは本拠地ペトコ・パークでのレッズ3連戦の2戦目を迎え、6対4で勝利。連敗を5でストップし、借金を3に減らした。故障者リストから復帰したダルビッシュ有は5回3安打無失点の好投を見...

Rソックス4点差追いつかれるもサヨナラ勝ち 吉田正尚は1安打
2024.4.29 11:39 Monday
【カブス4-5xレッドソックス】@フェンウェイ・パーク
日本時間4月29日、レッドソックスは全国放送の「サンデーナイト・ベースボール」でカブスと対戦。4点リードから同点に追いつかれたものの、タイラー・オニールのタイムリーでサヨナラ勝ちを収め、本拠...

ドジャースの6連勝がストップ 大谷は4打数ノーヒットに終わる
2024.4.29 09:35 Monday
【ドジャース1-3ブルージェイズ】@ロジャース・センター
日本時間4月29日、6連勝中のドジャースは敵地ロジャース・センターでのブルージェイズ3連戦の最終戦を迎え、得点圏で9打数ノーヒットに終わるなど、打線が機能せず1対3で敗北。連勝を7に伸ばす...

レッドソックス17得点大勝 スタメン復帰の吉田正尚も4安打を放つ
2024.4.28 10:07 Sunday
【カブス0-17レッドソックス】@フェンウェイ・パーク
日本時間4月28日、レッドソックスは本拠地フェンウェイ・パークでのカブス3連戦の2戦目を迎え、打線が2本塁打を含む21安打と爆発して17対0で大勝。3連戦の2戦目を終え、対戦成績を1勝1敗とした。...

ドジャース6連勝 大谷は今季最速の安打 菊池6回4失点で2敗目
2024.4.28 09:35 Sunday
【ドジャース4-2ブルージェイズ】@ロジャース・センター
日本時間4月28日、ドジャースは敵地ロジャース・センターでのブルージェイズ3連戦の2戦目を迎え、4回までに4点をリードして4対2で先行逃げ切り。連勝を6に伸ばし、最終戦を残して3連戦の勝ち...

ドジャース5連勝 大谷は7号先制アーチ放つ あすは菊池と対戦
2024.4.27 11:05 Saturday
【ドジャース12-2ブルージェイズ】@ロジャース・センター
日本時間4月27日、4連勝中のドジャースは敵地ロジャース・センターでブルージェイズとの3連戦がスタート。その初戦は3回表に一挙6点を奪うなど、打線が19安打12得点と爆発し、12対2で快勝して連...

カブス・今永が7回途中1失点の好投で開幕4連勝 吉田は出番なし
2024.4.27 10:49 Saturday
【カブス7-1レッドソックス】@フェンウェイ・パーク
日本時間4月27日、カブスは敵地フェンウェイ・パークでのレッドソックス3連戦がスタート。その初戦は今永昇太とカッター・クロフォードの「防御率0点台対決」となったが、7対1で快勝し、連勝を4に伸...

ドジャース・山本が6回無失点で2勝目 大谷は4打数ノーヒット
2024.4.26 09:30 Friday
【ドジャース2-1ナショナルズ】@ナショナルズ・パーク
3連勝中のドジャースは日本時間4月26日、敵地ナショナルズ・パークでのナショナルズ3連戦の最終戦を迎え、ロースコアの接戦を制して2対1で勝利。敵地での3連戦をスイープして連勝を4に伸ばし、貯...

パドレスが先行逃げ切りで貯金1 松井は1回無失点、防御率1.50
2024.4.25 12:23 Thursday
【パドレス5-2ロッキーズ】@クアーズ・フィールド
日本時間4月25日、パドレスは敵地クアーズ・フィールドでのロッキーズ4連戦の3戦目を迎え、初回に4点を先制して5対2で逃げ切り。4連戦の3戦目を終えて対戦成績を2勝1敗とし、首位ドジャースとの1.5...

ドジャース20安打11得点で快勝 大谷はタイムリー含む二塁打3本
2024.4.25 10:26 Thursday
【ドジャース11-2ナショナルズ】@ナショナルズ・パーク
日本時間4月25日、ドジャースは敵地ナショナルズ・パークでのナショナルズ3連戦の2戦目を迎え、打線が今季最多の20安打、同最多タイの11得点と爆発し、11対2で快勝。連勝を3に伸ばすとともに、明日...

ドジャースが3連戦の初戦を制す 大谷は今季メジャー最速の豪快弾
2024.4.24 11:08 Wednesday
【ドジャース4-1ナショナルズ】@ナショナルズ・パーク
日本時間4月24日、ドジャースは敵地ナショナルズ・パークでのナショナルズ3連戦がスタート。その初戦は2回裏に1点を先制されたものの、4対1で逆転勝利を収め、2連勝で貯金を3とした。ドジャース...

ブルージェイズ・菊池雄星が2勝目 6回5安打2失点で防御率2.28
2024.4.23 11:11 Tuesday
【ブルージェイズ5-3ロイヤルズ】@カウフマン・スタジアム
4カード連続勝ち越し中と好調のブルージェイズは日本時間4月23日、敵地カウフマン・スタジアムでロイヤルズとの4連戦がスタート。その初戦は6回5安打2失点の好投を見せた先発の菊池雄星を打線...

ドジャース快勝 大谷は「松井秀喜超え」の通算176号アーチ放つ
2024.4.22 09:41 Monday
【メッツ0-10ドジャース】@ドジャー・スタジアム
日本時間4月22日、ドジャースは本拠地ドジャー・スタジアムでのメッツ3連戦の最終戦を迎え、5回裏に一挙8点を奪うなど、10対0で快勝。メッツ3連戦の被スイープを回避し、連敗を3でストップした。ドジャ...

パドレス追い上げ及ばず地区首位浮上逃す 松井は7試合ぶりの失点
2024.4.21 12:19 Sunday
【ブルージェイズ5-2パドレス】@ペトコ・パーク
日本時間4月21日、地区首位のドジャースがメッツに敗れたため、パドレスは勝利すればドジャースと並んで地区首位に浮上できたが、2回までの4失点が重くのしかかり、2対5で敗戦。明日の最終戦を残してブル...