
カブス・今永が3回4安打2失点で初勝利 鈴木は初のマルチ安打
2024.3.9 12:53 Saturday
オープン戦【マリナーズ5-9カブス】@スローン・パーク
日本時間3月9日、今永昇太(カブス)がマリナーズとのオープン戦に先発。3回57球を投げて被安打4(うち被本塁打1)、奪三振5、与四球2、失点2という投球内容で、オープン戦2度目の登板で初勝利...

タイガース・前田が2度目の登板 3回4安打2失点で敗戦投手に
2024.3.8 11:17 Friday
オープン戦【ブルージェイズ5-4タイガース】@パブリックス・フィールド
日本時間3月8日、前田健太(タイガース)がオープン戦2度目の先発登板。初回は無失点に抑えたが、2回表に同点弾を浴びるなど3イニングを投げて2点を失い、敗戦投手となった(0勝...

Rソックス・吉田正尚がオープン戦1号 「3番・左翼」で先制弾
2024.3.8 10:38 Friday
オープン戦【ブレーブス3-2レッドソックス】@ジェットブルー・パーク
日本時間3月8日、吉田正尚(レッドソックス)はブレーブスとのオープン戦に「3番・左翼」でスタメン出場。初回の第1打席でブレーブス先発の右腕ブライス・エルダーから右中間へ1号先...

カブス・鈴木誠也がオープン戦初アーチ チームの逆転勝利に貢献
2024.3.7 10:54 Thursday
オープン戦【エンゼルス5-6カブス】@スローン・パーク
日本時間3月7日、鈴木誠也(カブス)はエンゼルスとのオープン戦に「2番・右翼」でスタメン出場。3点ビハインドで迎えた5回裏に反撃の1号逆転ソロを放ち、チームの逆転勝利に貢献した。カブス5番...

山本2度目の登板は3回6安打5失点 大谷は2打数2安打1四球
2024.3.7 10:34 Thursday
オープン戦【ドジャース12-9ホワイトソックス】@キャメルバック・ランチ
日本時間3月7日、山本由伸(ドジャース)はホワイトソックスとのオープン戦に先発。1回裏に3点を失って逆転を許すなど、3回6安打5失点と課題の残る登板になった。大谷翔平(ドジ...

大谷が古巣エンゼルスと対戦 3打数0安打2三振 明日も出場へ
2024.3.6 13:04 Wednesday
オープン戦【エンゼルス4-0ドジャース】@キャメルバック・ランチ
日本時間3月6日、大谷翔平(ドジャース)は古巣エンゼルスとのオープン戦に「2番・DH」でスタメン出場。試合前にはマイク・トラウトと再会したが、空振り三振、見逃し三振、センターフラ...

レイズ・上沢が初先発で2回2安打1失点 吉田との対戦は二ゴロ
2024.3.6 12:11 Wednesday
オープン戦【レイズ4-7レッドソックス】@ジェットブルー・パーク
日本時間3月6日、上沢直之(レイズ)がレッドソックスとのオープン戦で初先発。2回裏に2つの四球でピンチを招き、先制タイムリーを浴びたが、吉田正尚をセカンドゴロに抑えるなど、2回2...

Rソックス・吉田が同点タイムリーで勝利に貢献 2試合連続安打
2024.3.4 11:04 Monday
オープン戦【ブルージェイズ1-3レッドソックス】@ジェットブルー・パーク
日本時間3月4日、吉田正尚(レッドソックス)はブルージェイズとのオープン戦に「5番・DH」でスタメン出場。6回裏の第3打席でレフトへの同点タイムリーを放ち、チームの勝利に...

ドジャース・大谷が3打数3安打2打点の大活躍 OPSは2.207に
2024.3.4 10:32 Monday
オープン戦【ロッキーズ4-7ドジャース】@キャメルバック・ランチ
日本時間3月4日、大谷翔平(ドジャース)はロッキーズとのオープン戦に「2番・DH」でスタメン出場。2回裏にタイムリー三塁打、3回裏にもタイムリーを放つなど3打数3安打2打点の大活...

カブス・今永がオープン戦デビュー 5奪三振も3失点で敗戦投手
2024.3.3 10:32 Sunday
オープン戦【カブス5-8ドジャース】@キャメルバック・ランチ
日本時間3月3日、今永昇太(カブス)がドジャースとのオープン戦で初登板初先発。7つのアウトのうち5つを三振で奪う力投を見せたが、先制してもらった直後の2回裏に逆転3ランを浴び、3回途...

ドジャース・大谷翔平が先制タイムリー チームは逆転勝利を収める
2024.3.2 13:05 Saturday
オープン戦【ガーディアンズ4-6ドジャース】@キャメルバック・ランチ
日本時間3月2日、大谷翔平(ドジャース)がガーディアンズとのオープン戦に「2番・DH」でスタメン出場。オープン戦2度目の出場は3打席に立ち、先制タイムリーを含む1打数1安打1...

タイガース・前田がオープン戦初登板 2回30球を投げて自責点0
2024.3.2 10:42 Saturday
オープン戦【フィリーズ2-4タイガース】@パブリックス・フィールド
日本時間3月2日、今季からタイガースに加わった前田健太がオープン戦初登板初先発。フィリーズとのオープン戦で2回30球を投げ、被安打2、奪三振2、無四球、失点1(自責点0)とまずま...

ドジャース・山本由伸が鮮烈デビュー 2イニングを準完全に抑える
2024.2.29 10:30 Thursday
オープン戦【ドジャース4-6レンジャーズ】@サプライズ・スタジアム
日本時間2月29日、山本由伸(ドジャース)がレンジャーズとのオープン戦に先発。メジャー移籍後、初めての実戦登板となったが、先頭打者から空振り三振を奪うなど、2イニングを投げて許し...

パドレス・ダルビッシュが2年ぶりのオープン戦登板 2回無失点
2024.2.28 11:01 Wednesday
オープン戦【ロイヤルズ3-6パドレス】@ピオリア・スタジアム
日本時間2月28日、ダルビッシュ有(パドレス)がロイヤルズとのオープン戦に先発。昨年は侍ジャパンのキャンプを優先したため、オープン戦の登板がなく、2年ぶりにオープン戦のマウンドに上がっ...

ドジャース・大谷翔平がデビュー戦で一発 「2番・DH」で出場
2024.2.28 10:43 Wednesday
オープン戦【ホワイトソックス6-9ドジャース】@キャメルバック・ランチ
日本時間2月28日、ドジャースの大谷翔平がホワイトソックスとのオープン戦に「2番・DH」でスタメン出場し、新天地デビューを飾った。最初の2打席は凡退したものの、5回裏の第3打...

ブルージェイズ・菊池がオープン戦初登板 2回無失点で勝利投手
2024.2.27 11:34 Tuesday
オープン戦【パイレーツ4-8ブルージェイズ】@TDボールパーク
日本時間2月27日、菊池雄星(ブルージェイズ)がパイレーツ戦でオープン戦初登板初先発。2回30球を投げて被安打1、奪三振3、与四球0、失点0の好投を見せた。試合は2点リードの6回裏にブ...

オープン戦開幕 パドレス・松井裕樹が三者連続三振の圧巻デビュー
2024.2.23 11:38 Friday
オープン戦【ドジャース14-1パドレス】@ピオリア・スタジアム
日本時間2月23日、いよいよ2024年のオープン戦が開幕し、ドジャース対パドレスの1試合が行われた。初回からドジャース打線が8得点の猛攻を見せ、6回表にも一挙6点を追加。パドレスは4回裏に...

Wソックス・ロバートJr.が38号決勝アーチ 吉田正尚は4打数3安打
2023.9.24 09:02 Sunday
【ホワイトソックス1-0レッドソックス】@フェンウェイ・パーク
ホワイトソックスは両軍無得点で迎えた9回表にルイス・ロバートJr.の38号ソロで均衡を破り、1対0で完封勝ち。敗れたレッドソックスはホワイトソックスを上回る8安打を放ちながらも得点を奪え...

メッツ快勝 千賀は6回2失点で12勝目、防御率リーグ2位に浮上!
2023.9.21 10:46 Thursday
【メッツ8-3マーリンズ】@ローンデポ・パーク
メッツは投打が噛み合ってマーリンズに8対3で快勝。ワイルドカード獲得を狙うチームを相手に、敵地での3連戦を2勝1敗の勝ち越しで終えた。メッツ先発の千賀滉大は6回100球を投げて被安打7、奪三振3、与四...

カブス大勝で5連敗ストップ 鈴木は19号アーチを含む3安打の活躍
2023.9.20 12:56 Wednesday
【パイレーツ1-14カブス】@リグレー・フィールド
ダイヤモンドバックス3連戦をスイープされるなど5連敗中だったカブスは、3回までに5点を奪うと、8回裏には一挙8得点と打線が爆発。14対1でパイレーツに大勝し、連敗を5でストップした。カブス先発のハ...