
カブスが一発攻勢でスキーンズを撃破 鈴木は2本塁打の活躍
2025.5.2 09:32 Friday
【カブス8-3パイレーツ】@PNCパーク
日本時間5月2日、カブスは敵地PNCパークでのパイレーツ3連戦の最終戦を迎え、8対3で勝利。難敵ポール・スキーンズを撃破し、同地区対決3連戦を2勝1敗の勝ち越しで終えた。カブス先発のコリン・レイは6回4安打2失...

カブス逆転負け 鈴木誠也は4打数ノーヒット3三振に終わる
2025.5.1 10:29 Thursday
【カブス3-4パイレーツ】@PNCパーク
日本時間5月1日、カブスは敵地PNCパークでのパイレーツ3連戦の2戦目を迎え、5回表に3点を奪ってリードしたものの、最終的には3対4で逆転負け。同地区対決3連戦は2戦目を終えて1勝1敗となった。パイレーツ4番手...

ドジャースが今季最多得点で大勝 大谷は7号先頭打者アーチ
2025.4.30 13:58 Wednesday
【マーリンズ2-15ドジャース】@ドジャー・スタジアム
日本時間4月30日、ドジャースは本拠地ドジャー・スタジアムでのマーリンズ3連戦の2戦目を迎え、15対2で大勝。今季最多得点で4連勝を飾り、ナ・リーグ西地区の単独首位に浮上した。ドジャース2番手のマ...

タイガース逆転負けで2連敗 前田健太は1イニングを無失点
2025.4.30 12:13 Wednesday
【タイガース4-6アストロズ】@ダイキン・パーク
日本時間4月30日、タイガースは敵地ダイキン・パークでのアストロズ3連戦の2戦目を迎え、4対6で逆転負け。勝利したアストロズは今季最多の貯金3となった。アストロズ2番手のベネット・スーザが今季初勝利...

カブス快勝 今永が3勝目、鈴木は7号2ランを含む長打3本
2025.4.30 10:49 Wednesday
【カブス9-0パイレーツ】@PNCパーク
日本時間4月30日、カブスは敵地PNCパークでのパイレーツ3連戦がスタート。同地区対決3連戦の初戦は打線が4本塁打を含む13安打9得点の猛攻を見せ、9対0で快勝した。カブス先発の今永昇太は脚のけいれんで降板するアク...

ドジャース5点差追いつかれるもサヨナラ 大谷1安打1盗塁
2025.4.29 14:14 Tuesday
【マーリンズ6-7xドジャース】延長10回@ドジャー・スタジアム
日本時間4月29日、ナ・リーグ西地区2位のドジャースは本拠地ドジャー・スタジアムでのマーリンズ3連戦がスタート。その初戦は5点差を追いつかれ、10回表に勝ち越されたが、10回裏にトミー・エ...

オリオールズ・菅野がヤンキース相手に好投 3勝目をマーク
2025.4.29 10:23 Tuesday
【ヤンキース3-4オリオールズ】@オリオール・パーク・アット・カムデンヤーズ
日本時間4月29日、オリオールズは本拠地オリオール・パーク・アット・カムデンヤーズでのヤンキース3連戦がスタート。同地区対決3連戦の初戦は菅野智之の好投もあり、オリオール...

ドジャース連敗ストップ 佐々木6回途中3失点、大谷3長打
2025.4.27 13:05 Sunday
【パイレーツ4-8ドジャース】@ドジャー・スタジアム
日本時間4月27日、ドジャースの佐々木朗希がパイレーツ戦に先発し、5回2/3を3失点4奪三振と試合を作った。試合はその後、ドジャース打線が粘り強くパイレーツに追いすがる展開となり、8回の4得点でパ...

ルザード好投でフィリーズ大勝 カブス・鈴木はタイムリー2本
2025.4.27 08:07 Sunday
【フィリーズ10-4カブス】@リグレー・フィールド
日本時間4月27日、先発ヘスス・ルザードの好投と4回のビッグイニングによって、フィリーズはカブスに大勝した。ルザードは6回2失点(自責ゼロ)の内容で無傷の3勝目をマーク。打線も12安打10得点で援護した...

菊池雄星が3回途中9安打4失点でKO 今季開幕から4連敗
2025.4.27 06:11 Sunday
【エンゼルス1-5ツインズ】@ターゲット・フィールド
日本時間4月27日、エンゼルスの菊池雄星がツインズ戦に先発登板した。菊池は3回途中までで9安打4四球を許すなど精細を欠き、4失点でノックアウト。エンゼルス加入後、未だに勝利がなく4敗目を喫した。...

ナショナルズがサヨナラ勝利 メッツ・千賀滉大は6回2失点
2025.4.26 10:37 Saturday
【メッツ4-5×ナショナルズ】@ナショナルズ・パーク
日本時間4月26日、メッツの千賀滉大がナショナルズ戦に登板し、6回2失点と健闘した。ただ、千賀が好投した一方で、ナショナルズ先発のジェイク・アービンも7回まで無失点と快投。しかし、8回のアービン...

カブス3連勝 投手陣がフィリーズ打線を零封 鈴木は2安打
2025.4.26 08:42 Saturday
【フィリーズ0-4カブス】@リグレー・フィールド
日本時間4月26日、ナ・リーグ中地区首位のカブスはナ・リーグ東地区2位のフィリーズを迎え、3連戦がスタート。初戦は先発コリン・レイの好投と11安打を放った打線の活躍によって、4対0で勝利した。カブスの...

連日のシーソーゲームをカブスが制す 大谷1安打、鈴木欠場
2025.4.24 10:45 Thursday
【ドジャース6-7カブス】@リグレー・フィールド
日本時間4月24日、ドジャースは敵地リグレー・フィールドでのカブス2連戦の最終戦を迎え、前日同様のシーソーゲームの末に6対7で敗戦。2連戦で2連敗を喫し、今季のカブス戦7試合を3勝4敗の負け越しで終...

オリオールズ・菅野 7回5安打3失点の力投も3勝目ならず
2025.4.24 10:25 Thursday
【オリオールズ3-4ナショナルズ】@ナショナルズ・パーク
日本時間4月24日、オリオールズは敵地ナショナルズ・パークでのナショナルズ3連戦の2戦目を迎え、3対4で惜敗。3連敗となり、あすの最終戦を残して3連戦の負け越しが決まってしまった。ナショナル...

ドジャース逆転負け 大谷3三振、鈴木2安打、今永は5失点
2025.4.23 12:05 Wednesday
【ドジャース10-11xカブス】延長10回@リグレー・フィールド
日本時間4月23日、ドジャースは敵地リグレー・フィールドでのカブス2連戦がスタート。その初戦は序盤から点の取り合いとなったが、9回裏二死から追いつかれ、延長戦の末に10対11でサヨナラ負けを喫...

カブス拙攻で3連勝ならず 鈴木はスタメン復帰後初の無安打
2025.4.21 08:41 Monday
【ダイヤモンドバックス3-2カブス】延長11回@リグレー・フィールド
日本時間4月21日、カブスは本拠地リグレー・フィールドでのダイヤモンドバックス3連戦の最終戦を迎え、延長戦の末に2対3で惜敗。悪天候で開始が遅れ、開始後にも中断があった一戦を落とし...

菊池6回途中1失点もまた勝てず エンゼルスはサヨナラ勝ち
2025.4.21 08:23 Monday
【ジャイアンツ4-5xエンゼルス】@エンゼル・スタジアム
日本時間4月21日、エンゼルスは本拠地エンゼル・スタジアムでのジャイアンツ3連戦の最終戦を迎え、9回裏に一挙4点を奪って5対4で逆転サヨナラ勝ち。3連戦を2勝1敗の勝ち越しで終えた。エンゼル...

ドジャースが2カード連続勝ち越し パパ初戦の大谷は無安打
2025.4.21 07:28 Monday
【ドジャース1-0レンジャーズ】@グローブライフ・フィールド
日本時間4月21日、ドジャースは敵地グローブライフ・フィールドでのレンジャーズ3連戦の最終戦を迎え、緊迫した投手戦を制して1対0で勝利。3連戦を2勝1敗の勝ち越しで終え、2カード連続の勝...

メッツ・千賀が6回途中無失点 防御率・勝利でリーグトップに
2025.4.20 07:49 Sunday
【カージナルス0-3メッツ】@シティ・フィールド
日本時間4月20日、メッツの千賀滉大が5.2回無失点の好投を見せ、今季3勝目をマーク。今季の防御率は0.79に下がっている。メッツ打線もフアン・ソト、ピート・アロンソの主砲コンビが連続タイムリーを放って千...

ドジャースがガルシアの逆転サヨナラ弾に沈む 佐々木の初勝利消える
2025.4.20 07:37 Sunday
【ドジャース3-4×レンジャーズ】@グローブライフ・フィールド
日本時間4月20日、レンジャーズが劇的な逆転サヨナラ勝利でドジャースを下した。先発の佐々木朗希は2ラン本塁打で2失点を喫したが、キャリアで初めて6回まで投げ抜き、クオリティ・スタートを...