
Dバックス泥沼の敵地19連敗 わずか2安打で完封負け
2021.6.10 09:30 Thursday
【ダイヤモンドバックス0-4アスレチックス】@オークランド・コロシアム
ダイヤモンドバックスは敵地でのアスレチックス戦でわずか2安打に終わり、0対4で完封負け。またしても敵地で勝てず、1985年のパイレーツ以来となる敵地19連敗を喫した。勝利したア...

ダルビッシュ好投も援護なく2敗目 古巣カブスに敗れる
2021.6.10 09:00 Thursday
【カブス3-1パドレス】@ペトコ・パーク
昨年12月にカブスからパドレスへトレードで加入したダルビッシュ有は、3年間プレーした古巣・カブスと対戦。7回100球を投げて被安打3、奪三振8、与四球2、失点2と先発の役割を十二分に果たす好投を見せたものの...

エンゼルス2連勝 大谷17号は自己最長の特大アーチに
2021.6.9 14:00 Wednesday
【ロイヤルズ1-8エンゼルス】@エンゼル・スタジアム
全米の注目を集める存在となりつつある大谷翔平(エンゼルス)が自己最長となる飛距離470フィート(約143.3メートル)の特大アーチを放ち、改めて自身のパワーを証明した。1回裏に大谷の17号2ランで先...

レッズ5割復帰逃す 秋山翔吾は先制打を放つも途中交代
2021.6.9 12:30 Wednesday
【ブリュワーズ5-1レッズ】@グレートアメリカン・ボールパーク
カージナルス4連戦をスイープして借金を1まで減らしたレッズは、秋山翔吾のタイムリーで先制したものの、1対5で逆転負け。勝率5割復帰を逃した。勝利したブリュワーズは4番アビサイル・...

メジャーとマイナーで本塁打→ベース踏み忘れの珍事発生
2021.6.9 12:00 Wednesday
日本時間6月9日、メジャーとマイナーの両方で本塁打を打った打者がベースを踏み忘れてアウトになるという珍事が発生した。メジャーの試合でベースを踏み忘れたのはパイレーツの有望株ケブライアン・ヘイズ。ドジャース戦の1回裏にウォーカー・ビューラーから...

パドレスが快勝で連敗ストップ カブスは地区2位に転落
2021.6.8 15:00 Tuesday
【カブス4-9パドレス】@ペトコ・パーク
パドレスは制球の定まらないカブス先発のアドバート・アルゾライを攻め、ブライアン・オグレイディの1号2ランなどで3回までに4点を奪ってノックアウト。先発のライアン・ウェザースが4回表に3点を失い、1点差...

エンゼルス快勝 大谷は連日の3四球+今季9個目の盗塁
2021.6.8 14:00 Tuesday
【ロイヤルズ3-8エンゼルス】@エンゼル・スタジアム
エンゼルスは開幕から6連敗中だったディラン・バンディが6回途中6安打2失点と試合を作り、ロイヤルズに8対3で快勝。バンディは待望の今季初勝利をマークした。ロイヤルズは期待の有望株ジャクソン...

Rソックス5連勝 澤村が1回1/3無失点の好投で2勝目
2021.6.8 10:30 Tuesday
【マーリンズ3-5レッドソックス】@フェンウェイ・パーク
レッドソックスはマーリンズの守備のミスにも助けられて4回までに5点を奪い、5対3で勝利。開幕直後に9連勝を記録したとき以来、今季2度目の5連勝となった。リードオフマンに起用されたクリス...

Rソックス 10年ぶりの敵地ヤンキース3連戦スイープ
2021.6.7 12:00 Monday
【レッドソックス6-5ヤンキース】(延長10回タイブレーク)@ヤンキー・スタジアム
レッドソックスは1点リードの9回裏に守護神マット・バーンズが1点を失い、同点に追い付かれたものの、10回表二死2・3塁からザンダー・ボガーツの2点タイムリーで勝ち...

マリナーズ有望株が初勝利 大谷は2打数0安打3四球
2021.6.7 11:30 Monday
【マリナーズ9-5エンゼルス】@エンゼル・スタジアム
マリナーズは大きな期待を背負いながらもメジャー昇格後4先発で0勝2敗、防御率5.94と苦しんでいた有望株右腕ローガン・ギルバートが5回2安打7奪三振1失点の好投。7点リードの9回裏にリリーフ陣...

Wソックス・ラルーサ監督 歴代単独2位の通算2764勝
2021.6.7 11:00 Monday
【タイガース0-3ホワイトソックス】@ギャランティードレイト・フィールド
ホワイトソックスは先発のディラン・シースが7回5安打10奪三振無失点と好投し、3投手による継投でタイガースに3対0で完封勝利。ホワイトソックスのトニー・ラルーサ監督にとっ...

トリプルプレーを完成させたツインズが接戦を制し2連勝
2021.6.7 10:30 Monday
【ツインズ2-1ロイヤルズ】@カウフマン・スタジアム
ツインズが球団史上15度目のトリプルプレーで3回裏無死1・2塁のピンチを脱出し、ロイヤルズとの接戦を制した。ニッキー・ロペスの送りバントが小フライとなったのを一塁ミゲル・サノーが捕球し、「3...

ウィンカー今季2度目の3本塁打 秋山2安打で打率.205
2021.6.7 10:00 Monday
【レッズ8-7カージナルス】@ブッシュ・スタジアム
レッズが敵地でのカージナルス4連戦をスイープした。カージナルス先発のジョン・ガントに猛攻を浴びせて3回までに7点を先行したレッズだったが、6回裏に一挙7点を失って同点。しかし、9回表に今季防...

デグロム7回3安打11K無失点 防御率は0.71→0.62
2021.6.6 14:40 Sunday
【メッツ4-0パドレス】@ペトコ・パーク
メッツの絶対的エース、ジェイコブ・デグロムがまたしても快投を見せた。パドレス打線を相手に7回85球を投げて被安打3、奪三振11、与四球1、失点0という見事なピッチング。4回裏一死からエラー絡みで満塁のピン...

エンゼルス大勝 大谷16号含む2安打、菊池は負傷降板
2021.6.6 14:15 Sunday
【マリナーズ5-12エンゼルス】@エンゼル・スタジアム
大谷翔平(エンゼルス)と菊池雄星(マリナーズ)の「花巻東対決」に注目が集まった一戦は、菊池の負傷降板後にエンゼルス打線が爆発し、12対5で大勝。大谷は菊池から放った16号先制ソロを含む5打数2...

ブレーブスが3回裏一挙5得点で勝利 筒香は代打で一直
2021.6.6 12:00 Sunday
【ドジャース4-6ブレーブス】@トゥルイスト・パーク
ブレーブスは1点ビハインドの3回裏に3本のタイムリーで5点を奪って逆転に成功。先発のチャーリー・モートンが守備のミスに足を引っ張られて4点を失ったが、6回以降の4イニングを5人のリリーバー...

ゲレーロJr.がメジャー最多の18号 3安打2打点の活躍
2021.6.6 11:00 Sunday
【アストロズ2-6ブルージェイズ】@セーレン・フィールド
ブルージェイズは1点ビハインドの4回裏に4点を奪って逆転すると、続く5回裏にはブラディミール・ゲレーロJr.が18号2ラン。このリードを生かし、アストロズを6対2で破った。ゲレーロJr.は17本...

レッズ3連勝 秋山翔吾は好機で凡退も好守で勝利に貢献
2021.6.6 10:00 Sunday
【レッズ5-2カージナルス】@ブッシュ・スタジアム
レッズは2対2の同点で迎えた6回表にエウヘニオ・スアレスの13号2ランで勝ち越しに成功し、カージナルスに5対2で勝利。連勝を3に伸ばしたが、開幕2戦目から6連勝を記録して以来、今季2度目の3連...

大谷10K無四球快投で2勝目 守護神が1点のリードを死守
2021.6.5 13:30 Saturday
【マリナーズ2-3エンゼルス】@エンゼル・スタジアム
エンゼルスの大谷翔平は「2番・投手」で今季5度目の投打同時出場。打撃面は2打数0安打1四球に終わったが、投球面ではJ・P・クロフォードに3号先頭打者アーチを浴びながらも6回76球を投げて被安...

レッズ・カスティーヨが7連敗脱出 秋山無安打も1打点
2021.6.5 13:00 Saturday
【レッズ6-4カージナルス】@ブッシュ・スタジアム
レッズ先発のルイス・カスティーヨは今季2度目の先発で勝利したあと7連敗中だったが、6回3安打1失点の好投に加えて自らリードを広げるタイムリー二塁打を放ち、今季2勝目(8敗)をマークした。カー...