
レッズが終盤の粘りで逆転勝利 秋山は自身初の3安打
2021.5.17 11:00 Monday
【レッズ7-6ロッキーズ】@クアーズ・フィールド
レッズは7回終了時点で5点のビハインドを背負っていたものの、8回表に4点、9回表に2点を奪って逆転に成功。9回裏一死1・3塁のピンチを4-6-3の併殺打で切り抜け、7対6で逆転勝ちを収めた。ク...

ツインズが競り負け 前田は黒星回避も5回途中5失点
2021.5.17 07:00 Monday
【アスレチックス7-6ツインズ】@ターゲット・フィールド
ツインズは2回裏にマックス・ケプラーの4号3ランで逆転して試合を優位に進めていたが、5回表に先発の前田健太と2番手のタイラー・ダフィーが崩れて一挙4失点。しかし、2点ビハインドの8回裏...

レイズ快勝 今季初出場のチェ・ジマンがいきなり3安打
2021.5.17 06:00 Monday
【メッツ1-7レイズ】@トロピカーナ・フィールド
レイズは先発のジョシュ・フレミングが5回53球1安打無失点の好投を見せ、メッツに7対1で快勝。本拠地での3連戦をスイープし、連勝を4に伸ばした。前日に故障者リストから復帰した崔志萬(チェ・ジマン...

大谷翔平 9回にメジャートップに並ぶ12号逆転2ラン
2021.5.17 05:30 Monday
【エンゼルス6-5レッドソックス】@フェンウェイ・パーク
エンゼルスは1点ビハインドで迎えた9回表、2者が凡退して敗戦まであとアウト1つに追い込まれたものの、マイク・トラウトがヒットで出塁。続く大谷翔平が右翼ポール際への12号2ランを放ち、6対...

レッズが延長タイブレーク制す 秋山は好守で勝利に貢献
2021.5.16 13:30 Sunday
【レッズ6-5ロッキーズ】(延長12回タイブレーク)@クアーズ・フィールド
レッズは2対2の同点で迎えた11回表に2点を勝ち越したものの、その裏に3番手のルーカス・シムズが2失点。しかし、12回表に再び2点を勝ち越し、その裏を4番手のヒース・ヘンブ...

バンディ炎上でエンゼルス4連敗 大谷は1安打3三振
2021.5.16 10:00 Sunday
【エンゼルス0-9レッドソックス】@フェンウェイ・パーク
エンゼルスは先発のディラン・バンディが2本のアーチを浴びるなど、5回途中8安打7失点と炎上。打線はレッドソックスの4投手の前にわずか4安打に抑えられ、0対9で完封負けを喫した。4連敗の...

有望株・ケルニック メジャー初HR含む3長打の大暴れ
2021.5.15 14:30 Saturday
【インディアンス3-7マリナーズ】@T-モバイル・パーク
マリナーズは前日デビューしたトップ・プロスペクト、ジャレッド・ケルニックの活躍もあり、インディアンスを7対3で破って連敗を5でストップした。前日に続いて「1番・レフト」でスタメン出場し...

ロッキーズが打ち合いを制す 秋山は今季初のマルチ安打
2021.5.15 13:00 Saturday
【レッズ6-9ロッキーズ】@クアーズ・フィールド
両軍が2ケタ安打を記録し、「打者天国」と呼ばれるクアーズ・フィールドにふさわしい打ち合いとなった一戦は、4回までに8点を奪ったロッキーズが9対6で逃げ切り。ロッキーズ先発のヘルマン・マルケスは...

エンゼルス逆転負けで借金5 大谷11号含む2安打の活躍
2021.5.15 11:00 Saturday
【エンゼルス3-4レッドソックス】@フェンウェイ・パーク
エンゼルスは2点ビハインドの6回表に大谷翔平が左翼のグリーン・モンスターを越える11号ソロを放って1点差に詰め寄ると、7回表一死2・3塁からホゼ・イグレシアスの2点タイムリー二塁打で逆転...

マリナーズのトップ・プロスペクト2人がほろ苦デビュー
2021.5.14 14:00 Friday
【インディアンス4-2マリナーズ】@T-モバイル・パーク
マリナーズはトップ・プロスペクトのローガン・ギルバートが先発投手、ジャレッド・ケルニックが「1番・レフト」でメジャーデビュー。新時代の幕開けとなる一戦を勝利で飾りたいところだったが、イ...

レッズの追い上げ及ばず 途中出場の秋山は4打数1安打
2021.5.14 13:30 Friday
【レッズ8-13ロッキーズ】@クアーズ・フィールド
レッズは10点ビハインドで迎えた8回表に打者11人の猛攻で8点を奪い、2点差に詰め寄ったものの、その裏に5番手のシオネル・ペレスが3失点。9回表は無得点に終わり、追い上げ及ばず8対13で敗れた。レッ...

ブリュワーズ・バーンズが新記録 58奪三振連続無四球
2021.5.14 12:00 Friday
【カージナルス2-0ブリュワーズ】@アメリカンファミリー・フィールド
ブリュワーズ先発のコービン・バーンズが「58奪三振連続無四球」というメジャー新記録を樹立した。新型コロナウイルスに感染して2週間ぶりの登板となったバーンズは開幕からの5先発で...

一時はメジャー最高勝率のロイヤルズ 9年ぶり11連敗
2021.5.14 11:30 Friday
【ロイヤルズ3-4タイガース】@コメリカ・パーク
ロイヤルズは3点ビハインドの9回表に2点を奪って1点差まで追い上げたものの、あと一歩及ばず3対4で惜敗。泥沼の11連敗となり、今季20敗目を喫した。開幕から好スタートを切り、一時はメジャー最高勝率...

アクーニャJr. 12号先頭打者アーチ放つも足首痛めて交代
2021.5.14 11:00 Friday
【ブルージェイズ8-4ブレーブス】@トゥルイスト・パーク
ブレーブスは1回裏に本塁打ランキングメジャートップに立つロナルド・アクーニャJr.の12号先頭打者アーチなどで2点を先制したものの、先発のチャーリー・モートンが3失点。その後、6回裏にダンズ...

ハービーが古巣ファンの歓迎に感激「涙をこらえていた」
2021.5.13 15:00 Thursday
【オリオールズ1-7メッツ】@シティ・フィールド
シティ・フィールドのマウンドにマット・ハービーが戻ってきた。2013年にこの球場で行われたオールスター・ゲームで先発し、2015年には先発の柱としてチームをリーグ優勝に導いたハービー。しかし、2016年以...

エンゼルス大敗で借金4 1番・大谷は4の0で打率.257
2021.5.13 13:00 Thursday
【エンゼルス1-9アストロズ】@ミニッツメイド・パーク
エンゼルスは先発のアンドリュー・ヒーニーが3本塁打を浴びて5点、3番手のパトリック・サンドバルが2本塁打を浴びて4点を失い、アストロズに1対9で大敗。借金は今季最多タイの4となった。打線...

38歳・カブレラ ベネズエラ出身最多の通算2878安打
2021.5.13 12:00 Thursday
【ロイヤルズ2-4タイガース】@コメリカ・パーク
タイガースは先発のケーシー・マイズが初回に2点を先制されたものの、2回裏にジャコビー・ジョーンズ、3回裏にミゲル・カブレラがタイムリーを放って同点。5回裏にはジャイマー・キャンデラリオとカブレ...

コールが快投 史上2番目のスピードで通算1500奪三振
2021.5.13 11:00 Thursday
【ヤンキース1-0レイズ】@トロピカーナ・フィールド
ヤンキースはコリン・マクヒューから始まるレイズの5投手のリレーの前にわずか6安打1得点に封じられたが、エースのゲリット・コールが8回106球を投げて被安打4、奪三振12、与四球0、失点0という素...

ダルビッシュ4回1失点 女房役の満塁弾でチームは勝利
2021.5.13 09:00 Thursday
【パドレス5-3ロッキーズ】(ダブルヘッダー第1試合・7イニング制)@クアーズ・フィールド
パドレスは5回表二死満塁からトレント・グリシャムのバント安打で1対1の同点に追い付くと、6回表二死満塁のチャンスでビクトル・カラティーニが3号グランド...

レッズが延長タイブレーク制す 秋山は途中出場で2の0
2021.5.13 08:00 Thursday
【レッズ5-1パイレーツ】(延長10回タイブレーク)@PNCパーク
レッズは1対1の同点で迎えた10回表無死2塁(タイブレーク)からジェシー・ウィンカーのタイムリーで勝ち越しに成功。さらに一死満塁とチャンスを広げ、エウヘニオ・スアレスが走者一掃のタイ...