English Español 韓国語

レイズ今季最多の14得点で5連勝 筒香は1安打3打点

2021.4.21 16:30 Wednesday
【レイズ14-7ロイヤルズ】@カウフマン・スタジアム  気温6度、風速16キロという寒さのなかで行われた一戦は、レイズ打線がともに今季最多の17安打14得点とつながり、ロイヤルズに14対7で大勝。連勝を5に伸ばし、地区首位のレッドソックスとの2ゲーム差を...

バーンズが史上初の快挙 今季40奪三振で与四球はゼロ

2021.4.21 16:00 Wednesday
【ブリュワーズ6-0パドレス】@ペトコ・パーク  開幕から快投を続けるコービン・バーンズ(ブリュワーズ)がメジャー新記録を樹立した。6回93球を投げて被安打4、奪三振10、与四球0、無失点の好投を見せたバーンズは今季の成績が奪三振40/与四球0となり...

オリオールズ・ハービー 2019年7月以来の白星

2021.4.21 15:30 Wednesday
【オリオールズ7-5マーリンズ】@マーリンズ・パーク  マット・ハービー(オリオールズ)が最後に白星を手にしたのはエンゼルス時代の2019年7月13日(現地時間・マリナーズ戦)。まだ世界が新型コロナウイルスのパンデミックに襲われる前のことだった。今季...

アスレチックスが破竹の10連勝 地区首位タイに浮上

2021.4.21 15:00 Wednesday
 好調のアスレチックスはツインズとのダブルヘッダーに7対0、1対0で連勝し、破竹の10連勝。第2試合の途中に本拠地オークランド・コロシアムで停電のトラブルが発生したのをものともせず、マリナーズと並んでア・リーグ西部地区の首位タイに浮上した。10連勝...

ウリアス快投でドジャースが完封勝利 18試合で貯金10

2021.4.21 14:30 Wednesday
【ドジャース1-0マリナーズ】@T-モバイル・パーク  ドジャースは先発のフリオ・ウリアスが自己最長タイの7イニングを投げて自己最多の11奪三振を記録するなど、マリナーズ打線をわずか1安打に封じる見事なピッチングを披露。3回表にコリー・シーガーの...

マリナーズがドジャース撃破 リーグ最高勝率タイに浮上

2021.4.20 15:00 Tuesday
【ドジャース3-4マリナーズ】@T-モバイル・パーク  マリナーズはリリーフ陣の好投でドジャースとの接戦を制し、4対3で勝利。今季の成績を11勝6敗(勝率.647)としてリーグ最高勝率タイ(レッドソックスと同率)に浮上した。1点リードの9回表、クロー...

元同僚対決は有原に軍配 6回途中無失点の好投で2勝目

2021.4.20 14:30 Tuesday
【レンジャーズ6-4エンゼルス】@エンゼル・スタジアム  大谷翔平(エンゼルス)と有原航平(レンジャーズ)の元同僚対決に注目が集まった一戦は、大谷と2度対戦してノーヒットに抑え、6回途中無失点の好投を見せた有原に軍配が上がった。有原は併殺打を2...

フレミングの好投でレイズが4連勝 筒香は出場機会なし

2021.4.20 12:30 Tuesday
【レイズ4-1ロイヤルズ】@カウフマン・スタジアム  レイズは先発の技巧派左腕ジョシュ・フレミングが6回途中まで65球、被安打2、奪三振3、与四球0、失点0と安定したピッチングを見せ、ロイヤルズに4対1で勝利。連勝を4に伸ばし、16日ぶりに貯金を1...

カージナルスが5本塁打の一発攻勢で大勝 勝率5割復帰

2021.4.20 11:30 Tuesday
【カージナルス12-5ナショナルズ】@ナショナルズ・パーク  カージナルスは打線が5本塁打を含む12安打12得点と爆発し、ナショナルズに12対5で大勝。3連戦の初戦を制し、勝率5割復帰を果たした。前日はフィリーズのエース、アーロン・ノラの前に2安打完封...

パドレスが意地の1勝 ドジャース3連戦被スイープ回避

2021.4.19 13:30 Monday
【ドジャース2-5パドレス】@ペトコ・パーク  ドジャース3連戦の最初の2試合を熱戦の末に落としたパドレス。1勝もできないまま最初の3連戦を終えることになれば「今年もドジャースには敵わないのか…」といったムードが生まれかねないところだったが、3連...

RソックスがWヘッダー連敗 澤村は今季2失点目を喫す

2021.4.19 13:00 Monday
 レッドソックスは本拠地フェンウェイ・パークでのホワイトソックスとのダブルヘッダーに2連敗。開幕3連敗のあと9連勝をマークしたが、その後の4試合で1勝3敗となった。レッドソックスの澤村拓一は第2試合の6回表に3番手として登板。安打、二塁打、四球...

レイズがヤンキースに3連勝 筒香がコールから決勝打放つ

2021.4.19 05:30 Monday
【レイズ4-2ヤンキース】@ヤンキー・スタジアム  レイズは2対2の同点で迎えた7回表一死1塁の場面で筒香嘉智がヤンキース先発のゲリット・コールから右中間へのタイムリー二塁打を放ち、勝ち越しに成功。9回表にはジョーイ・ウェンドルにダメ押しの3号...

イ軍・ビーバーが13K 開幕4戦48Kはメジャータイ記録

2021.4.19 05:00 Monday
【インディアンス6-3レッズ】@グレートアメリカン・ボールパーク  昨季のサイ・ヤング賞投手、シェーン・ビーバー(インディアンス)がメジャーの歴史に名を刻んだ。今季好調のレッズ打線を相手に8回104球を投げたビーバーは被安打6、奪三振13、与四球2、...

カーショウ!ベッツ! ダルビッシュは快投実らず初黒星

2021.4.18 13:00 Sunday
【ドジャース2-0パドレス】@ペトコ・パーク  今季最も注目されているドジャース対パドレスの今季第2戦。クレイトン・カーショウとダルビッシュ有が投げ合った一戦は期待通りの投手戦となった。両投手とも序盤から圧巻のピッチングを展開し、ダルビッシュが...

4番モリーナが2本塁打 カージナルスが一発攻勢で快勝

2021.4.18 12:30 Sunday
【カージナルス9-4フィリーズ】@シチズンズバンク・パーク  カージナルスは3・4・5番の中軸に合計4本のアーチが飛び出し、フィリーズに9対4で快勝。4番ヤディアー・モリーナは2本塁打を含む5打数3安打4打点の大活躍だった。試合後、マイク・シル...

レイズがヤンキースに連勝 筒香は2試合連続で出番なし

2021.4.18 12:00 Sunday
【レイズ6-3ヤンキース】@ヤンキー・スタジアム  レイズは1対1の同点で迎えた4回表にマニュエル・マーゴの2号2ランで勝ち越しに成功。7回表にはジョーイ・ウェンドルの2号2ランでリードを広げ、最終的には6対3でヤンキースを破った。レイズ先発の...

デグロムが9者連続を含む14K 今季初勝利をマーク

2021.4.18 11:30 Sunday
【メッツ4-3ロッキーズ】(ダブルヘッダー第1試合=7イニング制)@クアーズ・フィールド  メッツのジェイコブ・デグロムがようやく今季初勝利をマークした。デグロムは2回裏に無死1・2塁のピンチを招いたものの、そこから4回裏まで圧巻の9者連続三振...

注目の対決はいきなり大激戦に 明日はダル対カーショウ

2021.4.17 16:30 Saturday
【ドジャース11-6パドレス】(延長12回タイブレーク)@ペトコ・パーク  今季最大の注目カードと言われるドジャースとパドレスの対戦は、今季初対決から延長タイブレークまでもつれる大熱戦となった。最終的には11対6でドジャースが勝利したが、このスコアは...

マリナーズがサヨナラ勝ちで首位キープ 菊池7回5失点

2021.4.17 15:00 Saturday
【アストロズ5-6xマリナーズ】@T-モバイル・パーク  マリナーズは1点ビハインドの8回裏にエバン・ホワイトの1号ソロで5対5の同点に追い付くと、9回裏にはJ・P・クロフォードとミッチ・ハニガーの連続四球で無死1・2塁のチャンスを作り、タイ・フ...

12安打10得点でエンゼルスが快勝 大谷は4打数1安打

2021.4.17 14:30 Saturday
【ツインズ3-10エンゼルス】@エンゼル・スタジアム  エンゼルスは2本塁打を含む12安打10得点と打線がつながり、ツインズに快勝。3連戦の初戦を制し、連敗を2でストップした。定位置の「2番・DH」でスタメン出場した大谷翔平は、ショートフライ、ショー...
« Previous PageNext Page »