
ナ軍・シュワーバーの移籍後初アーチは9回裏サヨナラ弾
2021.4.17 11:30 Saturday
【ダイヤモンドバックス0-1xナショナルズ】@ナショナルズ・パーク
ナショナルズは先発のマックス・シャーザーが7回2安打無失点という素晴らしいピッチングを見せたものの、打線がダイヤモンドバックス投手陣から得点を奪えず、0対0の同点のまま9回裏の...

王者ドジャースが逆転で6連勝 開幕13試合で11勝2敗
2021.4.16 15:00 Friday
【ロッキーズ5-7ドジャース】@ドジャー・スタジアム
ドジャースは2点ビハインドで迎えた7回裏にマックス・マンシーの3号3ランなどで4点を奪い、7対5で逆転勝利。本拠地開幕戦から始まったナショナルズ3連戦に続いてロッキーズ3連戦もスイープし、...

元巨人・ガルシアが延長決勝弾 筒香は代打で登場も三振
2021.4.16 13:00 Friday
【レンジャーズ6-4レイズ】(延長10回タイブレーク)@トロピカーナ・フィールド
レンジャーズは4対4の同点で迎えた10回表にアドリス・ガルシア(2016年に巨人でプレー)がメジャー初本塁打となる1号2ランを放ち、勝ち越しに成功。続く一死1・3塁のチ...

ナ軍・コービン2回10失点KO 今季の防御率は21.32
2021.4.16 12:00 Friday
【ダイヤモンドバックス11-6ナショナルズ】@ナショナルズ・パーク
ナショナルズの先発左腕パトリック・コービンが2戦連続の背信投球で2敗目(0勝)を喫した。日本時間4月11日の今季初登板(対ドジャース)では5回途中6失点で敗戦投手となったコービン...

Rソックス連勝ストップ 澤村はサノーに被弾して初失点
2021.4.16 11:00 Friday
【レッドソックス3-4xツインズ】@ターゲット・フィールド
開幕3連敗のあと9連勝と絶好調のレッドソックスだったが、3対3の同点で迎えた9回裏に6番手のアダム・オッタビーノがマックス・ケプラーにタイムリーを浴び、サヨナラ負け。連勝は9でストップ...

マリナーズがWヘッダー連勝 8勝5敗で地区首位に浮上
2021.4.16 10:00 Friday
マリナーズはマルコ・ゴンザレス、ジャスティン・ダンの両先発が好投し、オリオールズとのダブルヘッダーに連勝。今季の成績を8勝5敗とし、ア・リーグ西部地区の単独首位に浮上した。また、現地時間4月15日はジャッキー・ロビンソン・デー。マリナーズとオリ...

有原がメジャー初勝利 筒香は4打数1安打で打率.158
2021.4.15 13:00 Thursday
【レンジャーズ5-1レイズ】@トロピカーナ・フィールド
今季3度目の先発登板となったレンジャーズの有原航平は、2回裏一死2・3塁のピンチで筒香嘉智を空振り三振に仕留めるなど、6回途中まで85球を投げて被安打3、奪三振5、無四球、無失点と安定した...

Wソックス・ロドン完全逃すもノーヒッター 今季2人目
2021.4.15 12:00 Thursday
【インディアンス0-8ホワイトソックス】@ギャランティードレイト・フィールド
2014年ドラフト全体3位で指名されながらも故障と不振で大成できず、昨年12月にノンテンダーFAも経験した男が快挙を成し遂げた。ホワイトソックスのカルロス・ロドンはインデ...

エンゼルス今季初の連敗 大谷の連続試合安打もストップ
2021.4.15 11:30 Thursday
【エンゼルス1-6ロイヤルズ】@カウフマン・スタジアム
エンゼルスは先発のグリフィン・キャニングが5回6安打2失点と試合を作ったが、リリーフ陣が失点を重ね、ロイヤルズに1対6で敗北。今季初の連敗を喫した。エンゼルスの大谷翔平は「2番・DH」で...

Rソックス9連勝 前田は5回途中3失点で今季初黒星
2021.4.15 11:00 Thursday
開幕3連敗後に7連勝中のレッドソックスはツインズとのダブルヘッダー第1試合を3対2、第2試合を7対1で制し、連勝を9に伸ばした。ツインズの前田健太は第1試合に先発したが、自身のバント処理のミスもあり、2回表に3失点。毎回走者を出す苦しいピッチ...

ブ軍・バーンズがまたも快投 今季30奪三振で与四球ゼロ
2021.4.15 10:30 Thursday
【カブス0-7ブリュワーズ】@アメリカンファミリー・フィールド
コービン・バーンズ(ブリュワーズ)の進化が止まらない。2019年に防御率8.82に終わった男は、球種の使用割合を見直すことで昨季大変身を遂げ、サイ・ヤング賞投票で6位にランクイン。そして...

モリーナが捕手出場2000試合 1球団で達成は史上初
2021.4.15 10:00 Thursday
【ナショナルズ6-0カージナルス】@ブッシュ・スタジアム
カージナルスはナショナルズに0対6で敗れ、3連戦を1勝2敗の負け越しで終えたが、名捕手ヤディアー・モリーナがまた1つ、マイルストーンに到達した。モリーナはこの試合が捕手として通算2000試...

ビーバーとジオリトの投げ合いは期待通り白熱の投手戦に
2021.4.14 13:30 Wednesday
【インディアンス2-0ホワイトソックス】(延長10回タイブレーク)@ギャランティードレイト・フィールド
シェーン・ビーバー(インディアンス)とルーカス・ジオリト(ホワイトソックス)というリーグを代表する好投手同士の投げ合いとなった一戦は、期待通...

エンゼルス惜敗 大谷4号アーチ含む3安打で打率.364
2021.4.14 12:30 Wednesday
【エンゼルス2-3ロイヤルズ】@カウフマン・スタジアム
エンゼルスはロイヤルズ(5安打)の2倍以上となる12安打を放ったものの、得点圏で9打数1安打に終わるなどあと1本が出ず、2対3で惜敗。1点ビハインドの9回表は二死満塁のチャンスを作ったが、...

レンジャーズ13安打で快勝 筒香3打数無安打で途中交代
2021.4.14 11:30 Wednesday
【レンジャーズ8-3レイズ】@トロピカーナ・フィールド
レンジャーズは1点ビハインドの4回表に無死満塁のチャンスを迎え、ニック・ソラックの走者一掃3点タイムリー二塁打、チャーリー・カルバーソンのタイムリー二塁打で4点を奪って逆転に成功。その後...

Rソックスが開幕3連敗→7連勝 澤村5試合連続無失点
2021.4.14 06:50 Wednesday
【レッドソックス4-2ツインズ】@ターゲット・フィールド
黒人射殺事件の影響で4連戦の初戦が延期(日本時間4月15日にダブルヘッダーで開催)となったレッドソックスとツインズの対戦は、前日の試合で先発予定だったマーティン・ペレス(レッドソックス)...

コールとヒガシオカの活躍でヤンキースが勝率5割に復帰
2021.4.13 14:00 Tuesday
【ヤンキース3-1ブルージェイズ】@TDボールパーク
開幕からの3カード(9試合)を4勝5敗の負け越しで終えたヤンキース。しかし、敵地TDボールパークでのブルージェイズ3連戦の初戦をゲリット・コールとカイル・ヒガシオカのバッテリーの活躍により...

大谷3安打3打点の活躍 エンゼルス3年ぶりの単独首位
2021.4.13 13:00 Tuesday
【エンゼルス10-3ロイヤルズ】@カウフマン・スタジアム
エンゼルスは「2番・DH」の大谷翔平が2本の二塁打を含む5打数3安打3打点の活躍を見せるなど、打線が14安打10打点とつながり、ロイヤルズに10対3で快勝。6勝3敗で並んでいたアストロズがタイ...

レイズ・グラスナウ14Kの快投 筒香4打数無安打3三振
2021.4.13 12:00 Tuesday
【レンジャーズ0-1レイズ】@トロピカーナ・フィールド
レイズは先発のタイラー・グラスナウが自己最多の14奪三振を記録する素晴らしいピッチングを披露。7回裏にウィリー・アダメスの2号ソロで奪った1点を3投手の継投で守り抜き、1対0でレンジャーズ...

マイヤーズ5打点の活躍 ダルビッシュ快投で今季初勝利
2021.4.13 11:00 Tuesday
【パドレス6-2パイレーツ】@PNCパーク
パドレスは2014年12月からチームに在籍している最古参選手ウィル・マイヤーズが3号2ランを含む3安打5打点の活躍で打線を牽引。先発のダルビッシュ有は7回3安打1失点の快投を見せ、6対2でパイレーツを破った。...