English Español 韓国語

アストロズ連敗ストップ 新戦力ウォーカーが移籍後初アーチ

2025.4.4 10:49 Friday
【アストロズ5-2ツインズ】@ターゲット・フィールド  日本時間4月4日、本拠地でのジャイアンツ3連戦でスイープ負けを喫したアストロズは敵地ミネソタに移動してツインズとの3連戦がスタート。その初戦は5対2で逆転勝利を収め、連敗を3でストップした。ア...

フィリーズがロッキーズ3連戦をスイープ シュワーバー4号

2025.4.4 10:32 Friday
【ロッキーズ1-3フィリーズ】@シチズンズバンク・パーク  日本時間4月4日、フィリーズはロッキーズ3連戦の最終戦を迎え、先発タイワン・ウォーカーの好投もあって3対1で勝利。3連戦を見事にスイープし、開幕6試合で5勝1敗の好スタートを切った。ウォー...

Rソックス・ブレグマンが移籍後初アーチを含む3安打3打点

2025.4.4 10:17 Friday
【レッドソックス8-4オリオールズ】@オリオール・パーク・アット・カムデンヤーズ  日本時間4月4日、レッドソックスは敵地でのオリオールズ3連戦の最終戦を迎え、アレックス・ブレグマンの3安打3打点の活躍もあって8対4で勝利。同地区対決3連戦を2勝1...

ドジャースがサヨナラ勝ちで開幕8連勝 大谷翔平サヨナラ弾

2025.4.3 12:28 Thursday
【ブレーブス5-6xドジャース】@ドジャー・スタジアム  日本時間4月3日、ドジャースはブレーブス3連戦の最終戦を迎え、5対5の同点で迎えた9回裏に大谷翔平が試合を決める3号サヨナラ弾。6対5で勝利してブレーブス3連戦のスイープを決め、前年王者とし...

Dバックス3連勝 ギャレンが自己最多に並ぶ13奪三振の快投

2025.4.3 10:59 Thursday
【ダイヤモンドバックス4-3ヤンキース】@ヤンキー・スタジアム  日本時間4月3日、ダイヤモンドバックスは敵地でのヤンキース3連戦の2戦目を迎え、4対3で勝利。9回裏に3ラン本塁打で1点差まで追い上げられたが、なんとか逃げ切って3連勝となった。ダイ...

これぞエース! フィリーズ・ウィーラーが10Kで今季初勝利

2025.4.3 10:39 Thursday
【ロッキーズ1-5フィリーズ】@シチズンズバンク・パーク  日本時間4月3日、フィリーズはロッキーズ3連戦の2戦目を迎え、投打が噛み合って5対1で勝利。あすの最終戦を残して3連戦の勝ち越しを決めた。フィリーズ先発のザック・ウィーラーは7回105球を投...

クローシェ快投でRソックス勝利 デバース待望の今季初安打

2025.4.3 10:26 Thursday
【レッドソックス3-0オリオールズ】@オリオール・パーク・アット・カムデンヤーズ  日本時間4月3日、レッドソックスは敵地でのオリオールズ3連戦の2戦目を迎え、3対0で勝利。エース左腕のギャレット・クローシェ、主砲ラファエル・デバースと投打の主力が...

パイレーツ連敗ストップ スキーンズ7回1失点で今季初勝利

2025.4.3 08:19 Thursday
【パイレーツ4-2レイズ】@ジョージ・M・スタインブレナー・フィールド  日本時間4月3日、4連敗中のパイレーツは敵地でのレイズ3連戦の最終戦を迎え、若きエースのポール・スキーンズの好投もあって4対2で勝利。3連戦のスイープ負けを回避し、連敗を4で...

パドレスが開幕7連勝 ガーディアンズ3連戦を見事スイープ

2025.4.3 07:55 Thursday
【ガーディアンズ2-5パドレス】@ペトコ・パーク  日本時間4月3日、開幕6連勝の好スタートを切ったパドレスはガーディアンズ3連戦の最終戦を迎え、5対2で勝利。3連戦を見事にスイープし、球団記録をさらに更新する開幕7連勝を達成した。パドレス先発のデ...

カブス大勝で3連勝 鈴木は2本塁打含む3安打5打点の活躍

2025.4.3 07:43 Thursday
【カブス10-2アスレチックス】@サターヘルス・パーク  日本時間4月3日、カブスは敵地でのアスレチックス3連戦の最終戦を迎え、序盤から打線が機能して10対2で大勝。3連戦をスイープし、今季初めての貯金を手にした(5勝4敗で貯金1)。カブス先発のジェイ...

エンゼルス5連勝ならず 菊池6回3失点 ヘレーラ3本塁打

2025.4.3 07:29 Thursday
【エンゼルス5-12カージナルス】@ブッシュ・スタジアム  日本時間4月3日、4連勝中のエンゼルスは敵地でのカージナルス3連戦の最終戦を迎え、5対12で逆転負け。7回表に逆転満塁弾が飛び出したものの、直後の7回裏に追いつかれ、8回裏には大量7失点と投手...

ベッツ逆転弾でドジャース開幕7連勝 大谷は3試合ぶり安打

2025.4.2 13:44 Wednesday
【ブレーブス1-3ドジャース】@ドジャー・スタジアム  日本時間4月2日、ロサンゼルス移転後最長タイとなる開幕6連勝を記録しているドジャースはブレーブス3連戦の2戦目を迎え、3対1で逆転勝利。昨季サイ・ヤング賞のクリス・セールとの対戦だったが、ロサ...

カブス今季初の連勝で5割到達 鈴木は先制3ランを含む2安打

2025.4.2 13:27 Wednesday
【カブス7-4アスレチックス】@サターヘルス・パーク  日本時間4月2日、カブスは敵地サターヘルス・パークでのアスレチックス3連戦の2戦目を迎え、点の取り合いを制して7対4で勝利。今季初の連勝で借金を完済し、勝率5割に到達した。カブス先発のジャステ...

パドレス快勝で開幕6連勝 松井は2四球でピンチ招いて降板

2025.4.2 13:20 Wednesday
【ガーディアンズ0-7パドレス】@ペトコ・パーク  日本時間4月2日、球団史上初の開幕5連勝を達成したパドレスはガーディアンズ3連戦の2戦目を迎え、7対0で快勝。球団記録をさらに更新する開幕6連勝となった。パドレス先発のマイケル・キングは5回88球を...

エンゼルス4連勝 カージナルス・ヌートバーは連日のマルチ

2025.4.2 12:05 Wednesday
【エンゼルス9-7カージナルス】延長11回@ブッシュ・スタジアム  日本時間4月2日、エンゼルスは敵地でのカージナルス3連戦の2戦目を迎え、延長11回までもつれた熱戦の末に9対7で勝利。これで開幕戦に敗れたあと4連勝となった。エンゼルス6番手のライアン...

Dバックスがスアレスの5号逆転満塁アーチでヤンキース撃破

2025.4.2 11:26 Wednesday
【ダイヤモンドバックス7-5ヤンキース】@ヤンキー・スタジアム  日本時間4月2日、カブスとの開幕4連戦を2勝2敗で終えたダイヤモンドバックスは敵地でヤンキースとの3連戦がスタート。その初戦は開幕から好調のエウヘニオ・スアレスに5号逆転グランドスラ...

レンジャーズ・イオバルディが今季初の「マダックス」を達成

2025.4.2 10:49 Wednesday
【レンジャーズ1-0レッズ】@グレートアメリカン・ボールパーク  日本時間4月2日、レンジャーズは敵地でのレッズ3連戦の2戦目を迎え、1対0で完封勝利。初回にワイアット・ラングフォードの一発で奪った1点を先発のネイサン・イオバルディが最後まで守り抜...

メッツ・千賀が今季初登板 敗戦投手になるもフォークは健在

2025.4.2 10:35 Wednesday
【メッツ2-4マーリンズ】@ローンデポ・パーク  日本時間4月2日、メッツはマーリンズ3連戦の2戦目を迎え、2対4で敗戦。打線が5安打2得点に封じられ、遊撃フランシスコ・リンドーアの失策が失点につながるなど、攻守両面で精彩を欠いた。マーリンズ先発の...

サクラメント初戦はカブス大勝 ケリーがサイクル、鈴木2安打

2025.4.1 14:19 Tuesday
【カブス18-3アスレチックス】@サターヘルス・パーク  日本時間4月1日、アスレチックスが今季から仮の本拠地とするサターヘルス・パークでカブス3連戦がスタート。その初戦はカーソン・ケリーが球団32年ぶりのサイクル安打を達成するなど打線が爆発したカブス...

タイガースが今季初勝利をマーク 初回6得点で先行逃げ切り

2025.4.1 13:52 Tuesday
【タイガース9-6マリナーズ】@T-モバイル・パーク  日本時間4月1日、ドジャースに開幕3連敗を喫したタイガースは敵地でマリナーズとの3連戦がスタート。その初戦は初回に一挙6得点のビッグイニングを作り、先行逃げ切りで開幕からの連敗を3でストップし...
« Previous PageNext Page »