English Español 韓国語

父が活躍した地でゲレーロJr.が劇的なサヨナラ弾!

2018.3.28 18:00 Wednesday
 日本時間3月28日、前日に続いてモントリオールのオリンピック・スタジアムで行われたカージナルス対ブルージェイズのオープン戦で、両軍無得点で迎えた9回裏にブラディミール・ゲレーロJr.(ブルージェイズ)が劇的なサヨナラ本塁打をセンター左へ叩き込んだ。

パイレーツの18歳・サンチェスがホームスチール成功!

2018.3.27 18:30 Tuesday
 日本時間3月27日に行われたフィリーズとのオープン戦で、パイレーツの有望株外野手、ロロ・サンチェスがホームスチールを成功させた。守備シフトの弱点を突く見事な走塁に、クリント・ハードル監督も大喜びだった。

モントリオールの野球ファンがゲレーロJr.に大歓声

2018.3.27 17:00 Tuesday
 日本時間3月27日のカージナルス対ブルージェイズのオープン戦は、モントリオールのオリンピック・スタジアムで開催された。かつてエクスポズが本拠地とした地で、モントリオールの野球ファンはエクスポズが生んだ殿堂入り選手の息子をスタンディング・オベーショ...

カウントを間違え… 気付けば三盗成功のキンズラー

2018.3.26 18:00 Monday
 日本時間3月26日に行われたエンゼルス対ドジャースのオープン戦で、カウントを間違えた二塁走者のイアン・キンズラー(エンゼルス)が無意識のうちに三塁への盗塁を成功させるという珍しいプレイがあった。

ブリュワーズ移籍のイエリッチが2安打4打点と大暴れ

2018.3.25 18:00 Sunday
 日本時間3月25日に行われたブリュワーズとアスレチックスとの試合で「1番・左翼」としてスタメン出場したブリュワーズのクリスチャン・イエリッチが3打数2安打4打点と大活躍をみせた。

プーホルスが待望のオープン戦初本塁打!

2018.3.24 17:00 Saturday
 現在38歳のアルバート・プーホルスは今季も健在だ。日本時間3月24日に行われたアスレチックスとのオープン戦で「4番・指名打者」として出場すると待望の一発を放ち、調整が順調であることをうかがわせた。

カーショウが圧巻の投球 オープン戦無失点で開幕へ

2018.3.24 16:00 Saturday
 日本時間3月24日に行われたドジャースとロイヤルズとの試合で先発したクレイトン・カーショウは6回2/3を投げて無失点と完璧な投球をみせて開幕前最後の登板を飾った。

フィリーズ移籍のアリエタがオープン戦初登板

2018.3.23 16:00 Friday
 日本時間3月13日に3年7500万ドルでフィリーズと契約したジェイク・アリエタが、日本時間3月23日に行われたタイガース戦で新天地初登板。ミゲル・カブレラに一発を浴びるなど2回2失点に終わったが、最速95マイルを計測するなどまずまずのスタートとなった。

レフスナイダーの打球が外野フェンスにホールインワン

2018.3.23 15:30 Friday
 日本時間3月23日に行われたパドレス対インディアンスのオープン戦で非常に珍しいプレイがあった。インディアンスのロブ・レフスナイダーが放った打球が、なんとセンターフェンスのカメラ用の穴に「ホールインワン」してしまったのだ。

マリナーズの正捕手・ズニーノが1試合3本塁打の大暴れ

2018.3.22 16:30 Thursday
 日本時間3月22日に行われたブリュワーズとのオープン戦に「7番・捕手」で先発出場したマイク・ズニーノ(マリナーズ)が3打席連続本塁打を含む4打数4安打5打点の大活躍。昨季後半戦の打撃開眼はどうやらホンモノのようだ。

カブス・ダルビッシュ 古巣相手に6回1失点の好投

2018.3.22 16:00 Thursday
 先発3番手として開幕を迎えることが決まっているダルビッシュ有(カブス)が、日本時間3月22日のレンジャーズ戦でオープン戦4度目の先発登板。昨季途中まで所属した古巣を相手に6イニングを投げ、被安打3、奪三振7、失点1の好投を披露した。

大谷のバットから久々に快音! 16打席ぶりに安打

2018.3.21 16:30 Wednesday
 メジャーリーグ1年目、投打ともにオープン戦で苦しんでいるエンゼルスの大谷翔平。先日のレンジャーズ戦でも無安打で打率.083となったが日本時間3月21日に行われたダイヤモンドバックス戦で久々に彼のバットから快音が響いた。

0対0の均衡を破る新人王・ベリンジャーの豪快な一撃

2018.3.20 16:30 Tuesday
 昨季のナ・リーグ新人王に輝いたコディ・ベリンジャー(ドジャース)がここにきて状態を上げている。日本時間3月20日のアスレチックス戦では両軍無得点で迎えた7回裏に均衡を破る先制アーチを放ち、チームの勝利に貢献した。

開幕投手有力のハップが好投 6回4安打5奪三振1失点

2018.3.19 18:30 Monday
 マーカス・ストローマンの調整が遅れていることもあり、開幕投手の有力候補となっているJ.A.ハップ(ブルージェイズ)が日本時間3月19日に行われたパイレーツとのオープン戦に先発。6回1失点の好投で順調な仕上がりをアピールした。

止まらないアクーニャ 3安打の活躍で打率は.432へ上昇

2018.3.19 17:30 Monday
 球界最高の有望株の勢いが止まらない。日本時間3月19日に行われたアストロズとのオープン戦に「3番・センター」で先発出場したロナルド・アクーニャ(ブレーブス)は先制タイムリーを含む5打数3安打1打点の活躍。オープン戦の打率は.432へ上昇した。

外野手微動だにせず バムガーナーの特大アーチ

2018.3.19 16:30 Monday
 日本時間3月19日に行われたロッキーズとのオープン戦で、ジャイアンツ先発のマディソン・バムガーナーが445フィート(約135.6メートル)の特大弾を左中間へ叩き込んだ。あまりにも完璧な一発に、ロッキーズ外野陣は微動だにしなかった。

ハラデイ氏の息子・ブレイデンが父の古巣を相手に好投

2018.3.18 17:00 Sunday
 昨年11月に飛行機事故で亡くなったロイ・ハラデイ氏。早すぎる別れに球界全体が悲しみに包まれたが、彼の魂は今、息子のブレイデン・ハラデイが受け継いでいる。

Rソックス加入のJ.D.マルティネスが絶賛活躍中!

2018.3.17 17:30 Saturday
 開幕まで2週間を切ったメジャーリーグ。今季から新天地でプレーする選手達も徐々に環境に慣れて試合でも結果を出している。レッドソックスに移籍したJ.D.マルティネスもその1人だ。

ロイヤルズの有望株・オハーンが1試合2本塁打の活躍

2018.3.16 18:30 Friday
 日本時間3月16日に行われたドジャースとのオープン戦で、ロイヤルズの有望一塁手ライアン・オハーンが2本塁打を含む3打数3安打5打点の大活躍を見せた。ルーカス・デューダの加入により開幕マイナーが濃厚だが、今季中のメジャー昇格が有力視されている。

メッツ・ハービー 5回3失点も8つの三振を奪う

2018.3.16 17:30 Friday
 防御率6.70というキャリアワーストの成績に終わった昨季からの巻き返しを期すマット・ハービー(メッツ)が日本時間3月16日に行われたマーリンズ戦でオープン戦4度目の先発。3回表に崩れて3失点を喫したものの、5イニングで8三振を奪うなどまずまずのピッチング...
« Previous PageNext Page »