
Wソックスの有望株・ロバートが逆転満塁本塁打!
2018.3.8 17:30 Thursday
MLB公式サイトのプロスペクト・ランキングで球団3位&全体28位にランクインしている有望株のルイス・ロバート(ホワイトソックス)が、日本時間3月8日に行われたレッズとのオープン戦で8回裏に逆転満塁本塁打を放った。

J.D.マルティネスがいよいよ明日オープン戦初登場
2018.3.7 18:30 Wednesday
レッドソックスとの正式契約後、マイナーのキャンプで調整を続けていたJ.D.マルティネスがいよいよ明日、日本時間3月8日に行われるツインズとのオープン戦で新天地デビューを果たすことが決定した。

メッツの招待選手・エバンスがサヨナラ満塁本塁打!
2018.3.7 16:30 Wednesday
日本時間3月7日に行われたアストロズ対メッツのオープン戦は劇的な幕切れとなった。9回裏に一死満塁のチャンスを作ったメッツは、途中出場のフィリップ・エバンスが左中間スタンドへサヨナラ満塁本塁打を叩き込んで試合に決着をつけた。

絶好調・キプニスが早くもオープン戦6号アーチ!
2018.3.7 15:30 Wednesday
故障により不本意なシーズンを過ごした昨季からの巻き返しを図るジェイソン・キプニス(インディアンス)の勢いが止まらない。キプニスは日本時間3月7日のレッズ戦で3試合連続となる本塁打を放ち、これでオープン戦は6戦6発となった。

ダルビッシュ オープン戦初登板は2回4奪三振1失点
2018.3.7 14:30 Wednesday
前回の先発予定を体調不良により回避したダルビッシュ有(カブス)が、日本時間3月7日に行われたドジャース戦でオープン戦初登板。暴投絡みで1点こそ与えたが、2イニングを投げてヒットを許さず4奪三振と上々のスタートを切った。

明日にも正式契約 イチローがシアトルに戻ってくる!
2018.3.6 18:30 Tuesday
球団オプションを破棄され、マーリンズからフリーエージェントとなっていたイチローが6年ぶりにマリナーズへ復帰することが確実となった。不動のリードオフマンとして10年以上にわたって活躍した安打製造機がシアトルの街に戻ってくる。

大谷の打球をレッズの韋駄天・ハミルトンが好捕!
2018.3.6 16:30 Tuesday
日本時間3月6日に行われたレッズとのオープン戦に「2番・指名打者」で先発出場した大谷翔平(エンゼルス)。1回表の第1打席で左中間へ大きな飛球を放ったが、メジャー屈指の快足を誇るビリー・ハミルトンの好守に阻まれてしまった。

レッドソックス ベニンテンディ&ディバースが二者連発
2018.3.5 16:30 Monday
日本時間3月5日に行われたレッドソックス対オリオールズのオープン戦で、レッドソックスが誇る若き好打者たちがオリオールズ先発のガブリエル・イノアに襲い掛かり、2回表にはアンドリュー・ベニンテンディとラファエル・ディバースに二者連続本塁打が飛び出した...

今年もバーランダー健在!ナショナルズ相手に圧巻の投球
2018.3.4 17:00 Sunday
昨年途中でアストロズに移籍して圧倒的な投球を披露し球団初の世界一の原動力となったジャスティン・バーランダー。試合を支配する右腕は今年も健在だ。

ブレーブス・アクーナがヤンキース相手に大活躍
2018.3.3 18:00 Saturday
日本時間3月3日に行われたブレーブス対ヤンキースズのオープン戦で、ブレーブスの有望株、ロナルド・アクーナが相手先発・田中将大をはじめ、ヤンキース相手に脅威的な活躍をした。

アストロズの有望株・タッカー 早くもオープン戦3号!
2018.3.2 18:30 Friday
MLB公式サイトのプロスペクト・ランキングで全体16位・外野手部門5位・球団2位にランクインしているカイル・タッカー(アストロズ)が、日本時間3月2日に行われたレッドソックスとのオープン戦で、豪快な3号スリーランをライトスタンドへ叩き込んだ。

カージナルスの有望株・ムニョスが1イニング2発!
2018.3.1 17:30 Thursday
日本時間3月1日に行われたカージナルス対オリオールズのオープン戦で、カージナルスの若手有望株、ヤイロ・ムニョスが1イニング2本塁打を記録。ムニョスは2本塁打を含む3安打4打点の大活躍でチームの逆転勝利に大きく貢献した。

パドレス・ホズマーが新天地デビュー 適時打で初打点
2018.2.28 17:30 Wednesday
8年1億4400万ドルの大型契約でパドレスに加入したエリック・ホズマーが、日本時間2月28日のマリナーズ戦に「4番・一塁」で先発出場。4回表の第2打席で追撃開始のタイムリーを放ち、新天地デビュー戦を勝利で飾った。

大谷の初安打はセンター前へのタイムリーヒット!
2018.2.27 16:30 Tuesday
日本時間2月27日のパドレス戦に「2番・指名打者」で先発出場し、「野手デビュー」を果たした大谷翔平(エンゼルス)。最初の2打席で四球を選んだあと、5回表の第3打席で記念すべきオープン戦初安打となるタイムリーが飛び出した。

カージナルス ファム&モリーナが二者連発!
2018.2.26 17:30 Monday
日本時間2月26日のアストロズ戦、カージナルスは先発のマイルズ・マイコラスが2回途中6失点と炎上したが、明るい材料も少なくなかった。4回裏にはトミー・ファムとヤディアー・モリーナに二者連続本塁打が飛び出した。

フィリーズの24歳捕手・アルファ―ロが最高のアピール
2018.2.25 18:00 Sunday
メジャーリーグではオープン戦2日目を迎え、開幕ロースターに残るために各選手が必死にプレーしている。そのため打者にとってすべての打席がアピールの場となる。特に満塁弾は好材料だろう。

ドジャースのオープン戦初戦は4本塁打含む13得点の猛打
2018.2.24 18:45 Saturday
昨年は世界一まであと一歩まで迫りながら頂点に立つことができなかったドジャース。この悔しさを晴らすため日本時間2月24日から始まったオープン戦初戦は今後を占う大事な一戦となる。

明日からオープン戦 新戦力が続々と新天地デビューへ
2018.2.23 16:30 Friday
いよいよ明日からオープン戦が始まり、大谷翔平(エンゼルス)のデビュー戦は日本時間2月25日のブリュワーズ戦に決定した。大谷以外にも、今オフ移籍した有力選手たちが続々と新天地デビューを果たす予定となっている。

アストロズの有望株・ウィットリーが50試合出場停止に
2018.2.22 15:30 Thursday
日本時間2月22日、コミッショナー事務局はアストロズの有望株右腕、フォレスト・ウィットリーがマイナーリーグの薬物規定に違反したとして、50試合の出場停止処分を科したことを発表した。今回の出場停止は今季開幕から適用される。

エンゼルスがライトフェンスの3メートル引き下げを発表
2018.2.21 18:30 Wednesday
日本時間2月21日、エンゼルスは右翼フェンスの本塁打認定ラインの高さを18フィート(約5.5メートル)から8フィート(約2.4メートル)へ引き下げることを発表した。