
Wソックスのエース右腕・シース 今オフ中のトレード移籍は消滅か
2024.2.5 10:50 Monday
今オフ中にトレードされるという噂が絶えないディラン・シース(ホワイトソックス)だが、シースを獲得する最有力候補と目されていたオリオールズがブリュワーズとのトレードでコービン・バーンズを獲得したことにより、シースが今オフ中にトレードされる可能性は...

エンゼルスがまたもブルペン補強 右腕シスネロと1年契約を結ぶ
2024.2.4 17:28 Sunday
オフシーズンに入って積極的にリリーフ投手を獲得しているエンゼルスがまたもブルペン補強に動いた。日本時間2月4日、エンゼルスはタイガースからFAとなっていた右腕ホセ・シスネロと1年契約を結んだことを発表。MLB公式サイトでエンゼルスを担当するレット・...

4球団でプレーしたベルトレイ レンジャーズの選手として殿堂入り
2024.2.4 13:25 Sunday
有資格初年度でのアメリカ野球殿堂入りを果たしたエイドリアン・ベルトレイがレンジャーズの選手として殿堂入りすることが決まった。日本時間2月3日、アメリカ野球殿堂はベルトレイがクーパーズタウンに飾られるプラークに刻まれる帽子のロゴマークとしてレンジ...

「カーショウと再契約を結ぶ可能性はある」 ドジャースGMが明言
2024.2.4 11:43 Sunday
ここ数年、クレイトン・カーショウには3つの選択肢が存在し続けている。1つ目はドジャースの一員として現役生活を続けること。2つ目は故郷ダラスに近いレンジャーズへ移籍して現役生活を続けること。そして3つ目は引退することだ。過去2年はFAになったあと...

ドジャース・大谷翔平 「開幕戦に間に合うと思う」と自信を見せる
2024.2.4 11:23 Sunday
10年7億ドルという超大型契約でドジャースへ移籍した大谷翔平だが、2度目の右ひじ手術を受けたことにより、今季は投手としてプレーできないことが確定している。しかし、大谷は他の選手たちとは異なり、そうした状況でも打者としてチームに貢献できる。日本時間...

Wソックスがさらなるトレード Dバックスからフレッチャーを獲得
2024.2.4 10:38 Sunday
マリナーズとのトレードを成立させたばかりのホワイトソックスが別のトレードに動いた。日本時間2月4日、ホワイトソックスはマイナー右腕のクリスチャン・メナをダイヤモンドバックスへ放出し、昨季メジャーデビューしたドミニク・フレッチャーを獲得。昨日時点...

マリナーズがブルペン補強 Wソックスとのトレードでサントス獲得
2024.2.4 10:21 Sunday
日本時間2月4日、マリナーズはホワイトソックスとのトレードが成立したことを発表した。「MLBパイプライン」の球団別プロスペクト・ランキングで15位のプレランダー・ベローアと同25位のザック・デローチ、さらに2024年ドラフト全体69位の指名権を放出し、救援右...

ツインズがサンタナと契約合意 通算301本塁打のスイッチヒッター
2024.2.3 13:24 Saturday
ホルヘ・ポランコをマリナーズへ放出したあと、ツインズのデレック・フォルビー編成本部長は新たに生まれた資金の余裕を戦力補強のために費やす方針を明らかにしていたが、有言実行で戦力補強に動いた。「ニューヨーク・ポスト」のジョン・ヘイマン記者によると、...

バーンズを放出したブリュワーズ さらなる主力選手放出の可能性も
2024.2.3 11:52 Saturday
電撃トレードでブリュワーズからオリオールズへの移籍が決まったコービン・バーンズだが、2021年のサイ・ヤング賞右腕はブリュワーズが放出する唯一のスター選手とはならないかもしれない。MLB公式サイトのマーク・フェインサンド記者が関係者から得た情報によると...

エンゼルスがスアレスとの年俸調停に勝利 今季年俸は92.5万ドル
2024.2.3 09:52 Saturday
「ニューヨーク・ポスト」のジョン・ヘイマン記者によると、ホセ・スアレス(エンゼルス)の年俸調停は球団側の主張が認められたようだ。スアレスは昨季でサービスタイム(=メジャー登録日数)が3年を超え、今オフ初めて年俸調停権を取得。今季の年俸として球団側...

アスレチックスが先発投手補強 ウッドとストリップリングを獲得
2024.2.3 09:35 Saturday
オフシーズン当初、アスレチックスは経験不足の若手が多い投手陣を補完するために、一定の経験値を持つベテラン投手の獲得を狙っていた。なかなか目立った補強が行われない時期が続いていたが、日本時間2月3日、2人のベテラン先発投手を獲得したことを発表。F...

セオ・エプスタインがRソックス復帰 シニアアドバイザーに就任
2024.2.3 03:07 Saturday
フェンウェイ・スポーツ・グループ(FSG)はMLB球団のエグゼクティブとして3度のワールドシリーズ制覇の実績を誇るセオ・エプスタインがオーナーグループに加わり、シニアアドバイザーに就任することを発表した。FSGはMLBのボストン・レッドソックスなど、様々な...

メッツが藤浪晋太郎と契約合意 1年335万ドル+出来高 米報道
2024.2.3 02:42 Saturday
「ニューヨーク・ポスト」のジョン・ヘイマン記者によると、メッツはオリオールズからFAとなっていた藤浪晋太郎と1年335万ドルの契約を結ぶことで合意に至ったようだ。最大85万ドルの出来高が設けられていることも報じられている。また、「ニューヨーク・ポスト」...

カージナルスがブルペン補強 右腕ミドルトンと契約合意との報道
2024.2.2 14:14 Friday
今オフのカージナルスは先発投手の補強を最優先課題とし、ソニー・グレイ、カイル・ギブソン、ランス・リンを獲得。ジョン・モゼリアック編成本部長が掲げていた「先発投手を3人獲得する」という目標を達成した。一方、ブルペンはレイズとのトレードでアンドリュ...

ポジション別トップ10 日本人選手はカブス・鈴木のみランクイン
2024.2.2 12:03 Friday
MLBネットワークでは毎年、各ポジションのトップ10を選出する企画を実施している。日本時間2月2日に救援投手部門のトップ10が発表され、全10部門の発表が終了。日本人選手では、鈴木誠也(カブス)が右翼手部門の6位に選出された。なお、大谷翔平(ドジャース)...

オリオールズがコービン・バーンズを獲得 2021年サイ・ヤング賞
2024.2.2 10:42 Friday
スプリング・トレーニングの開幕が迫るなか、昨季ア・リーグ最多の101勝を挙げたオリオールズが念願のエース獲得に成功したようだ。米スポーツ専門チャンネル「ESPN」のジェフ・パッサン記者によると、オリオールズとブリュワーズのあいだでトレードが成立。オリオ...

ヤンキースの番記者が開幕ロースター26人を予想 ソトらが新加入
2024.2.2 10:26 Friday
日本時間2月2日、MLB公式サイトでヤンキースを担当するブライアン・ホーク記者は、今季のヤンキースの開幕ロースター26人を予想する特集記事を公開した。レギュラーシーズン開幕まで、まだ8週間もの時間が残されており、さらなる戦力補強が行われる可能性もある...

ブルージェイズはマノアをトレードせず ローテの一角として期待
2024.2.2 10:01 Friday
アレック・マノア(ブルージェイズ)はメジャー2年目の2022年にサイ・ヤング賞投票で3位にランクインする大活躍を見せたものの、昨季は大不振でマイナー降格も経験。そんなマノアを安値で獲得すべく、今オフはブルージェイズのもとに複数のチームからトレードの...

マーリンズがチザムJr.との年俸調停に勝利 今季年俸は262.5万ドル
2024.2.2 09:40 Friday
「ニューヨーク・ポスト」のジョン・ヘイマン記者によると、ジャズ・チザムJr.(マーリンズ)の年俸調停が行われ、裁定の結果、球団側が勝利したようだ。球団側が262万5000ドルを提示する一方、選手側は290万ドルを希望していたが、年俸調停で球団側の主張が認められ...

ポランコ獲得のマリナーズがケプラーの獲得も狙っていた 米報道
2024.2.1 13:58 Thursday
マリナーズはツインズとの1対4のトレードでホルヘ・ポランコを獲得したが、同時にマックス・ケプラーの獲得も狙っていたようだ。日本時間2月1日、MLBネットワークのジョン・ポール・モロシ記者は「マリナーズはケプラー獲得の可能性についてツインズに問い合わ...