
リンドーアのサヨナラ犠飛でメッツが勝利 鮮やかな逆転で3連勝
2025.4.6 11:49 Sunday
【ブルージェイズ2-3×メッツ】@シティ・フィールド
日本時間4月6日、メッツがサヨナラでブルージェイズを下し、3連勝を飾った。メッツは終盤までブルージェイズ先発のクリス・バシットの好投の前に沈黙。しかし、バシットの降板後に攻勢に転じ、8回にジェ...

投打が噛み合いカブスが5連勝 絶好調のケリーが4打点 鈴木は2四球
2025.4.6 11:48 Sunday
【パドレス1-7カブス】@リグレー・フィールド
日本時間4月6日、カブスが投打が噛み合い、パドレスに7対1で快勝。5連勝を飾り、ナ・リーグ中地区首位を固めた。一方のパドレスは開幕7連勝から2連敗を喫している。カブスは先発のマシュー・ボイドが6回無...

オリオールズ・菅野がメジャー初勝利 4シームが空振り5つと機能
2025.4.6 11:08 Sunday
【オリオールズ8-1ロイヤルズ】@カウフマン・スタジアム
日本時間4月6日、オリオールズの菅野智之が記念すべきメジャー初勝利を挙げた。菅野はロイヤルズ打線を5.1回に渡って1失点に抑え、味方打線も12安打8得点と爆発。投打が噛み合い、オリオールズは今...

ドジャース・佐々木 フィリーズ打線相手に健闘 数字で見る改善の跡
2025.4.6 10:10 Sunday
【ドジャース3-1フィリーズ】@シチズンズ・バンク・パーク
日本時間4月6日、佐々木朗希をはじめとするドジャース投手陣がフィリーズ打線を抑え込み、3連戦の戦績を1勝1敗のタイに戻した。ドジャースは先発の佐々木から4投手の継投で、強力フィリーズ打線...

話題の“魚雷バット”の生みの親は何者か? MITで博士号取得の秀才
2025.4.5 16:51 Saturday
ヤンキース打線の大活躍によって、一躍話題の的となっている“トルピード(魚雷)・バット”。このバットを生み出した人物は、マサチューセッツ工科大学で物理学の博士号を取得した秀才アーロン・リーンハートという。現在はヤンキースを離れ、マーリンズのフィール...

ブリュワーズが4連勝で借金完済 レッズはあわや4戦連続完封負け
2025.4.5 11:41 Saturday
【レッズ2-3ブリュワーズ】@アメリカンファミリー・フィールド
日本時間4月5日、ブリュワーズがレッズに3対2で勝利して連勝を4に伸ばし、開幕4連敗で作った借金を完済した。ブリュワーズ投手陣は7回まであわやノーヒットノーランの好投。さらに打線も2...

ブレーブスが今季初勝利 シュウェレンバックが8回零封 打線も爆発
2025.4.5 10:43 Saturday
【マーリンズ0-10ブレーブス】@トゥルーイスト・パーク
日本時間4月5日、開幕から7連敗に喘いでいたブレーブスがついに今季初勝利を挙げた。先発のスペンサー・シュウェレンバックが8回無失点10奪三振の好投を見せると、打線も10得点と奮起した。一方のマー...

ドジャースが今季初の敗北 山本は好投も実らず 大谷は痛恨盗塁死
2025.4.5 10:16 Saturday
【ドジャース2-3フィリーズ】@シチズンズ・バンク・パーク
日本時間4月5日、ドジャースの山本由伸と大谷翔平がナ・リーグ東地区の強豪・フィリーズとの3連戦初戦に出場。先発の山本は6回1失点の好投を見せたが、フィリーズ先発のヘスス・ルザードが7回無...

カブス・今永が快投 開幕7連勝中のパドレス退ける
2025.4.5 05:58 Saturday
【パドレス1-3カブス】@リグレー・フィールド
日本時間4月5日、カブスの今永昇太が今季まだ無敗のパドレスとの一戦に先発し、好投を見せた。今永は今季初本塁打を献上しながらも、8回途中1失点のパフォーマンス。降板時は本拠地のファンからスタンディング...

タイガースが本拠地開幕戦に大勝 前田健太は1回3失点
2025.4.5 05:14 Saturday
【ホワイトソックス4-7タイガース】@コメリカ・パーク
日本時間4月5日、タイガースが本拠地開幕戦でホワイトソックス相手に大勝を収めた。タイガースはケリー・カーペンターがマルチ本塁打を記録して打線を牽引すると、先発のジャック・フラハティも5.2回1...

ドジャース・大谷 シチズンズバンク・パーク初本塁打なるか
2025.4.4 12:40 Friday
ロサンゼルス移転後の球団新記録となる開幕8連勝という好スタートを切ったドジャースは日本時間4月5日から敵地シチズンズバンク・パークでのフィリーズ3連戦がスタートする。「ポストシーズンの前哨戦」として注目される強豪対決だが、大谷翔平がシチズンズバ...

マリナーズの「ルイス・カスティーヨ」が2試合連続で先発へ
2025.4.4 12:01 Friday
マリナーズは日本時間4月3日のタイガース戦で右腕ルイス・カスティーヨがタリック・スクーバルとの投げ合いを制し、今季初勝利を挙げたばかりだが、移動日を1日挟み、日本時間4月5日のジャイアンツ戦にもルイス・カスティーヨが先発することになった。ただし...

ドジャース・フリーマンが右足首捻挫により故障者リスト入り
2025.4.4 11:45 Friday
日本時間4月4日、ドジャースは正一塁手フレディ・フリーマンを右足首の捻挫により10日間の故障者リストに登録したことを発表した。フリーマンは左肋骨の違和感で東京シリーズ2試合を欠場したあと、本国開幕のタイガース3連戦には出場したが、自宅の浴室で転倒...

ヤンキースがスイープ負けを回避 ジャッジは5号先制3ラン
2025.4.4 11:19 Friday
【ダイヤモンドバックス7-9ヤンキース】@ヤンキー・スタジアム
日本時間4月4日、ヤンキースはダイヤモンドバックス3連戦の最終戦を迎え、9対7で勝利。打撃戦を制し、3連戦のスイープ負けを回避した。ヤンキース先発のカルロス・カラスコが6回途中まで5...

レッズ3試合連続0対1の完封負け 1960年フィリーズ以来
2025.4.4 11:03 Friday
【レッズ0-1ブリュワーズ】@アメリカンファミリー・フィールド
日本時間4月4日、2試合連続完封負けと打線に元気がないレッズは敵地ミルウォーキーでブリュワーズとの同地区対決4連戦がスタート。その初戦はわずか2安打に終わり、3試合連続となる0対1の...

フィリーズがロッキーズ3連戦をスイープ シュワーバー4号
2025.4.4 10:32 Friday
【ロッキーズ1-3フィリーズ】@シチズンズバンク・パーク
日本時間4月4日、フィリーズはロッキーズ3連戦の最終戦を迎え、先発タイワン・ウォーカーの好投もあって3対1で勝利。3連戦を見事にスイープし、開幕6試合で5勝1敗の好スタートを切った。ウォー...

Rソックス・ブレグマンが移籍後初アーチを含む3安打3打点
2025.4.4 10:17 Friday
【レッドソックス8-4オリオールズ】@オリオール・パーク・アット・カムデンヤーズ
日本時間4月4日、レッドソックスは敵地でのオリオールズ3連戦の最終戦を迎え、アレックス・ブレグマンの3安打3打点の活躍もあって8対4で勝利。同地区対決3連戦を2勝1...

ドジャースがサヨナラ勝ちで開幕8連勝 大谷翔平サヨナラ弾
2025.4.3 12:28 Thursday
【ブレーブス5-6xドジャース】@ドジャー・スタジアム
日本時間4月3日、ドジャースはブレーブス3連戦の最終戦を迎え、5対5の同点で迎えた9回裏に大谷翔平が試合を決める3号サヨナラ弾。6対5で勝利してブレーブス3連戦のスイープを決め、前年王者とし...

パイレーツ連敗ストップ スキーンズ7回1失点で今季初勝利
2025.4.3 08:19 Thursday
【パイレーツ4-2レイズ】@ジョージ・M・スタインブレナー・フィールド
日本時間4月3日、4連敗中のパイレーツは敵地でのレイズ3連戦の最終戦を迎え、若きエースのポール・スキーンズの好投もあって4対2で勝利。3連戦のスイープ負けを回避し、連敗を4で...

パドレスが開幕7連勝 ガーディアンズ3連戦を見事スイープ
2025.4.3 07:55 Thursday
【ガーディアンズ2-5パドレス】@ペトコ・パーク
日本時間4月3日、開幕6連勝の好スタートを切ったパドレスはガーディアンズ3連戦の最終戦を迎え、5対2で勝利。3連戦を見事にスイープし、球団記録をさらに更新する開幕7連勝を達成した。パドレス先発のデ...