
タイガース・スクーバルとレッズ・スティアーが週間MVPに選出
2025.7.1 08:34 Tuesday
6月30日(日本時間7月1日)、2025年レギュラーシーズン14週目の週間MVPが決定し、アメリカン・リーグはタリック・スクーバル(タイガース)、ナショナル・リーグはスペンサー・スティアー(レッズ)が選出された。
スクーバルは自身初の受賞で、タイガースか...

タイガース・スクーバルが七回13Kの1安打ピッチングで今季10勝目
2025.6.30 10:58 Monday
【タイガース3-0ツインズ】@デトロイト/コメリカ・パーク、6月29日(日本時間30日)
コメリカ・パークで8年ぶりに行われたサンデーナイトの一戦で、タリック・スクーバル(タイガース)がその支配力を見せつけた。昨季のサイ・ヤング賞投手である左腕は自己最多...

カージナルスがガーディアンズ3連戦をスイープ 幼馴染コンビが躍動
2025.6.30 10:14 Monday
【ガーディアンズ0-7カージナルス】@クリーブランド/プログレッシブ・フィールド、6月29日(日本時間30日)
カージナルスは先発のマシュー・リベラトーアが七回途中まで無失点に抑える好投を見せると、ノーラン・ゴーマンは初回に6月6本目の一発となる7号先制...

カブス5安打完封負け 先発タイオンはアストロズ打線の粘りに苦しむ
2025.6.30 09:24 Monday
【アストロズ2-0カブス】@ヒューストン/ダイキン・パーク、6月29日(日本時間30日)
強豪アストロズとの3連戦の最終戦を落とし、1勝2敗の負け越しとなったカブス。先発のジェイムソン・タイオンは四回までアストロズ打線を3安打無失点に抑えるなど、まずまず...

ドジャース逆転勝ち ロブレスキーが6回3安打無失点の好リリーフ
2025.6.30 08:34 Monday
【ロイヤルズ1-5ドジャース】@カンザスシティ/カウフマン・スタジアム、6月29日(日本時間30日)
1勝1敗で迎えたロイヤルズ3連戦の最終戦。ドジャースを勝利に導いたのは24歳の若手左腕、ジャスティン・ロブレスキーだった。
オープナーのルー・トリビーノ...

トラウトの同点弾からエンゼルスが逆転勝利 勝率を5割に戻す
2025.6.29 15:25 Sunday
【エンゼルス8-2ナショナルズ】@アナハイム/エンゼル・スタジアム、6月28日(日本時間29日)
左膝の骨挫傷の手術を受けて1か月間欠場して以来、エンゼルスのスーパースターであるマイク・トラウトは打率を残し、四球を選びこそすれ、故障前のようなパワーを発揮...

25歳シュウェレンバックがまた好投 初のオールスター選出に前進
2025.6.29 14:21 Sunday
【ブレーブス6-1フィリーズ】@アトランタ/トゥルーイスト・パーク、6月28日(日本時間29日)
ブレーブスとフィリーズによる同地区ライバル3連戦の2戦目は、投手陣の素晴らしいパフォーマンスによってブレーブスに軍配が上がった。ブレーブスはこれでシリーズ戦...

レイズが大勝で首位に0.5G差 オールスター候補のアランダが特大弾
2025.6.29 11:38 Sunday
【オリオールズ3-11レイズ】@ボルティモア/オリオールパーク・アット・カムデンヤーズ、6月28日(日本時間29日)
6月28日(日本時間29日)、レイズはオリオールズの11対3で快勝を挙げた。前日は22失点して大敗を喫したレイズは、その鬱憤を晴らすように打線...

オリオールズは売り手に回るのか 今後数週間が勝負と決断のとき
2025.6.29 09:33 Sunday
2025年シーズン開幕に際し、オリオールズがトレード期限前に売り手に回る可能性があると予想した人はほとんどいなかっただろう。ガナー・ヘンダーソン、アドリー・ラッチマンという若手スターを擁し、2年連続でプレーオフに進出。今季も地区優勝の筆頭候補とされた...

カージナルス・グレイ 89球&11Kの無四球完封で「マダックス」達成
2025.6.28 14:57 Saturday
【ガーディアンズ0-5カージナルス】@クリーブランド/プログレッシブ・フィールド、6月27日(日本時間28日)
ソニー・グレイ(カージナルス)は初球を投げる前に、マウンドのプレートの後ろに立ち、ガーディアンズのダグアウトに目をやった。ガーディアンズのステ...

ニック・マルティネスがノーヒッターに迫る快投 スティアーは3本塁打
2025.6.28 13:54 Saturday
【レッズ8-1パドレス】@シンシナティ/グレートアメリカン・ボールパーク、6月27日(日本時間28日)
球団史上最高の2年間、1975~76年のビッグ・レッド・マシンのメンバーたちがワールドシリーズ制覇50周年の記念式典に出席した夜、2025年のレッズのメンバー2人...

アストロズ5連勝 新人キャム・スミスが古巣カブスを相手に活躍
2025.6.28 13:16 Saturday
【アストロズ7-4カブス】@ヒューストン/ダイキン・パーク、6月27日(日本時間28日)
トレードでアストロズからカブスへ移籍したカイル・タッカーが移籍後初めてダイキン・パークに戻ってきて注目を集めるなか、交換要員としてアストロズに移籍したキャム・スミス...

ドジャース逆転勝ち 登板前日の大谷が29号先頭弾&同点タイムリー三塁打
2025.6.28 12:43 Saturday
【ロイヤルズ4-5ドジャース】@カンザスシティ/カウフマン・スタジアム、6月27日(日本時間28日)
大谷翔平(ドジャース)が再び完全な二刀流のスーパースターになるまでには、ゆっくりとした段階的な道のりが待ち受けている。しかし、MVP3度受賞のスーパースタ...

ツインズの動向に注目 フォルビー球団社長は売り手に回ることを否定
2025.6.27 11:44 Friday
2年ぶりのポストシーズン進出を目指しているツインズだが、今季ここまで39勝42敗でアメリカン・リーグ中地区3位となかなか波に乗れない状況が続く。地区首位のタイガースには11.5ゲーム差をつけられており、逆転は難しい状況。ワイルドカード圏内までは2.5ゲーム...

カブスのマイケル・ブッシュがブッシュ・スタジアムで本塁打を放つ
2025.6.27 10:48 Friday
【カージナルス0-3カブス】@セントルイス/ブッシュ・スタジアム、6月26日(日本時間27日)
今永昇太(カブス)が戦列復帰を果たした敵地でのカージナルス戦。マイケル・ブッシュが二回に先制の13号ソロを放ち、今永を援護したが、これはカージナルスの本拠地ブッ...

レイズの快進撃が続く ア・リーグ東地区首位のヤンキースと0.5差に
2025.6.27 09:59 Friday
【ロイヤルズ0-4レイズ】@カンザスシティ/カウフマン・スタジアム、6月26日(日本時間27日)
レイズの先発投手ドリュー・ラスムッセンは、ロイヤルズを相手に4-0で勝利を収めたあと、「今、(チーム状況について)文句を言うのは難しい」と語った。この言葉が現...

元西武・エンスが4年ぶりのメジャー復帰 五回1安打無失点で白星
2025.6.27 08:53 Friday
【タイガース8-0アスレチックス】@デトロイト/コメリカ・パーク、6月26日(日本時間27日)
ディートリック・エンス(タイガース)が過去にメジャーリーグで先発したのは1試合だけ。2017年8月10日のブリュワーズ戦、エンスは当時ツインズに所属しており、一塁に...

カブス・今永昇太が復帰戦を勝利で飾る 五回1安打無失点の好投
2025.6.27 07:38 Friday
【カージナルス0-3カブス】@セントルイス/ブッシュ・スタジアム、6月26日(日本時間27日)
7週間前、今永昇太(カブス)は一塁のベースカバーでダッシュした際に左ハムストリングを痛め、戦線離脱を強いられることになった。カブスは戦力としても、人間的にも、...

ロイヤルズ・ウィットJr.が2大会連続のWBCアメリカ代表入りを表明
2025.6.27 06:50 Friday
2023年3月、当時22歳のボビー・ウィットJr.(ロイヤルズ)は堅実なルーキーイヤーを終え、未来のスター候補として注目されていた。球界最高の選手たちが名を連ねる、ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)のアメリカ代表チームの最年少メンバーに選ばれたこ...

恵みの雨でドジャースが大勝 山本は5回無失点で7勝目
2025.6.26 16:09 Thursday
【ロッキーズ1-8ドジャース】@デンバー/クアーズ・フィールド
日本時間6月26日、ドジャースはロッキーズに大勝し、ロッキーズ3連戦の勝ち越しを決めた。クアーズ・フィールド上空を襲った突然の嵐は、ドジャースのエース山本由伸の快投を途中で終わらせてしまっ...