
山本由伸が正式にポスティング公示 最大45日間の交渉がスタートへ
2023.11.21 10:51 Tuesday
MLB公式サイトのマーク・フェインサンド記者が関係者から得た情報によると、山本由伸が正式にポスティング公示されたようだ。交渉期間は最大45日間で、日本時間11月21日午後10時からスタートし、日本時間1月5日午前7時まで。45日間をフルに使って交渉が行われる...

2024年度の殿堂入り候補選手が正式発表 最大の大物はベルトレイ
2023.11.21 10:27 Tuesday
日本時間11月21日、2024年度のアメリカ野球殿堂入りの記者投票の対象となる候補選手が発表された。候補選手は26人で、うち12人が今回から有資格者となった選手たち。残りの14人は前回の記者投票で得票率5%以上を記録し、引き続き殿堂入りの資格を有している選手...

ランス・リンがカージナルスと1年契約 2017年以来の古巣復帰に
2023.11.21 09:39 Tuesday
先発投手陣の不振がチームの低迷につながったカージナルスは今オフ、複数の先発投手を獲得することを目指しているが、その第1弾となる補強が実現した。「ニューヨーク・ポスト」のジョン・ヘイマン記者によると、カージナルスは36歳のベテラン右腕ランス・リンと...

ブレーブスがレイナルド・ロペスと3年契約 先発起用の可能性も
2023.11.21 09:21 Tuesday
日本時間11月21日、ブレーブスはFAの救援右腕レイナルド・ロペスと3年3000万ドルの契約を結んだことを発表した。年俸は2024年が400万ドル、2025年と2026年が1100万ドルで、2027年は年俸800万ドルの球団オプション(またはバイアウト400万ドル)となっている。20...

今後5年間の主な殿堂入り候補 2025年度の投票からイチローが登場
2023.11.20 14:17 Monday
2023年度のアメリカ野球殿堂入り投票では、名三塁手スコット・ローレンが唯一殿堂入りラインの得票率75%を突破し、時代委員会の投票で選ばれたフレッド・マグリフ(通算493本塁打)とともに殿堂入りを果たした。2024年度の殿堂入り投票の候補者は、日本時間11月21...

2024年度殿堂入り候補は日本時間21日発表予定 ベルトレイらが登場
2023.11.20 13:40 Monday
オフシーズンの大きなイベントの1つである殿堂入り投票。日本時間11月21日には2024年度のアメリカ野球殿堂入りの投票用紙が公開されることになっている。今回から殿堂入りの有資格者となるのは、エイドリアン・ベルトレイ、ジョー・マウアー、チェイス・アトリー...

先発補強が急務のドジャース Wソックスの右腕シースの獲得を狙う
2023.11.20 10:27 Monday
今季のドジャースは先発投手陣に故障者が続出し、25試合以上に先発した投手も135イニング以上を投げた投手もいなかった。オープナーも含めると、実に17人もの投手を先発に起用しており、来季の先発ローテーションにも大きな不安を抱えている。当然、今オフは先発投...

ブレーブスとカージナルスが右腕ソニー・グレイをめぐって争奪戦か
2023.11.20 10:02 Monday
フィリーズはアーロン・ノラとの再契約に失敗した場合に備えてソニー・グレイに興味を示していることが報じられていたが、無事にノラとの再契約に成功。これでFA市場から有力な先発投手が1人消えたことになり、先発補強を必要としているチームが多いという状況...

ノラとの再契約に成功したフィリーズ 引き続き山本由伸獲得を狙う
2023.11.20 08:39 Monday
フィリーズのデーブ・ドンブロウスキー編成本部長は以前、「アーロン・ノラと再契約できれば、先発ローテーションは完成する」と話していたことがある。日本時間11月20日にノラと7年契約を結んだことが発表されたため、フィリーズは先発投手の補強を終えたかに思...

フィリーズがノラとの再契約に成功 総額1億7200万ドルの7年契約
2023.11.20 08:17 Monday
日本時間11月20日、フィリーズは自軍からFAとなっていた先発右腕アーロン・ノラと7年契約を結んだことを発表した。金額面は公表されていないものの、MLB公式サイトが複数の関係者から得た情報によると、7年1億7200万ドルの大型契約で、オプションやオプトアウ...

「ポジション別の最高のFA選手」 大谷翔平、山本由伸らが選出
2023.11.19 20:35 Sunday
「大谷翔平が主役」と言われる今オフの移籍市場だが、他のポジションにはどんな有力選手がいるのだろうか。MLB公式サイトのマーク・フェインサンド記者は、ポジション別に「今オフ最高のFA選手」を選出する特集記事を公開。指名打者部門では大谷、先発右腕部門では...

ホワイトソックスの若きスラッガー・ヒメネスに他球団が興味を示す
2023.11.19 18:06 Sunday
8月末に就任したホワイトソックスのクリス・ゲッツGMは、先週アリゾナ州スコッツデールで行われたGM会議の場で「私は自分のチームのことが好きではない」と発言して注目を集めた。もちろん、これは「現在のロースター構成が気に入らない」という意味である。...

ソトは移籍濃厚? 「ヤンキースに獲得のチャンスあり」と米記者
2023.11.19 17:44 Sunday
今オフのトレード市場で最も注目されるのがフアン・ソト(パドレス)の動向だ。ソトが放出されることを予想する球界関係者は非常に多く、米スポーツ専門チャンネル「ESPN」の看板記者であるジェフ・パッサン氏もその1人である。パッサン記者は「複数の補強ポイン...

ヤンキースが山本由伸に強い関心を示す 「西海岸希望」との噂も
2023.11.19 16:32 Sunday
まもなく山本由伸の争奪戦がスタートする。米スポーツ専門チャンネル「ESPN」のバスター・オルニー記者によると、山本は現地時間11月20日に正式にポスティング公示される見込みとなっており、これは翌21日から全30球団との交渉が解禁されることを意味する。25歳の...

大谷獲得を狙うジャイアンツ 打者不利の本拠地がマイナス材料に?
2023.11.19 16:11 Sunday
大谷翔平の獲得に最も熱心なチームの1つと言われているのがジャイアンツだ。バスター・ポージーの引退後、看板選手が不在の状況が続いており、昨オフはアーロン・ジャッジ(ヤンキース)の獲得にも失敗。今オフは潤沢な補強資金を武器に、大谷の獲得に乗り出すこ...

ヤンキースは大谷獲得の可能性に悲観的? 6年前の発言が根拠に
2023.11.19 15:49 Sunday
これまでに数多くのスター選手を獲得してきたヤンキース。メジャーを代表する名門球団が大谷翔平の争奪戦から早々に脱落することは考えにくいが、「ニューヨーク・ポスト」のジョン・ヘイマン記者によると、ヤンキースは大谷獲得の可能性について、楽観的ではない...

マリナーズが大谷争奪戦から撤退の可能性 MLB公式の番記者が伝える
2023.11.18 19:52 Saturday
ワールドシリーズが終了して大谷翔平がFAとなってから2週間近くが経過した。しかし、大谷自身や代理人のネズ・バレロが何も語っていないこともあり、大谷争奪戦の現状について、具体的な情報は何一つ出てきていない。そんななか、MLB公式サイトでマリナーズを担...

山本由伸の争奪戦 フィリーズ、Dバックス、タイガースも参戦か
2023.11.18 19:17 Saturday
まだ正式にポスティング公示されていない山本由伸だが、メジャー各球団による争奪戦は熱を帯びる一方だ。すでにヤンキース、レッドソックス、メッツ、ドジャースが獲得に乗り出していることが報じられ、レンジャーズ、マリナーズ、カブス、ジャイアンツ、カージナ...

ロッキーズがガーディアンズからクアントリル獲得 昨季15勝の右腕
2023.11.18 17:17 Saturday
日本時間11月18日、ロッキーズはガーディアンズへマイナーの捕手であるコディ・ハフを放出して先発右腕カル・クアントリルを獲得する1対1のトレードが成立したことを発表した。昨季キャリアハイの15勝をマークしたクアントリルだが、今季は不振に陥り、日本時間1...

ロイヤルズがブレーブスと2件のトレード 昨季21勝ライトらを獲得
2023.11.18 16:18 Saturday
日本時間11月18日、ロイヤルズとブレーブスのあいだで2件のトレードが成立した。1件目は金銭トレードで、ロイヤルズはブレーブスから救援右腕ニック・アンダーソンを獲得。2件目は1対1のトレードで、ロイヤルズは右腕ジャクソン・コワーを放出し、昨季の最多...