
ドジャース8連勝 マリナーズ・藤浪はピンチ招くも無失点
2025.3.8 13:28 Saturday
オープン戦【ドジャース6-4マリナーズ】@ピオリア・スタジアム
日本時間3月8日、ドジャースはマリナーズとのオープン戦に6対4で勝利。これでオープン戦は8連勝となった。ドジャースの大谷翔平は出場せず。マリナーズの藤浪晋太郎は8回表に5番手としてマ...

マリナーズに痛手 右腕カービーが右肩の炎症で開幕IL入り
2025.3.8 11:53 Saturday
日本時間3月8日、マリナーズのジャスティン・ホランダーGMは右腕ジョージ・カービーが右肩の炎症に悩まされており、しばらくのあいだノースロー調整となることを明らかにした。MRI検査の結果、構造的なダメージはなかったものの、故障者リスト入りする可能性が...

史上最高額契約のソト「メッツの条件が最高額ではなかった」
2025.3.8 11:33 Saturday
今オフのFA市場の目玉となり、激しい争奪戦の末に、メッツと15年7億6500万ドルというメジャー史上最大の超大型契約を結んだフアン・ソト。スティーブ・コーエン・オーナーの資金力を最大限に生かし、「メッツがマネーゲームを制した」との見方が有力だったが、...

ゲレーロJr.の希望条件が判明 6億ドル未満の14~15年契約
2025.3.8 10:51 Saturday
強打者ブラディミール・ゲレーロJr.はブルージェイズとの契約延長交渉が合意に至らず、今季終了後にFA市場へ出ていくことがほぼ確実となった。ゲレーロJr.は米スポーツ専門チャンネル「ESPN」の取材に応じ、契約延長交渉のプロセスについて言及。具体的な金額は...

ファーム組織ランキング 1位タイガース、ドジャースは4位
2025.3.8 10:01 Saturday
日本時間3月8日、米公式サイト「MLB.com」でプロスペクト(若手有望株)の情報を専門的に扱う「MLBパイプライン」では、最新版のファーム組織ランキングを発表した。これはプロスペクトの充実度を総合的に評価するものであり、全体トップ100に選ばれるような超有...

Rソックスが20得点大勝 吉田正尚は4打数ノーヒットで交代
2025.3.8 09:38 Saturday
オープン戦【マーリンズ5-20レッドソックス】@ジェットブルー・パーク
日本時間3月8日、レッドソックスはマーリンズとのオープン戦に20対5で大勝。打線が6本のアーチを含む20安打20得点と爆発し、マーリンズを圧倒した。レッドソックスのトレバー・ストーリ...

アスレチックスがバトラーと7年6550万ドルで契約延長合意
2025.3.7 14:14 Friday
今オフ、球団史上最高額となる3年6700万ドルで先発右腕ルイス・セベリーノを獲得し、主砲ブレント・ルーカーと5年6000万ドルで契約を延長したアスレチックスだが、ここにきて新たにもう1件、大型契約がまとまった。日本時間3月7日、米スポーツ専門チャンネル...

第6回WBCの出場チーム確定 最後の切符をブラジルがゲット
2025.3.7 13:33 Friday
来年3月に開催される第6回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)に出場する全20チームの顔ぶれが確定した。すでに台湾の台北で行われた予選でニカラグアとチャイニーズ・タイペイの2チームが本選出場を決めていたが、日本時間3月7日にはアメリカのアリゾ...

カブス9失点完敗 鈴木誠也は「3番・DH」で3打数1安打
2025.3.7 13:12 Friday
オープン戦【ロイヤルズ9-3カブス】@スローン・パーク
日本時間3月7日、カブスはロイヤルズとのオープン戦に3対9で敗戦。先発のベン・ブラウンが3失点、5番手のイーサン・ロバーツが2失点、6番手のクリス・フレクセンが4失点と投手陣が役割を果たせな...

大谷の投手調整がスローダウン 来日前の打者対戦はない予定
2025.3.7 10:36 Friday
日本時間3月7日、ドジャースのデーブ・ロバーツ監督は大谷翔平が打者としてレギュラーシーズン開幕に向けた調整を加速させていくなかで、投手としての調整・リハビリをスローダウンさせる方針であることを明かした。大谷は日本時間2月26日以降、ブルペンでの投...

レイズ・ミードが4安打の活躍 オープン戦打率.778と絶好調
2025.3.7 09:51 Friday
オープン戦【レイズ5-4フィリーズ】@ベイケア・ボールパーク
日本時間3月7日、レイズはフィリーズとのオープン戦に5対4で逆転勝利。3点ビハインドの9回表に4点を奪って逆転に成功し、ジョニー・デルーカが選んだ押し出し四球が決勝点となった。オープン...

ドジャース7連勝 大谷は4打数2安打、オープン戦打率.417
2025.3.7 09:36 Friday
オープン戦【レンジャーズ4-8ドジャース】@キャメルバック・ランチ
日本時間3月7日、ドジャースはレンジャーズとのオープン戦に8対4で勝利。これでオープン戦は大谷翔平が初出場した日本時間3月1日のエンゼルス戦から7連勝となった。大谷は「1番・DH...

フィリーズ・ハーパー 一塁手獲得なら外野再転向の可能性も
2025.3.6 11:27 Thursday
外野から一塁にコンバートされ、一塁手として安定した守備を見せているブライス・ハーパー(フィリーズ)だが、チームがスター一塁手の獲得に動くのであれば、外野への再転向にも前向きなようだ。ハーパーは米メディア「ジ・アスレチック」のケン・ローゼンタール...

オリオールズ・ヘンダーソンが右肋間筋を痛める 開幕に暗雲
2025.3.6 10:44 Thursday
ガナー・ヘンダーソン(オリオールズ)の開幕戦出場が微妙な状況になってきた。ヘンダーソンは日本時間2月28日のブルージェイズとのオープン戦に出場し、ジャンピングキャッチした際に右肋間筋を負傷。軽度の痛みがあり、ブランドン・ハイド監督は復帰を急がせな...

パドレスがホセ・イグレシアスとマイナー契約へ 起用法は?
2025.3.6 10:26 Thursday
日本時間3月6日、パドレスがメッツからFAとなっていたホセ・イグレシアスとマイナー契約で合意したことが明らかになった。「ニューヨーク・ポスト」のジョン・ヘイマン記者などが伝えている。昨季メッツの躍進に貢献したイグレシアスだが、今オフはなかなか移...

ドジャースがエンゼルスに逆転勝ち 大谷ら日本人は出場せず
2025.3.6 09:55 Thursday
オープン戦【ドジャース5-3エンゼルス】@テンピ・ディアブロ・スタジアム
日本時間3月6日、ドジャースはエンゼルスとのオープン戦に5対3で勝利。1点ビハインドで迎えた6回表にキケ・ヘルナンデスの2点タイムリー二塁打などで3点を奪い、逆転で試合を制...

ナショナルズ・小笠原が3度目の先発 3回途中4安打2失点
2025.3.6 09:39 Thursday
オープン戦【ナショナルズ8-7マーリンズ】@ロジャー・ディーン・シボレー・スタジアム
日本時間3月6日、ナショナルズはマーリンズとのオープン戦に8対7で勝利。3回までに5点を先行される展開となったが、徐々に反撃し、8回表に一挙4点を奪って試合をひ...

Rソックス・クローシェが快投 吉田正尚は2安打1打点の活躍
2025.3.6 09:25 Thursday
オープン戦【レイズ2-4レッドソックス】@ジェットブルー・パーク
日本時間3月6日、レッドソックスはレイズとのオープン戦に4対2で勝利。追いつかれた直後の5回裏に2点を勝ち越すと、最後まで主導権を譲らず、同地区対決を制した。レッドソックス先発のギ...

ドジャース逆転勝ち 大谷1安打、山本好投、佐々木も初登板
2025.3.5 12:45 Wednesday
オープン戦【レッズ2-4ドジャース】@キャメルバック・ランチ
日本時間3月5日、ドジャースはレッズとのオープン戦に4対2で逆転勝利。8回裏にマイナーリーガー主体の打線がつながり、3点を奪って試合をひっくり返した。大谷翔平は「1番・DH」でスタメン...

フィリーズがヤンキースに大敗を喫す 青柳は1回を三者凡退
2025.3.5 09:27 Wednesday
オープン戦【ヤンキース12-3フィリーズ】@ベイケア・ボールパーク
日本時間3月5日、フィリーズはヤンキースとのオープン戦に3対12で大敗。先発のザック・ウィーラーが3回途中8安打6失点(自責点5)と打ち込まれるなど、投手陣が15安打12失点と大きく崩れ...