
ソト争奪戦は「最低6億ドル」の争い いよいよ最終段階に突入か
2024.12.4 11:45 Wednesday
米メディア「ジ・アスレチック」が報じたところによると、フアン・ソトの争奪戦は移籍先の候補を絞り込むプロセスに突入したようだ。現時点で争奪戦に加わっているすべての球団が6億ドル以上の契約をオファーしているとみられており、ソトが総額6億ドル以上の大...

レッドソックスが剛腕チャップマン獲得へ 1年1075万ドルで合意
2024.12.4 11:30 Wednesday
レッドソックスのチーフ・ベースボール・オフィサーを務めるクレイグ・ブレスローは、今オフ最大の補強ポイントについて「より速い球を投げられる投手を獲得してブルペンを強化したい」と話していたが、その言葉通りの補強を実現させた。日本時間12月4日、米公式...

さらなるルール変更が検討中 その名も「ゴールデンアットバット」
2024.12.3 15:37 Tuesday
MLB機構はここ数年のあいだにピッチクロック、ワンポイント禁止(スリーバッターミニマム)、守備シフト制限、牽制回数制限、ベースサイズ拡大、ユニバーサルDHといったルール変更を次々に実施してきたが、ほかにも導入が検討されている新ルールがあるようだ。米...

ピラーとマルドナードの両ベテランが2025年シーズンも現役続行か
2024.12.3 13:48 Tuesday
日本時間12月3日までに米メディアが報じたところによると、ケビン・ピラーとマーティン・マルドナードの両ベテランは来季も現役続行を希望しているようだ。来月36歳の誕生日を迎えるピラーは今年7月の時点で「98%引退すると思う」と語っていたが、その引退宣言...

レイズのスプリングスとフェアバンクスがトレード市場で注目株に
2024.12.3 13:32 Tuesday
レイズは今夏のトレード・デッドラインで最も積極的に動いたチームの1つだった。投打の主力だったザック・エフリンとランディ・アロザレーナだけでなく、イサーク・パレイデス、アーロン・シバーリ、フィル・メイトン、ジェイソン・アダム、アメッド・ロサリオ、...

ヤンキースからFAのホームズに複数の球団が先発投手として興味か
2024.12.3 12:25 Tuesday
先発投手の価格が高騰するなか、複数の球団が先発投手の補強として意外な投手に目をつけているようだ。「ニューヨーク・ポスト」のジョエル・シャーマン記者が報じたところによると、ヤンキースからFAとなった救援右腕クレイ・ホームズに対し、メッツを含む複数...

ヤクルト・村上宗隆が来オフメジャー移籍へ 米公式サイトも伝える
2024.12.3 12:03 Tuesday
東京ヤクルトスワローズとの契約更改を終え、来季について「日本でやる最後のシーズンになる。優勝して、しっかりした成績を残すことだけを考えている」と語った村上宗隆。2025年シーズン終了後にポスティング制度でのメジャー移籍を目指すことを公言した形となり...

注目のソト争奪戦 ブルージェイズが最高額の契約オファーを提示か
2024.12.3 11:40 Tuesday
フアン・ソトの争奪戦において、ブルージェイズが「本命」の1つに躍り出たようだ。カナダメディア「スポーツネット」のベン・ニコルソン=スミス記者は先週、ソト争奪戦におけるブルージェイズの立ち位置について「せいぜいダークホース」と伝えていたが、日本時...

レンジャーズが控え捕手の補強に成功 ヒガシオカと2年契約で合意
2024.12.3 11:22 Tuesday
日本時間12月3日、レンジャーズはパドレスからFAとなっていた34歳のベテラン捕手、カイル・ヒガシオカと2年契約を結んだことを発表した。3年目は相互オプションになっているという。レンジャーズは昨季、ジョナ・ハイムとミッチ・ガーバーという強打の捕手コ...

カブスが左腕ボイドと契約合意 2年2900万ドル+出来高との報道
2024.12.2 17:42 Monday
2年連続で惜しくもポストシーズン進出に届かなかったカブスが課題の先発補強に動いた。日本時間12月2日、「ニューヨーク・ポスト」のジョン・ヘイマン記者が報じたところによると、カブスはガーディアンズからFAとなっていた左腕マシュー・ボイドと2年2900万...

野手史上初の満票が期待されるイチロー 「8分の8」でスタート
2024.12.2 15:59 Monday
日本時間1月22日に結果が発表される2025年度アメリカ野球殿堂入り投票において、最も注目を集めているのがメジャー通算3089安打を放ったイチローの得票率だ。現役引退から5年を経過したイチローは、今回の殿堂入り投票から有資格者となり、「有資格1年目での殿...

メッツが先発補強 右腕モンタスと2年3400万ドルで合意 米報道
2024.12.2 13:21 Monday
日本時間12月2日、米スポーツ専門チャンネル「ESPN」のジェフ・パッサン記者が報じたところによると、メッツはブリュワーズからFAとなっていた先発右腕フランキー・モンタスと2年3400万ドルの契約を結ぶことで合意に至ったようだ。1年目終了時点のオプトアウ...

着実に補強を進めるドジャース 今世紀初めての「王朝」誕生なるか
2024.12.1 13:54 Sunday
今季4年ぶりのワールドシリーズ制覇を成し遂げたドジャース。昨オフは大谷翔平、山本由伸、タイラー・グラスナウ、テオスカー・ヘルナンデスらを獲得するなど、ド派手な補強を展開したが、今オフもブレイク・スネルを獲得し、トミー・エドマンとの契約を延長する...

FAの目玉・ソトの魅力 25歳までに200本塁打&700四球は史上唯一
2024.12.1 13:23 Sunday
今オフのFA市場における最大の目玉と言われるフアン・ソトは、昨オフにドジャースと10年7億ドルで契約した大谷翔平に匹敵するような超大型契約を結ぶことが予想されている。大谷のように投手ができるわけではなく、守備や走塁に秀でているわけでもないソトがな...

アワードを受賞しなかった選手によるベストナイン 鈴木誠也も選出
2024.12.1 12:48 Sunday
オフシーズンに入って数々のアワードが発表されたが、今季素晴らしい活躍を見せた選手たちのなかには、残念ながらアワードを1つも受賞できなかった選手がいる。米公式サイト「MLB.com」のアンソニー・カストロビンス記者は、そうした選手たちにスポットライトを当...

ヤンキースがソト争奪戦から一歩後退 メッツとRソックスが最有力
2024.12.1 11:00 Sunday
今オフのFA市場における最大の目玉と言われているのがヤンキースからFAとなった若き強打者フアン・ソトだ。もちろんヤンキースはソトの引き留めに全力を注いでいる。しかし、「NJ.com」のランディ・ミラー記者が日本時間12月1日に出演したラジオ番組で語った...

ドジャースとヤンキースによるアレナド争奪戦が勃発か 米記者報道
2024.12.1 10:43 Sunday
若手主体のロースター編成に移行するため、主力選手の放出を模索しているカージナルスはゴールドグラブ賞10度の名三塁手ノーラン・アレナドのトレードを検討しているとみられる。そんななか、「NJ.com」のランディ・ミラー記者が報じたところによると、今年のワー...

ドジャースがスネル獲得を正式発表 5年1億8200万ドルの大型契約
2024.12.1 10:24 Sunday
今オフのドジャースの最重要課題は先発ローテーションにエース格の投手を加えることだったが、その課題を見事にクリアした。日本時間12月1日、ドジャースはオプトアウトの権利を行使してジャイアンツからFAとなっていたブレイク・スネルと5年1億8200万ドルで...

「Ohtani World Tour 2025」 大谷を米公式サイトが異例の特集
2024.11.30 13:27 Saturday
米公式サイト「MLB.com」では「2025年、大谷があなたの街にやってくるのはいつでしょうか? こちらで確認してください」と題して、大谷翔平(ドジャース)の来季のビジターゲームの日程を掲載する特集記事を公開した。画像には「Ohtani World Tour 2025」の文字が...

カージナルスがマッツとヘルズリーの放出を画策 地元紙記者報道
2024.11.30 12:36 Saturday
カージナルスは今オフ、ペイロールを削減して若手主体のロースター編成に切り替えていく方針を明らかにしている。そういた方針のなか、高額年俸の主力選手を放出する可能性が取り沙汰されているが、全球団に対するトレード拒否権を持っているウィルソン・コントレ...