English Español 韓国語

ドジャース・大谷翔平が5試合連続本塁打 球団記録に並ぶ

2025.7.24 10:19 Thursday
 23日(日本時間24日)、ドジャースの大谷翔平(31)がドジャースの球団記録に並ぶ5試合連続本塁打を放った。5試合連続本塁打はドジャース史上7人目の快挙となる。  大谷は初回、ツインズ先発のクリス・パダックから先制の37号ソロを放ち、ドジャースの球団記録...

パスカンティーノの2HRでロイヤルズが大きなシリーズ勝ち越し

2025.7.24 09:43 Thursday
【カブス4-8ロイヤルズ】シカゴ/リグレー・フィールド、7月23日(日本時間24日)  1勝1敗のタイで最終戦を迎えたカブスとロイヤルズの3連戦は、先発セス・ルーゴの好投と打線の奮起により、ロイヤルズが快勝。ロイヤルズはカブスとの3連戦に2勝1敗と勝ち越し...

山本が力投するもドジャース敗れる 大谷は日本人初の4試合連続アーチ

2025.7.23 14:31 Wednesday
【ドジャース7-10ツインズ】ロサンゼルス/ドジャー・スタジアム、7月22日(日本時間23日)  ドジャースは先発の山本由伸が味方のエラーがありながらも5回101球を投げて5安打、8三振、1四球、3失点(自責点1)の力投を見せたが、ブルペンが四球や悪送球などミ...

レンジャーズ・デグロムが6回1失点の好投で6年ぶりの2ケタ勝利

2025.7.23 12:38 Wednesday
【レンジャーズ6-2アスレチックス】アーリントン/グローブライフ・フィールド、7月22日(日本時間23日)  ジェイコブ・デグロム(レンジャーズ)は試合開始直後、アスレチックスの1番打者ローレンス・バトラーに14号先頭打者アーチを浴びた。デグロムが許した先頭...

カブス快勝で60勝に到達 先発ボイドが7回無失点の好投で11勝目

2025.7.23 11:57 Wednesday
【カブス6-0ロイヤルズ】シカゴ/リグレー・フィールド、7月22日(日本時間23日)  ロイヤルズ3連戦の初戦を落とし、ブルワーズに抜かれて地区2位に転落したカブスだが、3連戦の2戦目は6-0で快勝。先発のマシュー・ボイドが7回93球を投げて4安打、6三振、1...

Rソックスが2カード連続の負け越し 吉田正尚は3打数ノーヒット

2025.7.23 10:41 Wednesday
【フィリーズ4-1レッドソックス】フィラデルフィア/シチズンズバンク・パーク、7月22日(日本時間23日)  前日の試合でメジャー54年ぶりとなる「打撃妨害でのサヨナラ負け」を喫したレッドソックス。フィリーズ3連戦の2戦目は先発のリチャード・フィッツが二回ま...

ドジャース・スコットが左肘炎症でIL入り 右腕ディアスが再昇格

2025.7.23 09:53 Wednesday
 22日(日本時間23日)、ドジャースは左腕タナー・スコットを左肘炎症で15日間の負傷者リストに登録したことを発表した。スコットは前日の試合で登板したものの、前腕の「刺すような痛み」を訴えて緊急降板。デーブ・ロバーツ監督は「負傷者リスト入りの可能性が高...

トレードでの補強を狙うカブス 強打者スアレスや右腕ルーゴに興味

2025.7.23 09:27 Wednesday
 11連勝中のブルワーズに抜かれ、ナショナル・リーグ中地区の2位に転落したカブス。打線では三塁が穴となっており、エウヘニオ・スアレス(ダイヤモンドバックス)の獲得に興味を示していることが報じられている。しかし、カブスが最大の補強ポイントに位置づけて...

止まらぬブルワーズ 11連勝でカブスを抜いて単独首位に、MLB最高勝率の称号も

2025.7.22 14:16 Tuesday
【マリナーズ0-6ブルワーズ】シアトル/Tーモバイル・パーク、7月21日(日本時間22日)  ブルワーズの勢いが止まらない。ブルワーズは6-0でマリナーズに完封勝利を挙げ、連勝を11に伸ばした。そしてリーグ最高勝率の座、中地区首位の座をカブスから奪い、今季初め...

カブス大敗で4月以来の首位陥落 鈴木はMLBで初めてセンターで先発

2025.7.22 14:04 Tuesday
【カブス4-12ロイヤルズ】シカゴ/リグレー・フィールド、7月21日(日本時間22日)  ナ・リーグ中地区首位のカブスはア・リーグ中地区4位のロイヤルズを本拠地に迎え、3連戦がスタート。その初戦はロイヤルズ打線が爆発し、ロイヤルズが12-4で大勝を挙げた。カブ...

オリオールズ・菅野が3回2/3を4失点 防御率は今季ワーストに悪化

2025.7.22 14:02 Tuesday
【ガーディアンズ10-5オリオールズ】クリーブランド/プログレッシブ・フィールド、7月21日(日本時間22日)  オリオールズの菅野智之(35)がガーディアンズ戦に先発登板した。菅野は3回2/3を4失点(自責点3)と苦戦し、防御率は4.54に悪化。オリオールズは三回...

パドレスが接戦でマーリンズを下す 鉄壁のリリーフ陣が活躍

2025.7.22 14:01 Tuesday
【マーリンズ1-2パドレス】マイアミ/ローンデポ・パーク、7月21日(日本時間22日)  ナ・リーグ西地区2位のパドレスは東地区3位のマーリンズの敵地に乗り込み、3連戦がスタート。初戦は自慢のリリーフ投手陣の活躍によって、パドレスが2-1で接戦を制した。パド...

タイガースが連敗を6でストップ 両リーグ一番乗りで今季60勝に到達

2025.7.21 11:25 Monday
【レンジャーズ1-2タイガース】アーリントン/グローブライフ・フィールド、7月20日(日本時間21日)  オールスター・ブレイクを挟んで今季ワーストの6連敗を喫していたタイガースは「サンデーナイト・ベースボール」として行われたレンジャーズ3連戦の最終戦に2-...

ボガーツ満塁弾などでパドレス快勝 首位ドジャースと3.5ゲーム差に

2025.7.21 09:41 Monday
【ナショナルズ1-8パドレス】ワシントンD.C./ナショナルズ・パーク、7月20日(日本時間21日)  1勝1敗で迎えたナショナルズ3連戦の最終戦。パドレスは好投手マッケンジー・ゴアとの対戦を強いられたが、投打が噛み合って8-1で快勝し、敵地での3連戦を2勝1敗...

アストロズが首位攻防3連戦のスイープ負けを回避 13安打11得点の猛攻

2025.7.21 08:58 Monday
【マリナーズ3-11アストロズ】シアトル/T-モバイル・パーク、7月20日(日本時間21日)  2位マリナーズに3ゲーム差をつけている首位アストロズにとって、首位攻防3連戦の最終戦は「絶対に勝たなければならない試合」ではなかったかもしれない。しかし、最初の...

Dバックス5割復帰 スアレスが2試合連続マルチ本塁打で打線を牽引

2025.7.21 08:26 Monday
【ダイヤモンドバックス5-3カージナルス】フェニックス/チェイス・フィールド、7月20日(日本時間21日)  トレード・デッドラインに向け、買い手に回るか売り手に回るかを決めかねているダイヤモンドバックス。引き続きポストシーズン進出を目指すために、選手たち...

レッドソックスが後半戦初勝利 終盤の一発攻勢でカブスに逆転勝ち

2025.7.21 07:37 Monday
【カブス1-6レッドソックス】シカゴ/リグレー・フィールド、7月20日(日本時間21日)  オールスター・ブレイク明けの2試合で1点しか取れず、カブス3連戦の3戦目も六回まで無得点に抑えられていたレッドソックスだが、終盤の一発攻勢で逆転勝ち。6-1で勝利し、...

ブルワーズが破竹の9連勝 対ドジャース今季全勝 大谷は33号放つ

2025.7.20 16:52 Sunday
【ドジャース7-8ブルワーズ】ロサンゼルス/ドジャースタジアム、7月19日(日本時間20日)  ナ・リーグ西地区首位のドジャースは、中地区2位のブルワーズに7-8で競り負け、後半戦は連敗スタートとなった。9連勝中のブルワーズ打線の勢いは止まらず、ドジャース投...

マリナーズがアストロズにサヨナラ勝ち 首位攻防戦に連勝で3G差に

2025.7.20 15:03 Sunday
【マリナーズ7×-6アストロズ】シアトル/T-モバイル・パーク、7月19日(日本時間20日)  ア・リーグ西地区首位のアストロズと2位のマリナーズによる首位攻防3連戦の2戦目は、マリナーズが延長11回にもつれた熱戦を制した。マリナーズは1点ビハインドの十回、...

リーグ最高勝率のタイガースが6連敗 打線停滞で今季ワーストの連敗

2025.7.20 14:21 Sunday
【レンジャーズ4-1タイガース】テキサス/グローブライフフィールド、7月19日(日本時間20日)  ア・リーグ最高勝率のタイガースはレンジャーズに敗れ、連敗が今季ワーストの6に伸びた。オールスター・ブレイクを挟んで過去11日間で1勝も挙げられず、過去20イニン...
« Previous PageNext Page »