
ナサニエル・ロウが要所で活躍 レッドソックスがPS進出に一歩前進
2025.9.24 12:42 Wednesday
【ブルージェイズ1-4レッドソックス】トロント/ロジャースセンター、9月23日(日本時間24日)
ナサニエル・ロウにとって、敵地ロジャースセンターで行われたブルージェイズ戦は、自身の存在をアピールするための重要な舞台だった。ロウの活躍で勝利したレッド...

メッツが点の取り合いを制す ワイルドカード争いの3位に再浮上
2025.9.24 12:14 Wednesday
【カブス7-9メッツ】シカゴ/リグレーフィールド、9月23日(日本時間24日)
八回、フランシスコ・アルバレスの10号勝ち越し2ランがリグレーフィールドのツタの茂みを越えた直後、アルバレスは一塁ベース上で立ち止まり、ダグアウトにいるチームメイトのほうを...

ヤンキースのポストシーズン進出が決定 九回2得点で逆転サヨナラ勝ち
2025.9.24 11:41 Wednesday
【ヤンキース3-2ホワイトソックス】ニューヨーク/ヤンキースタジアム、9月23日(日本時間24日)
ヤンキースはホワイトソックスとの接戦を制し、九回にホセ・カバイェロのタイムリーでサヨナラ勝ち。劇的な勝利でポストシーズン進出を決めた。ヤンキースにとっ...

ブレーブス10連勝 ハリス2世が2本塁打の活躍、アクーニャJr.にも一発
2025.9.24 11:16 Wednesday
【ブレーブス3-2ナショナルズ】アトランタ/トゥルイストパーク、9月23日(日本時間24日)
ブレーブスは本拠地でのナショナルズ戦に3-2で勝利し、10連勝を達成。最も印象的な本塁打を放ったのはロナルド・アクーニャJr.だったが、マイケル・ハリス2世も2...

ガーディアンズが同率首位に浮上 7月上旬の15.5ゲーム差を追いつく
2025.9.24 10:52 Wednesday
【ガーディアンズ5-2タイガース】クリーブランド/プログレッシブフィールド、9月23日(日本時間24日)
ポストシーズン開幕まで1週間。クリーブランドのプログレッシブフィールドで行われたガーディアンズとタイガースによる首位攻防3連戦の初戦は、ポストシ...

パドレス・ボガーツが戦列復帰 PS開幕が迫る中、打線はベストメンバーに
2025.9.24 09:00 Wednesday
ザンダー・ボガーツが復帰し、パドレス打線はほぼベストメンバーが揃った。打線が健康を取り戻すには最高のタイミングと言えるだろう。
23日(日本時間24日)、パドレスは左足の骨折で4週間の離脱を強いられたボガーツを10日間の負傷者リストから復帰させた。本...

パドレス延長11回サヨナラ勝ち 直近6年間で4度目のポストシーズン進出
2025.9.23 14:29 Tuesday
【パドレス5-4ブルワーズ】サンディエゴ/ペトコパーク、9月22日(日本時間23日)
パドレスが劇的なサヨナラ勝ちでポストシーズン進出を決めた。10月の大舞台に進むのは直近6年間で4度目。球団史上初のワールドシリーズ制覇を目指し、再びポストシーズンの戦...

ナショナルズ大敗で93敗目 小笠原は2回1/3を無失点に抑える好リリーフ
2025.9.23 11:52 Tuesday
【ブレーブス11-5ナショナルズ】アトランタ/トゥルイストパーク、9月22日(日本時間23日)
ナショナルズの小笠原慎之介は敵地でのブレーブス戦に6点ビハインドの六回途中から6番手として登板。2死一、二塁のピンチを切り抜けると、試合の最後まで投げ抜き、...

FAを控えるヤンキース・ウィーバー 先発に再転向する可能性も
2025.9.23 10:41 Tuesday
ルーク・ウィーバーはこの2年間、ヤンキースの試合終盤のリリーフ投手として頭角を現し、今オフのFA市場で獲得できる最高のリリーフ投手の1人と目されている。
あるいは、もう1度先発投手としてプレーする可能性もあるかもしれない。
ウィーバーは先週、M...

41歳のチャーリー・モートンが古巣ブレーブスに復帰して現役引退へ
2025.9.23 10:06 Tuesday
ブライアン・マッキャンやジェフ・フランコーアと同じ2002年のドラフトで指名されてから19年後、チャーリー・モートンは2021年のブレーブスのワールドシリーズ制覇に貢献した。41歳になった右腕は、再びブレーブスに復帰し、自身を育ててくれた球団の一員として引...

ドジャース4連勝でマジック3 大谷はシュワーバーに並ぶ53号アーチ
2025.9.21 13:40 Sunday
【ドジャース7-5ジャイアンツ】ロサンゼルス/ドジャースタジアム、9月20日(日本時間21日)
ドジャースの関係者に話を聞いてみると、そこに議論の余地はない。大谷翔平こそが今季のナショナル・リーグMVPに相応しい。
今週前半にロサンゼルスへやってきたカ...

ヤンキース打線が菅野を撃破 ジャッジ&スタントンが57度目のアベック弾
2025.9.21 12:17 Sunday
【オリオールズ1-6ヤンキース】ボルティモア/オリオールパークアットカムデンヤーズ、9月20日(日本時間21日)
ヤンキースは敵地でのオリオールズ戦に6-1で勝利。ジャンカルロ・スタントンが通算450本塁打を達成し、アーロン・ジャッジは自身3度目となる...

ハリソンがレッドソックス移籍後初登板で好投 吉田は2安打1打点の活躍
2025.9.21 11:34 Sunday
【レイズ3-6レッドソックス】タンパ/ジョージ・M・スタインブレナー・フィールド、9月20日(日本時間21日)
レッドソックスの吉田正尚は敵地でのレイズ戦に「4番・DH」でスタメン出場。九回に貴重な追加点となるタイムリーを放つなど、5打数2安打1打点...

ガーディアンズ10連勝 史上最大の逆転劇へ首位タイガースと1ゲーム差
2025.9.21 11:03 Sunday
【ツインズ0-8ガーディアンズ】ミネアポリス/ターゲットフィールド、9月20日(日本時間21日)
先発のローガン・アレンが8イニングを無失点に抑える好投を見せ、ガーディアンズはツインズに8-0で快勝。ダブルヘッダーは2試合とも完封勝利を収めた。
こ...

ドジャースのウィル・スミスが右手亀裂骨折 ポストシーズン出場に暗雲
2025.9.21 10:19 Sunday
ドジャースは当初、右手の骨挫傷で負傷者リスト入りしたウィル・スミスが最短日数で復帰できることを期待していた。しかし、ドジャースは現在、オールスター捕手を欠いた状態でレギュラーシーズンの残り試合、場合によってはそれ以降も戦わなければならないという...

タイガースが痛恨の逆転負けで5連敗 2位ガーディアンズと1.5ゲーム差に
2025.9.21 09:24 Sunday
【タイガース5-6ブレーブス】デトロイト/コメリカパーク、9月20日(日本時間21日)
「ただの1試合だ。162試合のうちの1試合に過ぎない。シーズンは長い」とタイガースのA・J・ヒンチ監督はよく言う。
しかし、シーズン終盤のこの時期になると、数字上の計...

ウィルソン父子が思い出の地で20年ぶりの始球式
2025.9.20 14:54 Saturday
【パイレーツ3-4アスレチックス】ピッツバーグ/PNCパーク、9月19日(日本時間20日)
7月24日以来、リーグトップの勝率.612をマークしているアスレチックスがパイレーツとの3連戦の初戦に逆転勝利。初回に3点のビハインドを背負ったが、新人ニック・カー...

デュランの逆転弾でレッドソックスが勝利 ガーディアンズと1.5差を維持
2025.9.20 14:54 Saturday
【レイズ7-11レッドソックス】タンパ/スタインブレナーフィールド、9月19日(日本時間20日)
ア・リーグワイルドカード3位に転落し、4位ガーディアンズの猛追を受けるレッドソックスは、レイズとの3連戦の初戦に勝利。七回までリードされる苦しい展開だった...

マリナーズがアストロズとの大一番に先勝 単独首位に浮上
2025.9.20 13:22 Saturday
【アストロズ0-4マリナーズ】ヒューストン/ダイキンパーク、9月19日(日本時間20日)
ア・リーグ西地区首位に同率で並んでいるマリナーズとアストロズによる直接対決3連戦が始まり、その初戦はマリナーズが勝利。初回にフリオ・ロドリゲスの本塁打で幸先よく...

パドレスが最下位ホワイトソックスに痛恨の敗戦 逆転Vに黄信号
2025.9.20 12:11 Saturday
【ホワイトソックス4-3パドレス】シカゴ/レートフィールド、9月19日(日本時間20日)
ナ・リーグ西地区2位のパドレスはア・リーグ中地区最下位のパドレスに痛恨の敗戦。先発ディラン・シースが4失点と振るわず、打線も3得点にとどまった。西地区首位ドジャ...