
カブスが辛くも逃げ切って3連勝 鈴木誠也は2試合ぶりのヒット
2024.8.10 12:17 Saturday
【カブス7-6ホワイトソックス】@ギャランティードレイト・フィールド
日本時間8月10日、カブスは敵地ギャランティードレイト・フィールドで同じシカゴを本拠地とするホワイトソックスとの2連戦がスタート。その初戦は一発攻勢で3回までに7点をリードしたあ...

ツインズが首位攻防のWヘッダーに連勝 最大9差から1.5差に接近
2024.8.10 11:58 Saturday
日本時間8月10日、ア・リーグ中地区で首位ガーディアンズを3.5ゲーム差で追う2位ツインズは、本拠地ターゲット・フィールドで首位攻防4連戦がスタート。その初日はダブルヘッダーとなったが、第1試合に4対2、第2試合に6対3で勝利し、見事に2連勝を飾った...

Rソックス逆転負け 吉田3打数0安打、代打を送られて途中交代
2024.8.10 11:27 Saturday
【アストロズ8-4レッドソックス】@フェンウェイ・パーク
日本時間8月10日、レッドソックスは本拠地フェンウェイ・パークでのアストロズ3連戦がスタート。その初戦は6回終了時点で3対1とリードしていたものの、リリーフ陣が崩れ、4対8で逆転負けとなった...

ムーキー・ベッツは右翼手として戦列復帰へ ロバーツ監督が明言
2024.8.10 09:46 Saturday
故障者続出の影響で戦力ダウンし、2位パドレスに2.5ゲーム差まで迫られているドジャース。このゲーム差は日本時間4月26日以降、最も小さい数字であり、チームの早期立て直しが必要となっている。そんななか、6月中旬に左手を骨折して離脱したムーキー・ベッツの...

ナ・リーグ87年ぶりの三冠王なるか 大谷、オズナ、マルテの争い
2024.8.9 15:44 Friday
第二次世界大戦後、ア・リーグでは1947年のテッド・ウィリアムス(レッドソックス)、1956年のミッキー・マントル(ヤンキース)、1966年のフランク・ロビンソン、1967年のカール・ヤストレムスキー(レッドソックス)、そして2012年のミゲル・カブレラ(タイガー...

フィリーズがDバックスを撃破 30球団で唯一となる勝率6割台に
2024.8.9 13:55 Friday
【フィリーズ6-4ダイヤモンドバックス】@チェイス・フィールド
日本時間8月9日、フィリーズは敵地チェイス・フィールドでのダイヤモンドバックス4連戦がスタート。好調のチームとの対戦となったが、初戦を6対4で制し、ダイヤモンドバックスの連勝を4で止...

ブルージェイズ・ゲレーロJr.が20試合連続安打 長打3本で4打点
2024.8.9 12:53 Friday
【オリオールズ6-7ブルージェイズ】@ロジャース・センター
日本時間8月9日、ブルージェイズは本拠地ロジャース・センターでのオリオールズ3連戦の最終戦を迎え、最終回にリリーフ陣が失点を重ねたものの、7対6で逃げ切って勝利。同地区対決3連戦を2勝1...

ブレーブス大敗で5連敗 メッツに抜かれてプレーオフ圏外に転落
2024.8.9 10:56 Friday
【ブリュワーズ16-7ブレーブス】@トゥルイスト・パーク
日本時間8月9日、ブレーブスは本拠地トゥルイスト・パークでのブリュワーズ3連戦の最終戦を迎え、先発のチャーリー・モートンが3回途中9安打8失点でノックアウトされるなど7対16で大敗。スイープ負...

ジャイアンツが延長戦を制し貯金1 10回表に一挙4点を勝ち越し
2024.8.9 10:03 Friday
【ジャイアンツ9-5ナショナルズ】延長10回@ナショナルズ・パーク
日本時間8月9日、ジャイアンツは敵地ナショナルズ・パークでのナショナルズ4連戦の最終戦を迎え、クローザーのカミロ・ドバルが3点のリードを守れなかったものの、延長戦の末に9対5で勝利...

松井が逆転弾浴びるもパドレス5連勝 ドジャースと2.5ゲーム差に
2024.8.9 09:23 Friday
【パドレス7-6パイレーツ】@PNCパーク
日本時間8月9日、パドレスは敵地PNCパークでのパイレーツ3連戦の最終戦を迎え、1点リードの7回裏に松井裕樹が逆転2ランを被弾したものの、9回表に3点を奪って試合をひっくり返し、7対6で勝利。3連戦をスイープ...

Wソックスがグリフォル監督の解任を発表 今季ここまで28勝89敗
2024.8.8 23:29 Thursday
日本時間8月8日、ホワイトソックスはペドロ・グリフォル監督を解任したことを発表した。2022年までロイヤルズのベンチコーチを務めていたグリフォルは、2022年シーズン限りで辞任したトニー・ラルーサの後任として3年契約でホワイトソックスの監督に就任。今季...

ドジャース逆転負け シュワーバーの3発に沈む 大谷ノーヒット
2024.8.8 14:01 Thursday
【フィリーズ9-4ドジャース】@ドジャー・スタジアム
日本時間8月8日、ドジャースは本拠地ドジャー・スタジアムでのフィリーズ3連戦の最終戦を迎え、2回までに4点を奪って主導権を握ったものの、6回表に一挙5点を失うなど4対9で逆転負け。3連戦を1勝...

Rソックス逆転負けでスイープならず 吉田3試合連続マルチ安打
2024.8.8 12:09 Thursday
【レッドソックス4-8ロイヤルズ】@カウフマン・スタジアム
日本時間8月8日、レッドソックスは敵地カウフマン・スタジアムでのロイヤルズ3連戦の最終戦を迎え、4回裏に一挙5点を奪われるなど4対8で逆転負け。3連戦のスイープを逃し、連勝は3でストップ...

パドレスがシーソーゲームを制して逆転勝利 今季最多の貯金11に
2024.8.8 11:52 Thursday
【パドレス9-8パイレーツ】延長10回@PNCパーク
日本時間8月8日、パドレスは敵地PNCパークでのパイレーツ3連戦の2戦目を迎え、シーソーゲームの末に延長戦を制して9対8で勝利。連勝を4に伸ばして今季最多の貯金11とし、あすの最終戦を残して3連戦の勝ち...

アストロズ・菊池 6回途中2失点の好投で移籍後初勝利をマーク
2024.8.8 09:49 Thursday
【アストロズ6-4レンジャーズ】@グローブライフ・フィールド
日本時間8月8日、地区2位のアストロズは敵地グローブライフ・フィールドでのレンジャーズ3連戦の最終戦を迎え、先発の菊池雄星の力投もあって6対4で勝利。同地区対決3連戦を2勝1敗の勝ち越...

カブスがツインズ3連戦に勝ち越し 鈴木は押し出し四球で1打点
2024.8.8 09:32 Thursday
【ツインズ2-8カブス】@リグレー・フィールド
日本時間8月8日、カブスは本拠地リグレー・フィールドでのツインズ3連戦の最終戦を迎え、8対2で快勝。3連戦を2勝1敗の勝ち越しで終え、3勝1敗のカージナルス4連戦に続いて2カード連続の勝ち越しとなっ...

カーショウ力投もドジャース打線が機能せず 大谷は4打数0安打
2024.8.7 14:03 Wednesday
【フィリーズ6-2ドジャース】@ドジャー・スタジアム
日本時間8月7日、ドジャースは本拠地ドジャー・スタジアムでのフィリーズ3連戦の2戦目を迎え、先発のクレイトン・カーショウが力投を見せたものの、打線が思うように機能せず、2対6で敗戦。3連戦は2...

Wソックスが後半戦初勝利 連敗はリーグタイ記録の21でストップ
2024.8.7 12:58 Wednesday
【ホワイトソックス5-1アスレチックス】@オークランド・コロシアム
日本時間8月7日、ホワイトソックスは敵地オークランド・コロシアムでのアスレチックス3連戦の2戦目を迎え、5対1で勝利。オールスター・ブレイク明け18試合目にしてようやく後半戦初勝利...

Rソックスが接戦を制す 吉田は6号ソロと2点タイムリーを放つ
2024.8.7 12:10 Wednesday
【レッドソックス6-5ロイヤルズ】@カウフマン・スタジアム
日本時間8月7日、レッドソックスは敵地カウフマン・スタジアムでのロイヤルズ3連戦の2戦目を迎え、接戦を制して6対5で勝利。連勝を3に伸ばし、貯金を再び2ケタの10とした。レッドソックス先発...

バルデスが「あと1人」でノーヒッター達成逃すもアストロズ勝利
2024.8.7 11:53 Wednesday
【アストロズ4-2レンジャーズ】@グローブライフ・フィールド
日本時間8月7日、アストロズは敵地グローブライフ・フィールドでのレンジャーズ3連戦の2戦目を迎え、4対2で勝利。同地区対決3連戦の対戦成績は2戦目を終えて1勝1敗となった。アストロズ先...