
Rソックスがラファエラと契約延長 8年総額5000万ドルとの報道
2024.4.9 11:40 Tuesday
日本時間4月9日、ホーム開幕戦を翌日に控えているレッドソックスは23歳の有望株セダン・ラファエラとの契約延長に合意したようだ。まだ球団からの正式発表は行われていないものの、米公式サイト「MLB.com」のマーク・フェインサンド記者は、レッドソックスとラフ...

アストロズの左腕バルデスが左ひじ痛で先発回避 首脳陣は楽観視
2024.4.9 10:54 Tuesday
アストロズはジャスティン・バーランダー、ルイス・ガルシア、ホセ・ウルキディ、ランス・マカラーズJr.と4人の先発投手が故障者リスト入りした状態で今季の開幕を迎えた。ロネル・ブランコの意外な活躍もあり、今のところ先発投手陣はチームの穴となっていないが...

アストロズ・ブランコとレッズ・スティアーがともに初の週間MVP
2024.4.9 10:35 Tuesday
日本時間4月9日、2024年レギュラーシーズン第2週の週間MVPが発表され、アメリカン・リーグはロネル・ブランコ(アストロズ)、ナショナル・リーグはスペンサー・スティアー(レッズ)が選出された。ともにキャリア初の受賞であり、アストロズからの選出は昨年10...

投手に故障者が続出 選手会がピッチクロック批判もMLB機構は反論
2024.4.7 13:03 Sunday
ゲリット・コール(ヤンキース)、スペンサー・ストライダー(ブレーブス)、シェーン・ビーバー(ガーディアンズ)、エウリー・ペレス(マーリンズ)など、投手に故障者が続出するなかで、MLB選手会はピッチクロックが故障の原因になっていることを示唆する声明を...

ナショナルズ・ストラスバーグが引退 残り年俸は支払われる見込み
2024.4.7 12:37 Sunday
日本時間4月7日、米公式サイト「MLB.com」にスティーブン・ストラスバーグ(ナショナルズ)の現役引退が記載された。球団からも選手からも発表されていないが、正式に現役引退が決まったものとみられる。ストラスバーグはナショナルズと7年2億4500万ドルの大型...

ガーディアンズ・ビーバーがトミー・ジョン手術へ 2020年CY賞
2024.4.7 11:50 Sunday
日本時間4月7日、ガーディアンズはエース右腕のシェーン・ビーバーが右ひじの内側側副靭帯を再建する手術(トミー・ジョン手術)を受ける予定であることを発表した。昨季、右ひじの炎症で長期離脱したビーバーは、今季2試合に先発して2勝0敗、12イニング無失...

ブレーブス・ストライダー 右ひじ内側側副靭帯のダメージが判明
2024.4.7 11:20 Sunday
昨季最多勝と最多奪三振の二冠に輝いたスペンサー・ストライダー(ブレーブス)が直近5年間で2度目となるトミー・ジョン手術を受ける可能性が出てきた。日本時間4月7日、ブレーブスは右ひじの違和感を訴えていたストライダーがMRI検査を受けた結果、内側側副靭...

ヤンキースがオドーアとマイナー契約で合意 オプトアウト権つき
2024.4.6 12:46 Saturday
日本時間4月6日、「ニューヨーク・ポスト」のジョン・ヘイマン記者が報じたところによると、ヤンキースはルーグネッド・オドーアとマイナー契約を結ぶことで合意に至ったようだ。7月1日(現地時間)までにメジャーのロースターに登録されなかった場合、オドー...

ストライダーが右ひじに違和感 「MRI検査を受ける予定」と米記者
2024.4.6 12:12 Saturday
日本時間4月6日、ブレーブスはホーム開幕戦でサヨナラ勝ちを収めたが、先発のスペンサー・ストライダーは4回7安打5失点と精彩を欠いた。試合後、米公式サイト「MLB.com」でブレーブスを担当するマット・ボーマン記者は「右ひじがストライダーを悩ませていた。...

打てなくても必要? レンドン出場時3年連続勝ち越しのエンゼルス
2024.4.5 12:53 Friday
球界有数の「不良債権」として批判の目にさらされているのがアンソニー・レンドン(エンゼルス)だ。7年2億4500万ドルの大型契約を結んでいるにもかかわらず、まともに稼働できたのは移籍1年目の2020年だけ。移籍後の4年間で60試合以上に出場したシーズンは1...

移転予定のアスレチックス 来季から3年間はサクラメントでプレー
2024.4.5 10:46 Friday
日本時間4月5日、アスレチックスは来季から2027年シーズンまでの3年間、サクラメントのサター・ヘルス・パークを一時的な本拠地とすることを発表した。2028年からラスベガスの新球場でプレーする予定のアスレチックスだが、オークランド・コロシアムとの契約が...

マーリンズ期待の若手右腕エウリー・ペレスがトミー・ジョン手術へ
2024.4.5 10:24 Friday
開幕から苦しい戦いが続いているマーリンズをさらなる悪いニュースが襲った。日本時間4月5日、ピーター・ベンディックス編成本部長は右ひじの故障で離脱している若手右腕エウリー・ペレスがトミー・ジョン手術を受ける予定であることを発表。手術は日本時間4月...

オリオールズの有望株たちが大暴れ マイナーAAA級で1試合26得点
2024.4.4 15:22 Thursday
日本時間4月4日、オリオールズ傘下マイナーAAA級ノーフォークの打線に名を連ねるプロスペクト(若手有望株)たちが大暴れした。2本塁打を含む5安打10打点をマークしたヘストン・カースタッドを筆頭に、ジャクソン・ホリデイが4安打2打点、コビー・メヨが5安...

Rソックスがアスレチックス3連戦をスイープ 吉田は4打数1安打
2024.4.4 10:22 Thursday
【レッドソックス1-0アスレチックス】@オークランド・コロシアム
日本時間4月4日、3連勝中のレッドソックスは敵地でのアスレチックス3連戦の最終戦を迎え、5人の投手が相手打線に得点を与えず、1対0で完封勝利。敵地での3連戦をスイープし、連勝を4に...

米公式が今季のオールMLBチームを予想 ドジャース・大谷らが選出
2024.4.3 18:14 Wednesday
米公式サイト「MLB.com」では、シーズン終了後に発表される「オールMLBチーム」の顔ぶれを予想する特集企画を実施している。同サイトの記者・アナリストら11人の投票によって実際と同じように「1stチーム」と「2ndチーム」を選出。1チームの構成は捕手、一塁手、...

パイレーツがバートを獲得 2018年ドラフト全体2位指名の元有望株
2024.4.3 15:48 Wednesday
日本時間4月3日、パイレーツはジャイアンツとのトレードで2018年ドラフト1巡目(全体2位)指名の元有望株ジョーイ・バートを獲得したことを発表した。パイレーツは控え捕手のジェイソン・ディレイが故障者リスト入りする見込みとなっており、ベテラン捕手のヤ...

ドジャースが接戦を制して3連勝 大谷は3打数ノーヒット1四球
2024.4.3 14:12 Wednesday
【ジャイアンツ4-5ドジャース】@ドジャー・スタジアム
ジャイアンツ3連戦の初戦を制したドジャースは日本時間4月3日、3連戦の2戦目にも勝利。4回裏に3点を勝ち越したあと、6回表に2点を返されたが、5対4で接戦を制し、連勝を3に伸ばした。ドジャー...

Rソックスが延長戦を制す 吉田正尚は代打で出場して二塁打を放つ
2024.4.3 13:55 Wednesday
【レッドソックス5-4アスレチックス】延長11回タイブレーク@オークランド・コロシアム
アスレチックス3連戦の初戦を制したレッドソックスは日本時間4月3日、延長11回のタイブレークまでもつれた末に3連戦の2戦目も勝利。明日の最終戦を残して3連戦の勝ち...

王者レンジャーズに痛手 正三塁手ヤングが右手首の骨折で離脱へ
2024.4.2 11:50 Tuesday
日本時間4月2日、レンジャーズは敵地トロピカーナ・フィールドでレイズとの3連戦がスタートし、9対3で勝利を収めたが、「5番・三塁」でスタメン出場して2号3ランを含む4打数3安打4打点1盗塁の大活躍を見せたジョシュ・ヤングが9回表の打席でスイング...

アストロズ・ブランコがノーヒッター達成 今季から先発抜擢の右腕
2024.4.2 11:19 Tuesday
【ブルージェイズ0-10アストロズ】@ミニッツメイド・パーク
ヤンキースとの開幕4連戦でまさかの4連敗を喫したアストロズは日本時間4月2日、ブルージェイズとの3連戦がスタート。その初戦は今季から先発ローテーションの一角に抜擢された30歳の右腕ロネル・...