English Español 韓国語

39歳のジョー・スミスが現役引退を表明 メジャー通算866登板の右腕

2024.2.1 11:19 Thursday
 日本時間2月1日、メジャー通算866試合に登板した39歳のジョー・スミスが代理人事務所のエクセル・スポーツ・マネジメントを通してコメントを発表し、現役引退を表明した。スミスは自身が在籍したメッツ、ガーディアンズ、エンゼルス、カブス、ブルージェイズ、ア...

アストロズがエンゼルスとのトレードでトレイ・キャベージを獲得

2024.2.1 10:47 Thursday
 アストロズのデイナ・ブラウンGMはジョシュ・ヘイダーを獲得したあと、「もし左打ちの選手、特にスピードのある外野手を見つけることができたら、我々は獲得に動くだろう」と話していたが、その言葉通りの補強を実現させた。日本時間2月1日、アストロズはマイ...

パドレスがさらなるブルペン補強 左腕ペラルタと4年契約で合意

2024.2.1 10:26 Thursday
 先発ローテーションと外野に大きな不安を抱えるなか、パドレスがさらなるブルペン補強に動いた。日本時間2月1日、MLB公式サイトが関係者から得た情報によると、パドレスはヤンキースからFAとなっていた救援左腕ワンディ・ペラルタと4年1650万ドルの契約を結ぶ...

市場に残るFA選手でチームを編成 ベリンジャーなど大物がズラリ

2024.1.31 15:48 Wednesday
 1月が終わり、2月を迎えようとしているが、まだFA市場には多くの大物選手が残っている。元MVPのコディ・ベリンジャー、2度目のサイ・ヤング賞を受賞したばかりのブレイク・スネル、レンジャーズの世界一に貢献したジョーダン・モンゴメリー、プラチナグラブ賞...

ベテラン左腕パクストンの加入がドジャース投手陣に与える影響は?

2024.1.31 15:20 Wednesday
 今オフのドジャースにとって、最大の課題は「先発ローテーションをどのように立て直すか」ということだった。ポスティング制度によるメジャー移籍を目指した山本由伸の獲得に成功し、レイズとのトレードではタイラー・グラスノーを獲得。しかし、ドジャースの先発...

遊撃手補強を目指すマーリンズ 昨季全休のモンデシー獲得に興味

2024.1.31 09:58 Wednesday
 マーリンズは内野手、特に遊撃手の補強を目指しているとみられるが、「ニューヨーク・ポスト」のジョン・ヘイマン記者によると、左ひざの手術を受けて昨季を全休し、シーズン終了後にレッドソックスからFAとなったアダルベルト・モンデシーの獲得に興味を示して...

先発4~5番手が未確定のパドレス 右腕ロレンゼン獲得に興味か

2024.1.31 09:05 Wednesday
 MLBネットワークのジョン・ポール・モロシ記者によると、パドレスはフィリーズからFAとなっている先発右腕マイケル・ロレンゼンに興味を示しているようだ。モロシ記者は「ツインズはマリナーズとのトレードでアンソニー・ディスクラファーニを獲得する前、ロレン...

レンジャーズ・シーガーがヘルニア手術 開幕には間に合う可能性

2024.1.31 08:46 Wednesday
 日本時間1月31日、レンジャーズのクリス・ヤングGMは昨年のワールドシリーズでMVPに輝いたコリー・シーガーが左スポーツヘルニアの手術を受けたことを発表した。ヤングGMによると、シーガーの手術はアリゾナ州フェニックスで行われ、シーガーはアリゾナでリハ...

「MLB The Show 24」の表紙がブルージェイズ・ゲレーロJr.に決定

2024.1.31 08:27 Wednesday
 2021年に本塁打王のタイトルを獲得し、昨季はホームラン・ダービーで初優勝したブラディミール・ゲレーロJr.(ブルージェイズ)。球界を代表するスター選手の1人である強打者が人気ゲームの最新作「MLB The Show 24」のカバー・アスリートに起用されることが日本...

マリナーズが連日のトレード補強 ロイヤルズからテイラーを獲得

2024.1.31 08:04 Wednesday
 ツインズからホルヘ・ポランコを獲得したばかりのマリナーズがさらなるトレード補強に動いた。日本時間1月31日、マリナーズはロイヤルズとのトレードを成立させ、後日指名選手1人(または金銭)との交換でサマッド・テイラーを獲得。内外野を守れる俊足好打のユ...

ブルージェイズがジャスティン・ターナーと合意 1年1300万ドル

2024.1.31 00:00 Wednesday
 MLBネットワークのジョン・ポール・モロシ記者が関係者から得た情報によると、ブルージェイズは選手オプションを破棄してレッドソックスからFAとなっていた39歳のベテラン、ジャスティン・ターナーと1年契約を結ぶことで合意に至ったようだ。年俸は1300万ドルで...

MVPやサイ・ヤング賞は「クーパーズタウンへの切符」となるのか

2024.1.30 14:38 Tuesday
 MVPやサイ・ヤング賞、新人王といったアワードを受賞することは、間違いなく素晴らしいことである。少なくともそのシーズンに素晴らしい活躍を見せたことの証であり、アワードの受賞歴は殿堂入り投票で評価を受ける際にも助けとなる。しかし、殿堂入り選手全員がこ...

メジャーデビュー前の長期契約 タイガース・キースが史上7人目

2024.1.30 12:44 Tuesday
 日本時間1月29日、タイガースはメジャーデビュー前の有望株コルト・キースと6年+球団オプション3年の長期契約を結んだことを発表した。まだメジャーで1試合もプレーしていない選手が長期契約を結ぶのは史上7人目、今オフだけでもジャクソン・チョーリオ(ブ...

昨季王者レンジャーズ 指名打者要員としてベルトの獲得を検討か

2024.1.30 12:01 Tuesday
 米スポーツ専門チャンネル「ESPN」のバスター・オルニー記者によると、昨季王者レンジャーズはブルージェイズからFAとなっているブランドン・ベルトを獲得することについて、球団内部で検討を行っているようだ。レンジャーズのブルース・ボウチー監督にとって、...

打線強化を目指すブルージェイズ ターナーとマルティネスに興味

2024.1.30 11:40 Tuesday
 マット・チャップマンやブランドン・ベルトがFAとなった穴を埋めるために打線強化を目指しているブルージェイズ。「MLBネットワーク」のジョン・ポール・モロシ記者が伝えたところによると、FA市場に残ったままとなっているジャスティン・ターナーやJ・D・マ...

ジミー・ウィリアムスが80歳で死去 3球団で監督務め通算910勝

2024.1.30 11:06 Tuesday
 日本時間1月30日、ブルージェイズ、レッドソックス、アストロズの3球団で監督を務め、通算910勝790敗を記録したジミー・ウィリアムスが80歳で亡くなったことが明らかになった。監督としての12シーズンでポストシーズンに2度しか出場できなかったウィリアムスだ...

マリナーズが打線強化に成功 1対4のトレードでポランコを獲得

2024.1.30 10:42 Tuesday
 MLB公式サイトのマーク・フェインサンド記者が関係者から得た情報によると、マリナーズとツインズのあいだでトレード交渉が最終段階を迎えているようだ。打線の強化が課題となっていたマリナーズは、2021年に33本塁打を放った実績のある強打の二塁手、ホルヘ・ポラ...

エンゼルスがヒックスと1年契約 元有望株アデルの立場が微妙に

2024.1.30 10:23 Tuesday
 日本時間1月30日、エンゼルスはオリオールズからFAとなっていた両打ちの外野手、アーロン・ヒックスと1年契約を結んだことを発表した。ヒックスはヤンキース時代に結んだ7年7000万ドルの契約が2025年シーズンまで残っているため、年俸の大部分を負担する義務...

1球団のみでプレーした殿堂入り選手 マウアーとヘルトンも加わる

2024.1.29 13:55 Monday
 2024年度のアメリカ野球殿堂入り投票では、エイドリアン・ベルトレイ、トッド・ヘルトン、ジョー・マウアーの3人が当選ラインの得票率75%をクリアし、殿堂入りを決めた。このうち、ヘルトンはロッキーズ、マウアーはツインズでメジャー生活を全うした「フランチ...

今季の予想WARがチーム1位の選手 ドジャースはムーキー・ベッツ

2024.1.29 13:19 Monday
 日本時間1月29日、MLB公式サイトのトーマス・ハリガン記者は今季の予想WARがチーム1位の選手を特集する記事を公開した。記事内ではデータサイト「ファングラフス」に掲載されている「Steamer」による予想値が採用されており、ア・リーグは6.7のフアン・ソト(ヤ...
« Previous PageNext Page »