
エンゼルスがブルペン補強 救援右腕スティーブンソンと契約合意
2024.1.20 11:50 Saturday
オフに入ってルイス・ガルシア、アダム・シンバー、ザック・プリーサックらを獲得し、投手陣の頭数を揃える動きを見せていたエンゼルスだが、ここにきて大きな補強を実現させた。米メディア「FanSided」のロバート・マレー記者によると、エンゼルスはレイズからF...

マーリンズがルザード、カブレラなど若手先発投手の放出を検討か
2024.1.20 11:35 Saturday
今オフはタイラー・グラスノー(レイズ)、ディラン・シース(ホワイトソックス)、シェーン・ビーバー(ガーディアンズ)、コービン・バーンズ(ブリュワーズ)と多くのエース級の投手のトレードが噂されたが、実際にトレードされたのはドジャースへ移籍したグラ...

レイズ番記者が上沢を分析 「イニングを投げられる投手」と評価
2024.1.20 11:05 Saturday
ポスティング制度によるメジャー移籍を目指していた上沢直之は、ポスティングの交渉期限を迎えた日本時間1月12日にレイズとマイナー契約を結んだことが発表された。招待選手としてメジャーのスプリング・トレーニングに参加することが決定しており、今後はオープ...

プロスペクト一塁手トップ10 エンゼルス・シャニュエルが3位に
2024.1.20 10:43 Saturday
MLB公式サイトでプロスペクト(若手有望株)の情報を専門的に扱う「MLBパイプライン」では、2024年版の「ポジション別プロスペクト・ランキング・トップ10」の発表をスタートしており、右腕部門、左腕部門、捕手部門に続いて、日本時間1月20日にはプロスペクト一...

ヘイダーの移籍が決定 FAリリーフ投手市場がいよいよ本格化か
2024.1.20 10:07 Saturday
球界屈指のクローザーであるジョシュ・ヘイダーがアストロズと5年9500万ドルの大型契約を結ぶことで合意したことが明らかになった。まだFA市場には、ロバート・スティーブンソン、ライアン・ブレイジャー、アロルディス・チャップマン、デービッド・ロバートソ...

カーペンターが3年ぶりとなるカージナルス復帰 1年契約を結ぶ
2024.1.20 09:50 Saturday
日本時間1月20日、カージナルスはパドレスからブレーブスへトレードされたあとに解雇されてFAとなっていた38歳のベテラン、マット・カーペンターと1年契約を結んだことを発表した。今季の年俸はブレーブスに支払い義務があるため、カージナルスが負担するのは...

アストロズがヘイダー獲得へ 5年9500万ドルで契約合意との報道
2024.1.20 09:27 Saturday
日本時間1月20日、MLB公式サイトのマーク・フェインサンド記者が関係者から得た情報によると、アストロズはパドレスからFAとなっていたジョシュ・ヘイダーと5年9500万ドルの大型契約を結ぶことで合意に至ったようだ。ヘイダーは目標としていたエドウィン・ディ...

MLBネットワークによる一塁手トップ10 フリーマンが1位に選出
2024.1.19 11:18 Friday
MLBネットワークでは毎年、各ポジションの「現在のトップ10」を選出している。個人成績に加え、攻撃面や守備面の各種指標、リサーチチームによる分析などをもとにランキングを作成。先発投手部門でゲリット・コール(ヤンキース)、捕手部門でアドリー・ラッチマン...

今永獲得のカブスが大型補強へ 「注目すべきチームだ」と米記者
2024.1.19 10:17 Friday
今永昇太と4年契約を結び、ようやく今オフ最初の大きな補強を実現させたカブスだが、今永獲得は今後の大型補強の序章に過ぎないのかもしれない。米スポーツ専門チャンネル「ESPN」のバスター・オルニー記者によると、球界関係者のなかにはカブスが今後、シーズン...

ウェインライトがフルタイムの解説者に就任 通算200勝の名投手
2024.1.19 09:56 Friday
日本時間1月19日、昨季限りでカージナルス一筋18シーズンのメジャー生活を終えたアダム・ウェインライトが今季から「FOXスポーツ」でフルタイムの解説者を務めることが発表された。関係者によると、ウェインライトは「FOXスポーツ」と複数年契約を結び、同局で中...

プロスペクト捕手トップ10 パドレスのイーサン・サラスが1位に
2024.1.19 09:37 Friday
MLB公式サイトでプロスペクト(若手有望株)の情報を専門的に扱う「MLBパイプライン」では、2024年版の「ポジション別プロスペクト・ランキング・トップ10」の発表をスタートしており、右腕部門と左腕部門に続いて、日本時間1月19日にはプロスペクト捕手トップ10...

デュバルの争奪戦はRソックスとエンゼルスの一騎打ちか 米報道
2024.1.19 09:17 Friday
「ニューヨーク・ポスト」のジョン・ヘイマン記者によると、レッドソックスからFAとなったアダム・デュバルをめぐる争奪戦は、再契約を狙うレッドソックスとセンターを守れる外野手の補強を目指しているエンゼルスの一騎打ちとなっているようだ。ヘイマン記者は「...

グレイブマン離脱のアストロズ 穴埋めとしてヘイダー獲得を狙う
2024.1.19 08:55 Friday
ヘクター・ネリス、フィル・メイトン、ライン・スタネックの3投手がFAとなっただけでなく、ケンドール・グレイブマンが右肩の手術で今季絶望となり、ブルペンに大きな穴が開いているアストロズ。「ニューヨーク・ポスト」のジョン・ヘイマン記者や米メディア「...

MLBネットワークによる二塁手トップ10 二塁転向のベッツが1位に
2024.1.18 11:21 Thursday
MLBネットワークでは毎年、各ポジションの「現在のトップ10」を選出しており、今年もその恒例企画がスタートしている。個人成績に加え、攻撃面や守備面の各種指標、リサーチチームによる分析などをもとに、伝統的なスタッツと先進的なデータの両方を使ってランキン...

ヤンキースがブルペン補強を狙う スティーブンソンとネリスが候補
2024.1.18 10:54 Thursday
マーカス・ストローマンを獲得して念願の先発補強に成功したヤンキースは、次なる補強としてリリーフ投手市場に目を向けているようだ。パドレスからFAとなっている球界屈指のクローザー、ジョシュ・ヘイダーに興味を示していることが報じられているが、ヤンキー...

春季キャンプの開始日が決定 ドジャースの投手陣は現地2月9日
2024.1.18 10:37 Thursday
各球団のスプリング・トレーニング(春季キャンプ)の開始日が決定した(変更される可能性あり)。MLBの春季キャンプは投手&捕手のバッテリー組が先にキャンプインし、その数日後に野手陣も含めたチーム全体の動きがスタートするのが通例となっている。大谷翔平と...

プロスペクト左腕トップ10 ジャイアンツ・ハリソンが1位に選出
2024.1.18 10:12 Thursday
MLB公式サイトでプロスペクト(若手有望株)の情報を専門的に扱う「MLBパイプライン」では、2024年版の「ポジション別プロスペクト・ランキング・トップ10」の発表をスタートしており、日本時間1月18日にはプロスペクト左腕トップ10が発表された。1位に選ばれた...

マリナーズが右腕ボースと1年契約を結ぶ 年俸125万ドルとの報道
2024.1.18 09:53 Thursday
日本時間1月18日、マリナーズはオリオールズからFAとなっていた右腕オースティン・ボースと1年間のメジャー契約を結んだことを発表した。米メディア「FanSided」のロバート・マレー記者は、ボースの年俸が125万ドルであることを報じている。現在31歳のボースは...

ブルージェイズがジャリエル・ロドリゲスと4年3200万ドルで合意
2024.1.18 09:30 Thursday
日本時間1月18日、野球リポーターのフランシス・ロメロ記者が報じたところによると、ブルージェイズはキューバ出身の右腕ジャリエル・ロドリゲスと4年3200万ドルの契約を結ぶことで合意に至ったようだ。ただし、米メディア「ジ・アスレチック」のケン・ローゼン...

ドジャース最大の敵は「大きすぎる期待」 世界一以外は「失敗」
2024.1.17 15:29 Wednesday
日本時間1月17日、MLB公式サイトは「昨季と比較して大きく成績を伸ばす可能性がある7チーム」を特集する記事を公開した。昨季はワールドシリーズ王者のレンジャーズとナ・リーグ王者のダイヤモンドバックスを含む9チームが「前年比+10勝以上」を達成。MLB公式...