
通算305本塁打のラウル・イバニェスがドジャースのフロントに復帰
2024.1.13 11:51 Saturday
MLB公式サイトのマーク・フェインサンド記者が関係者から得た情報によると、ドジャースは元オールスター選手でメジャー通算305本塁打を記録したラウル・イバニェスを野球部門と特別プロジェクトを担当する副社長として採用したようだ。現役引退後、2016年からの5...

34歳のカルバーソンがブレーブスとマイナー契約 投手に本格転向
2024.1.13 11:28 Saturday
三塁を中心に、内外野を守れるユーティリティ・プレーヤーとしてメジャーで11年間プレーし、通算590試合に出場してきたチャーリー・カルバーソン。昨季はメジャーでわずか1試合の出場にとどまったが、投手として新たにキャリアを開始することになった。「ニューヨ...

ジャイアンツが剛腕ヒックスと4年契約で合意 先発起用する方針
2024.1.13 10:57 Saturday
MLB公式サイトのマーク・フェインサンド記者が関係者から得た情報によると、ジャイアンツはブルージェイズからFAとなっていた剛腕ジョーダン・ヒックスと4年4400万ドルの契約を結ぶことで合意に至ったようだ。投球イニング数に応じて1年あたり最大200万ドルの...

ブレーブスがアンソポロス編成本部長と長期契約延長 2031年まで
2024.1.13 10:40 Saturday
多くの主力選手と長期契約を結んできたブレーブスのアレックス・アンソポロス編成本部長だが、自身も今後長期にわたってブレーブスにとどまることが確定した。日本時間1月13日、ブレーブスはアンソポロス編成本部長との契約を2031年まで延長したことを発表。アン...

有望株ブッシュを獲得したカブス ベリンジャーとの再契約は消滅か
2024.1.12 13:44 Friday
静かなオフシーズンを過ごしていたカブスだが、今永昇太との4年契約のあと、戦力補強への動きを本格化させている。日本時間1月12日にはドジャースとのトレードで強打の有望株マイケル・ブッシュと救援右腕イェンシー・アルモンテを獲得。米メディア「ジ・アスレ...

40歳の大ベテラン・ボットーに3チームが興味を示す 米記者報道
2024.1.12 13:21 Friday
米全国紙「USAトゥデイ」のボブ・ナイチンゲール記者によると、レッズからオプションを破棄されてFAとなった40歳の大ベテラン、ジョーイ・ボットーに対して3チームが興味を示しているようだ。全盛期にはコンスタントに3割を超える打率を残し、2010年にはMVPと...

MLBネットワークが遊撃手トップ10を選出 1位はコリー・シーガー
2024.1.12 12:52 Friday
MLBネットワークでは毎年、各ポジションの「現在のトップ10」を選出しており、今年もその恒例企画がスタートしている。選手の個人成績に加え、攻撃面や守備面の各種指標、リサーチチームによる分析などをもとに、伝統的なスタッツと先進的なデータの両方を使ってラ...

ヤンキース・ソト 調停権保有選手では歴代最高の年俸3100万ドルに
2024.1.12 12:33 Friday
日本時間1月12日、MLBは年俸調停権を持つ選手に対して各チームが今季の年俸をオファーする期限を迎えた。多くの選手が年俸調停を回避して契約を結んでいるが、なかには今季の年俸について合意できなかった選手もおり、そうした選手たちは今後、年俸調停のプロセス...

昨季王者レンジャーズが控え捕手を確保 キズナーと1年契約で合意
2024.1.12 12:11 Friday
ミッチ・ガーバーを失った昨季王者レンジャーズが新たな控え捕手の確保に成功した。日本時間1月12日、レンジャーズはカージナルスからノンテンダーFAとなっていたアンドリュー・キズナーと1年契約を結んだことを発表。「ニューヨーク・ポスト」のジョン・ヘイ...

レイズが上沢直之とのマイナー契約を発表 春季キャンプ招待選手に
2024.1.12 11:51 Friday
日本時間1月12日、レイズはポスティング制度によるメジャー移籍を目指していた上沢直之とマイナー契約を結んだことを発表した。レイズの発表によると、上沢は招待選手としてスプリング・トレーニングに参加する予定。オープン戦で結果を残し、開幕ロースター入り...

ヤンキースが先発補強 右腕ストローマンと2年3700万ドルで合意
2024.1.12 11:31 Friday
山本由伸の獲得に失敗し、ブレイク・スネルやジョーダン・モンゴメリーとの交渉も難航していることが報じられていたヤンキースがようやく先発補強に成功した。日本時間1月12日、MLB公式サイトのマーク・フェインサンド記者が関係者から得た情報によると、ヤンキー...

左腕スーターが地元球団のレッズと合意 「夢が叶った」と大喜び
2024.1.12 11:04 Friday
日本時間1月12日、MLB公式サイトが関係者から得た情報によると、レッズはロッキーズからFAとなっていた34歳のベテラン左腕、ブレント・スーターと1年300万ドルの契約を結ぶことで合意に至ったようだ。今季の年俸は250万ドル、来季の契約は年俸350万ドルの球団...

ヤンキースが右腕ウィーバーと再契約へ 1年200万ドルで契約合意
2024.1.12 10:41 Friday
ヤンキースが先発要員を確保した。日本時間1月12日、「ニューヨーク・ポスト」のジョン・ヘイマン記者が報じたところによると、ヤンキースは自軍からFAとなっていた右腕ルーク・ウィーバーと1年200万ドルで再契約を結ぶことで合意に至ったという。2025年は年俸...

カブスがドジャースから有望株ブッシュと救援右腕アルモンテ獲得
2024.1.12 10:17 Friday
日本時間1月12日、カブスとドジャースのあいだで2対2のトレードが成立した。カブスはジャクソン・フェリス、ザイアー・ホープという2人のマイナーリーガーを放出し、強打の有望株マイケル・ブッシュと救援右腕イェンシー・アルモンテを獲得。ブッシュはMLBパイ...

上沢直之のMLB挑戦の行方は? ポスティング期限まであと13時間
2024.1.11 18:00 Thursday
カブスと今永昇太の契約合意が報じられた一方、今永と同日にポスティング公示され、メジャー移籍を目指している上沢直之の各球団との交渉期限が迫っている。上沢の各球団との交渉期限は日本時間1月12日午前7時であり、上沢のメジャー移籍が成立するためには、残...

MLBネットワークが捕手トップ10を選出 25歳のラッチマンが1位に
2024.1.11 17:15 Thursday
MLBネットワークでは毎年、各ポジションの「現在のトップ10」を選出しており、今年もその恒例企画がスタート。選手の個人成績に加え、攻撃面や守備面の各種指標、リサーチチームによる分析などをもとに、伝統的なスタッツと先進的なデータの両方を使ってランキング...

カブス・今永昇太の契約は4年5300万ドル 最大で5年8000万ドルに
2024.1.11 10:12 Thursday
カブスとの契約合意が報じられている今永昇太だが、米スポーツ専門チャンネル「ESPN」のジェシー・ロジャース記者が契約条件の詳細を伝えている。ロジャース記者によると、カブスと今永は4年5300万ドルの契約を結ぶことで合意。2年目と3年目のシーズン終了後に...

今永と合意のカブス ヘイダーなど複数の大物FA選手に興味を示す
2024.1.11 09:51 Thursday
同地区ライバルのブリュワーズからクレイグ・カウンセル監督を引き抜いたあと、比較的静かなオフシーズンを過ごしていたカブスだが、日本時間1月10日に今永昇太との契約合意が報じられ、ようやく今オフの戦力補強がスタートした。どうやらカブスにとって、今永獲...

シース争奪戦 米記者がオリオールズを最有力候補に挙げる理由とは
2024.1.11 09:32 Thursday
スプリング・トレーニング開始までにトレードされる可能性が高いとみられているディラン・シース(ホワイトソックス)だが、トレード交渉はあまり進展していない。ホワイトソックスのクリス・ゲッツGMが「ほぼ全てのチームが一定の興味を示している」と語るよう...

ヤンキースがストローマン獲得の最有力候補に 球宴選出2度の右腕
2024.1.11 09:01 Thursday
MLBネットワークのジョン・ポール・モロシ記者によると、ヤンキースとマーカス・ストローマンのあいだで「生産的な話し合い」が行われた結果、ヤンキースがストローマン獲得の最有力候補に浮上したようだ。ストローマンについては、米全国紙「USAトゥデイ」のボブ...