
全員がトレード候補のWソックス シースとヒメネスの放出を検討中
2023.11.22 13:01 Wednesday
8月末に就任したクリス・ゲッツGMのもと、「チーム内の全員がトレード候補」と言われているホワイトソックス。61勝101敗に終わった今季からの巻き返しを図るために、ロースターを一新しようとしているようだが、エース格の右腕ディラン・シースと若き強打者エロ...

ガーディアンズ・ビーバーに複数球団が興味 2020年サイ・ヤング賞
2023.11.22 12:43 Wednesday
「MLBネットワーク」のジョン・ポール・モロシ記者によると、トレード市場において、2020年のサイ・ヤング賞投手であるシェーン・ビーバー(ガーディアンズ)に対し、複数のチームが興味を示しているようだ。1年後にFAとなるビーバーは、今夏のトレード・デッドラ...

「ドジャースは山本が大好き」 大谷翔平とのダブル獲得を目指す
2023.11.22 11:53 Wednesday
1年前のオフはおとなしめの動きに終始し、「大谷翔平の争奪戦に備えているのではないか」と言われていたドジャース。今オフ、エンゼルスからFAとなった大谷の獲得を狙っていることは間違いないが、どうやらドジャースが獲得を目指すターゲットは大谷だけではな...

「打者・大谷翔平」が加入するインパクトが最も大きいチームは?
2023.11.22 11:34 Wednesday
大谷翔平は今季、打者として135試合に出場し、打率.304、44本塁打、95打点、20盗塁、OPS1.066をマークした。日本人初の本塁打王という点が注目されがちだが、OPSでメジャートップの数字を残した点はもっと評価されるべきだろう。では、今季の「メジャー最強打者」...

ウィリー・ヘルナンデスが69歳で死去 1984年MVP&サイ・ヤング賞
2023.11.22 11:09 Wednesday
タイガースの名クローザーとして1984年のワールドシリーズ制覇に大きく貢献したウィリー・ヘルナンデスが69歳で死去したことが明らかになった。プエルトリコ出身のヘルナンデスはカブスやフィリーズでブルペンの一角を担っていたが、タイガースへ移籍した1984年に...

ホワイトソックスがデヨング獲得へ 有望株昇格までのつなぎ役か
2023.11.22 10:43 Wednesday
MLB公式サイトのマーク・フェインサンド記者が関係者から得た情報によると、ホワイトソックスはジャイアンツからFAとなっていたポール・デヨングと契約合意に至ったようだ。契約条件の詳細は不明だが、「ニューヨーク・ポスト」のジョン・ヘイマン記者はメジャー...

タイガースが前田健太に「真剣な興味」を示す 地元紙記者が報道
2023.11.22 10:25 Wednesday
地元紙「デトロイト・フリー・プレス」のエバン・ペッゾルド記者によると、タイガースはツインズからFAとなった前田健太に対して「真剣な興味」を示しているようだ。若手の多い先発ローテーションにベテランの経験値を加えるだけでなく、将来的な日本人投手市場...

カージナルスが連日の投手補強 今季15勝のカイル・ギブソンを獲得
2023.11.22 09:56 Wednesday
カージナルスのジョン・モゼリアック編成本部長は「今オフはとにかく投手だ。最低でも2人の先発投手を獲得したい」と補強ポイントについて語っていたが、その通りの動きを見せている。ドジャースからFAとなった先発右腕ランス・リンと1年契約+オプション1年...

マイク・シルトがパドレスの新監督に就任 全30球団の監督が決定
2023.11.22 09:34 Wednesday
日本時間11月22日、パドレスはマイク・シルトが2年契約で新監督に就任することを発表した。唯一、監督が決まっていなかったパドレスの新監督がようやく決定し、これで全30球団の監督が決定。今オフはスティーブン・ボート(ガーディアンズ)、ジョー・エスパーダ...

球宴選出2度のザック・ブリットンが現役引退を表明 今季は無所属
2023.11.21 14:00 Tuesday
2011年から2022年までメジャーで12年間プレーし、今季は無所属のまま1年を過ごした35歳の左腕ザック・ブリットンが現役引退を表明した。ブリットンは今月、米メディア「ジ・アスレチック」の取材に対して「僕の直感が、反対側の人生がどんなものかを見るときだと...

若手台頭のタイガースに注目 山本由伸やセス・ルーゴに興味を示す
2023.11.21 13:28 Tuesday
31本塁打を放ったスペンサー・トーケルソン(24歳)、9月に月間MVPを受賞したタリック・スクーバル(27歳)、メジャー2年目にして打率3割に迫ったライリー・グリーン(23歳)、20本塁打を放ったケリー・カーペンター(26歳)など、次代のコアとして若手が台頭し...

大谷はどんな契約を得るのか 2度目の右ひじ手術で増す不確実性
2023.11.21 13:07 Tuesday
今オフの移籍市場における最大の注目株である大谷翔平。歴史的な大型契約を結ぶことは間違いないとされているが、2018年のトミー・ジョン手術に続いて2度目の右ひじの手術を受けたことが状況を複雑にしている。以前のような投手に戻れる保証はなく、いつまで投手...

ドジャースがバーンズとアダメスを両獲りする可能性 米記者が報道
2023.11.21 11:43 Tuesday
先発投手と遊撃手はどちらも今オフのドジャースの補強ポイントである。この2つの補強ポイントに合致する選手がトレード候補に挙がっているチームがあり、もしかしたらドジャースは1つのトレードで2つの補強ポイントに対処することになるかもしれない。MLB公式サ...

右腕ウッドラフが大人気物件に ブリュワーズからノンテンダーFA
2023.11.21 11:24 Tuesday
10月に右肩の手術を受けたブランドン・ウッドラフは来季を全休する可能性がある。ブリュワーズはそれを踏まえ、オールスター・ゲーム選出2度の実績を誇る実力派右腕をノンテンダーFAとしたわけだが、FA市場に出てきたウッドラフはかなりの人気物件となってい...

山本由伸が正式にポスティング公示 最大45日間の交渉がスタートへ
2023.11.21 10:51 Tuesday
MLB公式サイトのマーク・フェインサンド記者が関係者から得た情報によると、山本由伸が正式にポスティング公示されたようだ。交渉期間は最大45日間で、日本時間11月21日午後10時からスタートし、日本時間1月5日午前7時まで。45日間をフルに使って交渉が行われる...

2024年度の殿堂入り候補選手が正式発表 最大の大物はベルトレイ
2023.11.21 10:27 Tuesday
日本時間11月21日、2024年度のアメリカ野球殿堂入りの記者投票の対象となる候補選手が発表された。候補選手は26人で、うち12人が今回から有資格者となった選手たち。残りの14人は前回の記者投票で得票率5%以上を記録し、引き続き殿堂入りの資格を有している選手...

アスレチックスが右腕ビードとメジャー契約 今季デビューした28歳
2023.11.21 10:01 Tuesday
日本時間11月21日、アスレチックスはパイレーツからノンテンダーFAとなっていた28歳の右腕オスバルド・ビードとメジャー契約を結んだことを発表した。ドミニカ共和国出身のビードは21歳でパイレーツと契約し、今年6月に27歳でメジャーデビューを果たした苦労人...

ランス・リンがカージナルスと1年契約 2017年以来の古巣復帰に
2023.11.21 09:39 Tuesday
先発投手陣の不振がチームの低迷につながったカージナルスは今オフ、複数の先発投手を獲得することを目指しているが、その第1弾となる補強が実現した。「ニューヨーク・ポスト」のジョン・ヘイマン記者によると、カージナルスは36歳のベテラン右腕ランス・リンと...

ブレーブスがレイナルド・ロペスと3年契約 先発起用の可能性も
2023.11.21 09:21 Tuesday
日本時間11月21日、ブレーブスはFAの救援右腕レイナルド・ロペスと3年3000万ドルの契約を結んだことを発表した。年俸は2024年が400万ドル、2025年と2026年が1100万ドルで、2027年は年俸800万ドルの球団オプション(またはバイアウト400万ドル)となっている。20...

今後5年間の主な殿堂入り候補 2025年度の投票からイチローが登場
2023.11.20 14:17 Monday
2023年度のアメリカ野球殿堂入り投票では、名三塁手スコット・ローレンが唯一殿堂入りラインの得票率75%を突破し、時代委員会の投票で選ばれたフレッド・マグリフ(通算493本塁打)とともに殿堂入りを果たした。2024年度の殿堂入り投票の候補者は、日本時間11月21...