
「WBC出場選手のベストナイン」をメジャーリーグ公式サイトが選出
2023.2.11 12:32 Saturday
3月に開催される第5回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)の各国ロースター発表から一夜明けた日本時間2月11日、メジャーリーグ公式サイトではマニー・ランダワ記者が「WBC出場予定選手によるベストナイン」を選出する特集記事を公開した。大会史上最高...

ドジャースが弱点の外野手を補強 好打のベテラン・ペラルタ獲得へ
2023.2.11 11:22 Saturday
日本時間2月11日、メジャーリーグ公式サイトが関係者から得た情報によると、ドジャースはレイズからフリーエージェント(FA)となっていた35歳のベテラン外野手デービッド・ペラルタと1年650万ドル+出来高(最大200万ドル)の契約を結ぶことで合意に至ったよ...

アストロズがハビアーと2027年まで契約延長 5年6400万ドルで合意
2023.2.11 11:03 Saturday
日本時間2月11日、アストロズは先発ローテーションの一角を担って5年ぶり2度目のワールドシリーズ制覇に貢献した右腕クリスチャン・ハビアーとの契約延長を発表した。契約期間は今季から2027年までの5年間で、メジャーリーグ公式サイトが関係者から得た情報に...

エンゼルス番記者が開幕ロースター予想 9年ぶりPS進出を目指す
2023.2.10 13:47 Friday
今オフのエンゼルスはスーパースターを獲得するのではなく、選手層を厚くするための補強に尽力し、ブランドン・ドルーリー、ジオ・ウルシェラ、ハンター・レンフロー、タイラー・アンダーソン、カルロス・エステベスら実力者を加えることに成功した。大谷翔平のF...

WBC各国ロースター発表 5大会連続はカブレラとペレスの2人だけ
2023.2.10 11:04 Friday
日本時間2月10日、MLBネットワークの番組内でワールド・ベースボール・クラシック(WBC)の各国最終ロースターが発表された。アメリカ代表の主将を務めるマイク・トラウトを筆頭に、オールスター・ゲーム選出経験のある選手が67人、MVP受賞経験のある選手が8人、...

パドレスがダルビッシュ有と42歳まで契約延長 6年1億800万ドル
2023.2.10 10:30 Friday
日本時間2月10日、パドレスはダルビッシュ有との6年契約に合意し、契約を2028年まで延長したことを発表した。メジャーリーグ公式サイトのマーク・フェインサンド記者が関係者から得た情報によると、6年間の総額は1億800万ドルで、契約期間の前半の年俸が高くな...

カージナルスが金銭トレードでミセビッチ獲得 救援左腕枠の競争へ
2023.2.9 12:46 Thursday
日本時間2月9日、カージナルスは金銭トレードでロイヤルズから救援左腕アンソニー・ミセビッチを獲得したことを発表した。昨季マリナーズとロイヤルズの2球団合計で32試合に出場したミセビッチだが、ロイヤルズがベテラン右腕ザック・グレインキーと再契約した...

外野手同士のトレード成立 ガーディアンズ・ベンソンがレッズ移籍
2023.2.9 11:49 Thursday
日本時間2月9日、ガーディアンズとレッズのあいだでトレードが成立した。ガーディアンズは外野手が余っていたため、昨季メジャーデビューしたばかりのウィル・ベンソンをレッズへ放出。その対価として、2022年ドラフト2巡目指名でレッズに入団したジャスティン...

ブレーブス・アクーニャJr.がWBC出場へ アトランタ地元紙が報じる
2023.2.9 11:19 Thursday
日本時間2月9日、地元紙「アトランタ・ジャーナル・コンスティテューション」のジャスティン・トスカーノ記者が伝えたところによると、ロナルド・アクーニャJr.(ブレーブス)はベネズエラ代表の一員としてワールド・ベースボール・クラシック(WBC)に出場する...

ブルージェイズがビシェットとの調停回避 3年契約で合意との報道
2023.2.8 12:07 Wednesday
日本時間2月8日、複数の米メディアが伝えたところによると、ブルージェイズは正遊撃手ボー・ビシェットとの年俸調停を回避し、3年契約を結ぶことで合意に至ったようだ。現在24歳のビシェットは今オフ初めて年俸調停権を取得。球団側の500万ドルの提示に対し、75...

アストロズがタッカーと複数年契約の交渉中 ブラウン新GMが明言
2023.2.8 11:07 Wednesday
メジャーリーグ公式サイトでアストロズを担当するブライアン・マクタガート記者によると、アストロズは年俸調停権を持つ複数の主力選手との契約延長に興味を持っているようだ。カイル・タッカー、フランバー・バルデス、クリスチャン・ハビアーらが候補となるが、...

マーリンズがバーティとの年俸調停を回避 昨季メジャー最多41盗塁
2023.2.8 10:40 Wednesday
メジャーリーグ公式サイトのマーク・フェインサンド記者が関係者から得た情報によると、マーリンズはユーティリティ・プレーヤーのジョン・バーティとの年俸調停を回避し、1年212万5000ドル+球団オプション1年の契約を結ぶことで合意に至ったようだ。マーリンズ...

メッツ 昨季打点王アロンソとの契約延長には8年2億ドルが必要か
2023.2.7 12:06 Tuesday
メッツは昨季の首位打者ジェフ・マクニールと4年5000万ドルという相場以下の値段で契約延長に成功し、次は主砲ピート・アロンソの動向に注目が集まっている。アロンソはマクニールよりも2歳若く、2019年に新人王と本塁打王、昨季は打点王に輝くなど実績も十分。...

3月に第2子誕生予定のコレアがWBC出場辞退 各国で辞退者が続出
2023.2.7 11:04 Tuesday
ワールド・ベースボール・クラシックの最終ロースターは日本時間2月8日が提出期限となっているが、その期限を目前として各国の有力選手の出場辞退報道が相次いでいる。ツインズは日本時間2月7日、3月に第2子の誕生を控えているカルロス・コレアがプエルトリ...

キンズラーがレンジャーズのフロント入り WBCイスラエル代表監督
2023.2.7 10:39 Tuesday
日本時間2月7日、レンジャーズは現役時代に走攻守3拍子揃った名二塁手として活躍したイアン・キンズラーがGM付特別補佐としてフロント入りすることを発表した。キンズラーは3月に行われるワールド・ベースボール・クラシックでイスラエル代表の監督を務める...

ロイヤルズ・ウィットJr. 今季は遊撃のレギュラーに固定される予定
2023.2.6 12:34 Monday
ロイヤルズで今季注目されるのが「ボビー・ウィットJr.はどこを守るのか」ということだ。メジャー1年目の昨季、20本塁打、80打点、30盗塁とパワー&スピードの面では見事な活躍を見せたウィットJr.だが、守備面では遊撃で守備防御点-18、三塁でも同-4と不安定...

カルロス・ベルトランがGM付特別補佐としてメッツのフロント入り
2023.2.6 11:09 Monday
日本時間2月6日、メジャーリーグ公式サイトのマーク・フェインサンド記者が関係者から得た情報によると、YESネットワークでヤンキース戦の解説者を務めていたカルロス・ベルトランがメッツのフロントオフィス入りすることが決まったようだ。肩書きはビリー・エプ...

ブレーブスが左腕フリードとの年俸調停に勝利 今季年俸1350万ドル
2023.2.6 10:44 Monday
日本時間2月5日、メジャーリーグ公式サイトのマーク・フェインサンド記者が関係者から得た情報によると、ブレーブスは昨季サイ・ヤング賞投票で2位となったエース左腕マックス・フリードとの年俸調停に勝利したようだ。フリードが1500万ドルを希望していたのに...

マーリンズ・ルザードが年俸調停に勝利 今季の年俸は245万ドルに
2023.2.6 10:24 Monday
日本時間2月4日、メジャーリーグ公式サイトのマーク・フェインサンド記者が関係者から得た情報によると、マーリンズの左腕ヘスス・ルザードが年俸調停に勝利し、今季の年俸が245万ドルに決定したようだ。球団側は今季の年俸として210万ドルを提示していたが、選...

ドジャースがロハスと契約延長 2年1100万ドル+球団オプション1年
2023.2.5 11:11 Sunday
日本時間2月5日、ドジャースはミゲル・ロハスとの契約を2024年まで(球団オプションを含めると2025年まで)延長したことを発表した。ロハスは今年1月のトレードでマーリンズから9年ぶりに古巣ドジャースへ復帰。マーリンズと結んでいた2年契約は今季が最終年...