
次の通算3000安打達成者は誰? 2020年代はカブレラのみの可能性も
2022.4.26 07:36 Tuesday
ミゲル・カブレラ(タイガース)が史上33人目の通算3000安打を達成し、次の達成者が誰になるかということに注目が集まっている。アルバート・プホルス(3308安打)、カブレラ(3002安打)に次ぐ現役3位の2631安打を放っているロビンソン・カノー(メッツ)はすで...

カブレラ、フランス、ベリンジャーが開幕3週目の週間MVPに選出
2022.4.26 07:12 Tuesday
日本時間4月26日、開幕3週目の週間MVPが発表され、アメリカン・リーグはミゲル・カブレラ(タイガース)とタイ・フランス(マリナーズ)が同時受賞、ナショナル・リーグはコディ・ベリンジャー(ドジャース)が選出された。カブレラは2016年10月以来キャリア16度...

未契約のコンフォートが肩の手術で今季絶望に 来春の復帰を目指す
2022.4.25 01:19 Monday
メジャーリーグ公式サイトのマーク・フェインサンド記者が関係者から得た情報によると、契約が決まらずにFA市場に残ったままとなっているマイケル・コンフォートが肩の手術を受け、2022年シーズンを全休することが決まったようだ。コンフォートは昨季終了後、メ...

現地時間4月23日は「タティスの日」 史上唯一の快挙達成から23年
2022.4.24 08:37 Sunday
1999年4月23日(現地時間)にフェルナンド・タティス(当時カージナルス)が1イニング2満塁本塁打というメジャー史上唯一の快挙を成し遂げてから23年が経過した。昨年4月23日(現地時間)には息子のフェルナンド・タティスJr.(パドレス)が父の快挙達成の地で...

タイガースのミゲル・カブレラが史上33人目の通算3000安打を達成
2022.4.24 03:10 Sunday
日本時間4月24日、ロッキーズとのダブルヘッダー第1試合でミゲル・カブレラ(タイガース)が初回にライトへのヒットを放ち、メジャー史上33人目、ベネズエラ出身の選手としては初めてとなる通算3000安打を達成した。カブレラは昨季すでに通算500本塁打を達成して...

時代委員会のシステムとフォード・C・フリック賞の投票制度が変更
2022.4.23 08:32 Saturday
日本時間4月23日、アメリカ野球殿堂博物館の理事会は、時代委員会のシステムとフォード・C・フリック賞の投票制度を大幅に変更することを発表した。時代委員会は1980年以前の「クラシック・ベースボール」と1980年以降の「コンテンポラリー・ベースボール」に区...

タイガース戦が悪天候で明日に延期 カブレラの3000安打はお預け
2022.4.23 08:02 Saturday
日本時間4月23日に予定されていたロッキーズ対タイガースは悪天候のため、明日に延期されることが決まった。ダブルヘッダーの第2試合として開催される。タイガースでは39歳のベテラン打者、ミゲル・カブレラが通算安打を2999本とし、史上33人目の通算3000安打に...

メジャー通算16勝の右腕が10年前に達成した「最も意外な完全試合」
2022.4.22 10:50 Friday
メジャーリーグでは過去に23度の完全試合が達成されている。そのなかで「最も意外」と言われているのが2012年4月21日(現地時間)のマリナーズ戦でフィリップ・アンバー(ホワイトソックス)が達成した完全試合だ。アンバーは個人タイトルの受賞歴やオールスター...

フィールド・オブ・ドリームスでマイナーリーグ公式戦の開催が決定
2022.4.22 07:14 Friday
アイオワ州ダイアーズビルにある「フィールド・オブ・ドリームス」では、昨年8月12日(現地時間)にアイオワ州で初めてのメジャーリーグ公式戦としてヤンキース対ホワイトソックスの試合が行われ、ホワイトソックスが9対8で逆転サヨナラ勝ちという劇的な試合展...

先発投手・大谷が登板前に2打席 1900年以降でメジャー初の珍事
2022.4.21 08:59 Thursday
日本時間4月21日、エンゼルスの大谷翔平は敵地ミニッツメイド・パークでのアストロズ戦で今季3度目の先発登板に臨んでいる。アストロズ先発のジェイク・オドリッジの乱調もあり、エンゼルスは1回表の攻撃で打者11人を送り込んで6点を先制。メジャーリーグの公...

「ホットな新人」の1位はカブス・鈴木誠也 MLB公式サイトが選出
2022.4.20 07:32 Wednesday
メジャーリーグ公式サイトはシーズン開幕から現在までに見事な活躍を見せた「ホットな新人ランキング」を発表し、1位にはスティーブン・クワン(ガーディアンズ)を抑えて鈴木誠也(カブス)が選出された。この特集はメジャーリーグ公式サイトにおいてプロスペク...

ロッキーズが先発左腕・フリーランドと5年6450万ドルで契約延長
2022.4.20 07:13 Wednesday
日本時間4月20日、ロッキーズは先発左腕カイル・フリーランドと2027年の条件つき選手オプションが付属した5年契約を結んだことを発表した。5年間の総額は6450万ドルで、フリーランドが2026年シーズンに170イニング以上を投げた場合、フリーランドには1700万ドル...

左腕・ワトソンと元サイ・ヤング賞投手・アリエタが現役引退を表明
2022.4.19 09:22 Tuesday
2022年シーズンが開幕し、各球団がスケジュールを消化していくなか、2人のベテラン投手がユニフォームを脱ぐことを決断した。1人はパイレーツなどで活躍した救援左腕トニー・ワトソン。もう1人は2015年にナ・リーグのサイ・ヤング賞を受賞したジェイク・アリエ...

ガーディアンズ・ラミレスとカブス・鈴木誠也が週間MVPに選出
2022.4.19 07:08 Tuesday
日本時間4月19日、開幕第2週の週間MVPが発表され、アメリカン・リーグはホセ・ラミレス(ガーディアンズ)、ナショナル・リーグは鈴木誠也(カブス)が選出された。ラミレスは昨年9月以来、自身5度目の受賞となり、ラミレス以外のガーディアンズ(インディアン...

オリオールズのエース左腕・ミーンズ 今季残り試合全休の可能性も
2022.4.17 09:31 Sunday
オリオールズはエース左腕のジョン・ミーンズを左肘痛のため10日間の故障者リストに登録した(日本時間4月15日にさかのぼって適用)。2年連続2度目の開幕投手を務めたミーンズだったが、今季2度目の登板で前腕の張りを訴え、4回51球を投げただけで降板。今後...

マドン監督が14年ぶりの奇策 満塁の場面でコリー・シーガーを敬遠
2022.4.16 11:38 Saturday
エンゼルスのジョー・マドン監督は常識にとらわれない型破りな采配をすることで知られているが、日本時間4月16日のレンジャーズ戦で14年ぶりの奇策が飛び出した。1点ビハインドの4回裏一死満塁の場面でレンジャーズの強打者コリー・シーガーをなんと申告敬遠。...

4月15日はジャッキー・ロビンソン・デー 各球団最後の「42」は?
2022.4.16 07:56 Saturday
現地時間4月15日(日本時間4月16日)はジャッキー・ロビンソン・デーであり、各球団の全選手・コーチが背番号「42」のユニフォームを着用してプレーすることになっている。ジャッキー・ロビンソン・デーが制定されたのは2004年、ケン・グリフィーJr.の提案から背...

パイレーツがレイノルズとの年俸調停を回避 2年1350万ドルで合意
2022.4.15 06:52 Friday
日本時間4月15日、パイレーツはオールスター外野手のブライアン・レイノルズとの年俸調停を回避し、2年契約を結んだことを発表した。金額は球団から公式発表されていないが、メジャーリーグ公式サイトでパイレーツを担当するジャスティス・デロスサントス記者が...

ブルージェイズ・ヘルナンデス故障者リスト入り 加藤豪将が再昇格
2022.4.15 06:03 Friday
日本時間4月15日、ブルージェイズは前日の試合でスイングの際に左脇腹を痛めたテオスカー・ヘルナンデスを10日間の故障者リストに登録したことを発表。それに伴い、加藤豪将がメジャー再昇格を果たした。加藤はプロ入り10年目にして初めて開幕ロースターに登録さ...

パイレーツ対カージナルスが延期 現地6月14日にダブルヘッダーへ
2022.4.12 07:48 Tuesday
日本時間4月12日、パイレーツ対カージナルスの開幕シリーズ4連戦の最終戦は悪天候のために延期が決定された。日本時間6月15日(現地時間6月14日)にダブルヘッダーが開催され、第1試合は日本時間午前2時15分、第2試合は同8時45分プレーボール予定となって...