English Español 韓国語

ロイヤルズが38歳右腕グレインキーと1年契約 12年ぶりの古巣復帰

2022.3.17 08:55 Thursday
 日本時間3月17日、ロイヤルズはアストロズからFAとなっていた38歳のベテラン右腕ザック・グレインキーと1年契約を結んだことを発表した。契約条件は球団から発表されていないが、年俸1300万ドル+出来高200万ドルであることが報じられている。グレインキーはサ...

レッズがロイヤルズとトレード ギャレットを放出してマイナー獲得

2022.3.17 08:33 Thursday
 日本時間3月17日、レッズはロイヤルズに救援左腕アミール・ギャレットを放出し、先発左腕マイク・マイナー(プラス金銭)を獲得するトレードが成立したことを発表した。年俸総額削減の方針に従い、ソニー・グレイ、ジェシー・ウィンカー、エウヘニオ・スアレスを...

ブレーブスがロサリオと再契約 昨年のリーグ優勝決定シリーズMVP

2022.3.17 08:16 Thursday
 日本時間3月17日、ブレーブスは自軍からFAとなっていたエディ・ロサリオと2年1800万ドルで再契約を結んだことを発表した。昨季26年ぶりのワールドシリーズ制覇を成し遂げたブレーブスでは、シーズン途中に加入したアダム・デュバル、ホルヘ・ソレア、ロサリオ...

フィリーズが長距離砲シュワーバーと合意 4年7900万ドルとの報道

2022.3.17 07:58 Thursday
 メジャーリーグ公式サイトが得た情報によると、フィリーズはレッドソックスからFAとなっていた長距離砲カイル・シュワーバーと4年7900万ドルの契約を結ぶことで合意したようだ。左翼手を補強する必要性を感じていたブライス・ハーパーは「彼は実績のある勝者だ...

菊池雄星に頼もしい味方 ブルージェイズが名手チャップマン獲得

2022.3.17 07:37 Thursday
 日本時間3月17日、ブルージェイズはアスレチックスとのトレードでゴールドグラブ賞3度、プラチナグラブ賞2度の実績を誇るマット・チャップマンを獲得したことを発表した。トレードの対価として2021年ドラフト1巡目(全体19位)指名のグナー・ホグランドのほか...

カブスが鈴木誠也と5年8500万ドルで合意 「5番・右翼」で起用か

2022.3.17 07:19 Thursday
 メジャーリーグ公式サイトが得た情報によると、カブスは広島東洋カープからポスティング制度を利用してメジャー移籍を目指していた鈴木誠也と5年8500万ドルの大型契約を結ぶことで合意したようだ。ポスティング制度のルールに従い、広島にはカブスから1462万5000...

アストロズがFAのコレアへ近日中に新たな契約オファーを提示か

2022.3.16 14:59 Wednesday
「ジ・アスレチック」のケン・ローゼンタール記者によると、アストロズは自軍からFAとなったスター遊撃手、カルロス・コレアに対して近日中に新たな契約オファーを提示する計画のようだ。アストロズのキャンプ地はコレアがチームに戻ってくる可能性に関する話題で...

ヤンキースが正一塁手を確保 リゾと2年3200万ドルで合意との報道

2022.3.16 12:32 Wednesday
「ESPN」のジェシー・ロジャース記者によると、ヤンキースは昨季途中にカブスからトレードで獲得し、シーズン終了後にFAとなったアンソニー・リゾと2年3200万ドルで再契約することで合意したようだ。これにより、フレディ・フリーマン争奪戦からの撤退が濃厚。内...

フリーマン争奪戦が激化 ブルージェイズはシュワーバー狙いか

2022.3.16 10:17 Wednesday
 ブレーブスがマット・オルソンを獲得したことにより、フレディ・フリーマンがブレーブスと再契約する可能性は限りなく低くなったことを受け、フリーマン争奪戦が激化している。ドジャース、ヤンキース、ブルージェイズ、レイズなどがフリーマンの獲得を狙っている...

選手層の充実を目指すパイレーツ ボーグルバックとヘンブリー獲得

2022.3.16 09:33 Wednesday
 パイレーツのベン・チェリントンGMは「選手層を厚くしたい」と今後の方針を明らかにしていたが、その発言から24時間経過しないうちに早速、戦力補強に動いた。日本時間3月16日、パイレーツはブリュワーズからFAとなっていたダニエル・ボーグルバック、メッツ...

ブレーブスがマクヒューと2年契約 昨季王者の抜け目ない補強

2022.3.16 09:06 Wednesday
 日本時間3月16日、ブレーブスはマット・オルソンの入団会見で8年契約を発表したが、その数時間後、今度はレイズからFAとなっていた救援右腕コリン・マクヒューと2年1000万ドルで契約したことを発表した。2020年MVPのフレディ・フリーマンと再契約しないことが...

エンゼルス バットリーが現役復帰、捕手ロマインとマイナー契約

2022.3.16 08:08 Wednesday
 昨季開幕直前に現役引退を電撃発表したタイ・バットリーは昨季を制限リストに登録されたまま過ごしたが、昨年12月に現役復帰の意向を表明。エンゼルスはそれを快く受け入れ、バットリーは現在、招待選手としてスプリング・トレーニングに参加している。また、「オ...

元日本ハム・マーティン カブスと1年250万ドル+出来高で合意

2022.3.16 07:39 Wednesday
 メジャーリーグ公式サイトのジョン・ポール・モロシ記者によると、カブスはブレーブスからFAとなっていた35歳のベテラン救援右腕クリス・マーティンと1年250万ドル+出来高で契約合意に至ったようだ。出来高の内訳は、成績に応じたパフォーマンスボーナスが50万...

ブレーブス 新加入のオルソンと8年1億6800万ドルで契約延長

2022.3.16 07:12 Wednesday
 日本時間3月16日、ブレーブスはアスレチックスからトレードで獲得したマット・オルソンの入団記者会見を開き、その場で8年1億6800万ドル+オプション1年の契約延長を発表した。ブレーブスにとって主砲フレディ・フリーマンとの再契約に失敗した場合の「プラン...

延長戦の「ゴーストランナー」継続か MLB機構と選手会が議論中

2022.3.15 14:27 Tuesday
「ジ・アスレチック」のジェイソン・スターク記者らによると、廃止されることが決まった無死二塁からの延長戦が復活する可能性があるようだ。二塁に「ゴーストランナー」を置いた状態で延長戦をスタートするやり方はコロナ禍で開催された2020年と2021年に採用され、...

今季もマイナーで新ルール実験 守備シフト制限、ロボット審判など

2022.3.15 13:02 Tuesday
 さらなる試合時間短縮と選手の安全性向上を目指し、今季もマイナーリーグで新ルールの実験が行われることになった。ピッチクロック、ベースサイズ拡大、守備シフト制限、ロボット審判といった試みについて、過去数年間の実験のなかで有望な結果が得られたため、メ...

元MVPマカッチェンがブリュワーズと契約合意 DH中心の起用か

2022.3.15 11:41 Tuesday
「MLBネットワーク」のジョン・ヘイマン記者によると、フィリーズからFAとなっていたアンドリュー・マカッチェンがブリュワーズと契約合意に至ったようだ。現時点では年数・金額などの詳細は不明。パイレーツ時代の2013年にナ・リーグMVPを受賞したマカッチェンは...

メッツの開幕投手はデグロムに決定 球団史上3位タイの4度目

2022.3.15 09:52 Tuesday
 日本時間3月15日、メッツのバック・ショウォルター監督は今季の開幕投手をジェイコブ・デグロムが務めることを発表した。デグロムが開幕投手を務めるのは4年連続4度目。4年連続はドワイト・グッデンと並ぶ球団史上2位タイ(1位はトム・シーバーの10年連続)...

エンゼルスは正中堅手トラウトをコンバートせず マドン監督が明言

2022.3.15 08:16 Tuesday
 エンゼルスのジョー・マドン監督が正中堅手マイク・トラウトのコンバートを示唆してから一夜明け、マドン監督はトラウトがポジションを移動することはないことを明言した。マドン監督のコンバート発言をツイッターで知って驚いたというトラウトは、引き続き中堅手...

パドレスに大きな痛手 タティスJr.が左手首骨折で3カ月の離脱へ

2022.3.15 07:45 Tuesday
 パドレスのスプリング・トレーニングは悲報とともにスタートした。日本時間3月15日、A・J・プレラーGMは正遊撃手フェルナンド・タティスJr.がオフシーズンに左手首を骨折したことを発表。手術が必要となる可能性が高く、3カ月の戦線離脱が見込まれているとい...
« Previous PageNext Page »