English Español 韓国語

「美しいスイング10選」をMLB公式サイトが特集 イチローも選出

2022.3.3 10:00 Thursday
 メジャーリーグ公式サイトのマニー・ランダワ記者は「美しいスイング10選」を特集する記事を公開した。「野球において、フィールドの美しさや守備での素晴らしいプレー以外の最も美しい要素の1つといえば、打者のスイングである。メジャーリーグの歴史上、ストラ...

合意できなかった労使交渉 主に金銭面の希望条件に大きな開き

2022.3.2 12:00 Wednesday
 メジャーリーグ機構とメジャーリーグ選手会は交渉期限とされていた日本時間3月2日午前7時までに労使交渉を合意させることができず、レギュラーシーズンの開幕延期と短縮が正式決定された。両者はカウンター(対案)を投げ合う形式で交渉を続けていたが、一体ど...

コミッショナーからのメッセージ「94年のようなリスクは冒さない」

2022.3.2 11:00 Wednesday
 日本時間3月2日、メジャーリーグ選手会との労使交渉が決裂し、レギュラーシーズンの開幕延期と短縮が正式決定したことを受け、メジャーリーグ機構のロブ・マンフレッド・コミッショナーは野球ファンへのメッセージを公開した。そのなかで選手会のストライキによ...

交渉期限までに合意できず シーズン開幕延期と短縮が正式決定

2022.3.2 10:00 Wednesday
 日本時間3月2日、メジャーリーグ機構とメジャーリーグ選手会は新しい労使協定の締結を目指して労使交渉を行ったが、日本時間午前7時のデッドラインまでに合意することができなかった。これを受け、レギュラーシーズンの最初の2シリーズをキャンセルすることが...

16時間超の交渉も決着せず 交渉期限を現地1日午後5時に延長

2022.3.1 17:00 Tuesday
 メジャーリーグ機構が定めた「シーズン162試合開催」のためのデッドラインとなる日本時間3月1日、メジャーリーグ選手会との労使交渉が行われたが、16時間を超える話し合いの末、結局合意には至らなかった。交渉期限は日本時間3月2日午前7時(現地時間3月1日...

元ヤクルトの「ミューレン」がヤンキース打撃コーチ補佐に就任

2022.3.1 11:30 Tuesday
 ヤンキースはヘンスリー・ミューレンスが打撃コーチ補佐に就任することを発表した。現在54歳のミューレンスは「ミューレン」という登録名で日本プロ野球でもプレー。1994年にロッテ、1995~96年はヤクルトに在籍し、特に1995年は下位打線で本塁打を量産する「恐怖...

マーリンズCEOのジーターが辞任 戦力補強プランの変更が影響か

2022.3.1 10:00 Tuesday
 日本時間3月1日、マーリンズは球団オーナーグループの一員であり、ブルース・シャーマン・オーナーのもとで最高経営責任者(CEO)を務めていた元ヤンキースのスター遊撃手、デレク・ジーターが辞任したことを発表した。ジーターは今季までの5年契約を結んでいた...

ポストシーズン拡大 選手会は地区優勝で1勝アドバンテージ提案か

2022.2.28 12:30 Monday
 難航する労使交渉のなかで、議題の1つとなっているがポストシーズンの出場枠拡大だ。現行の制度では各リーグから5球団(地区優勝3球団とワイルドカード2球団)、合計10球団がポストシーズンに出場しているが、メジャーリーグ機構はこれを14球団に拡大すること...

メッツに新たな歴史 球団史上最高位の野球運営部門女性職員が誕生

2022.2.28 11:30 Monday
 球界全体の状況が変化し、様々な部門で女性登用が進められるなか、メッツは歴史的な雇用を行い、エリザベス・ベンをメジャーリーグ部門の運営ディレクターに迎えた。メッツの野球運営部門にはすでに複数の女性が在籍しているものの、ベンはそのなかで最上位の職員...

6時間の「生産的な」話し合いも合意には至らず 期限まで残り1日

2022.2.28 10:30 Monday
 日本時間2月28日、メジャーリーグ機構とメジャーリーグ選手会は7日連続となる労使交渉を行った。話し合いは約6時間にわたって行われ、機構側の関係者は「生産的な」話し合いだったことを明かしているが、「USAトゥデイ」のボブ・ナイチンゲール記者によると、双...

サイ・ヤング賞の初代受賞者 元中日・ニューカムを公式サイトが特集

2022.2.27 13:00 Sunday
 毎年11月になると全米野球記者協会の投票によって各リーグの新人王、サイ・ヤング賞、そしてMVPが選出されるが、この3つのアウォードのなかで最も新しいのがサイ・ヤング賞である。1956年から表彰が開始され、当初はメジャー全体から1名を選出。1967年からリーグ...

うつ病からの復活を目指す元有望株・アーセグ 二刀流を経て投手転向

2022.2.27 12:00 Sunday
 アルコール依存症とうつ病を乗り越えてメジャー昇格を目指している選手がいる。2016年ドラフト2巡目指名でブリュワーズに入団したルーカス・アーセグだ。現在26歳のアーセグは、新型コロナウイルスのパンデミックの影響でマイナーリーグが中止となった2020年にア...

6日連続で交渉が行われるも状況は悪化 残り2日での合意は絶望的か

2022.2.27 11:00 Sunday
 日本時間2月27日、メジャーリーグ機構とメジャーリーグ選手会は6日連続となる労使交渉を行った。選手会が複数の主要経済問題に対処する「包括的な新提案」を行い、譲歩する姿勢を見せたものの、オーナー側はこれに満足しないどころか、選手会を激怒させ、話し合...

移籍1年目にサイ・ヤング賞を受賞した投手 公式サイトが特集

2022.2.26 13:00 Saturday
 日本時間2月26日、フィリーズがリック・ワイズとのトレードでカージナルスからスティーブ・カールトンを獲得してから50年が経過した。カールトンはフィリーズへ移籍した1972年に27勝10敗、防御率1.97、310奪三振の好成績で投手三冠に輝き、サイ・ヤング賞を受賞。...

エンゼルスがマイナースタッフ発表 ヒルマンらNPB経験者の名前も

2022.2.26 11:30 Saturday
 日本時間2月26日、エンゼルスは2022年シーズンの選手育成スタッフ(マイナー球団のコーチなど)を発表した。トレイ・ヒルマン(元日本ハム監督)が選手育成コーチに就任したほか、A+級トライシティ監督のジャック・ハウエル(元ヤクルトなど)、投手コーディネ...

オープン戦がさらに3日分中止 最短で現地3月8日からスタート

2022.2.26 10:00 Saturday
 日本時間2月26日、メジャーリーグ機構はスプリング・トレーニングの試合(オープン戦)をさらに3日分キャンセルすることを発表した。前回の発表時点でオープン戦のスタートは最短で日本時間3月6日(現地時間3月5日)とされていたが、今回の発表でオープン戦...

グリフィー親子に連続アーチを献上した男 カーク・マカスキル

2022.2.25 13:00 Friday
 1990年9月14日、マリナーズのケン・グリフィーSr.とケン・グリフィーJr.の親子がメジャー史上初、そして現在に至るまでメジャー史上唯一となる快挙を成し遂げた。親子で二者連続アーチを放ったのだ。その2本のアーチを献上したのは当時エンゼルスに在籍していた...

レンジャーズの有望株・ヤングが左肩手術 6カ月の長期離脱へ

2022.2.25 12:00 Friday
 レンジャーズのクリス・ヤングGMは、プロスペクト三塁手のジョシュ・ヤングが現地時間2月23日の朝に左肩関節唇断裂の修復手術を受けたことを発表した。「MLBパイプライン」のプロスペクト・ランキングで球団2位(全体48位)にランクインしているヤングは、マイ...

4日連続の交渉も目立った進展なし デッドラインまで残り4日

2022.2.25 11:00 Friday
 日本時間2月25日、メジャーリーグ機構とメジャーリーグ選手会は4日連続となる労使交渉を行ったが、数日以内の合意を期待させるような目立った動きはなかった。今日の交渉では選手会が「サービスタイム操作対策」と「ドラフト上位指名権の抽選制度」について新た...

1試合両打席本塁打の最多記録は14回 テシェイラとスウィッシャー

2022.2.24 13:00 Thursday
 メジャーリーグ公式サイトのマニー・ランダワ記者は1試合両打席本塁打の達成回数トップ10を紹介する特集記事を公開した。現役最多はホゼ・ラミレス(ガーディアンズ)の6回だが、トップ10にはランクインできず。スイッチヒッターとして歴代最多の536本塁打を放っ...
« Previous PageNext Page »