English Español 韓国語

リゾがヤンキース残留へ 2年4000万ドル+オプション1年で再契約

2022.11.16 11:21 Wednesday
 日本時間11月16日、ヤンキースは自軍からフリーエージェント(FA)となったアンソニー・リゾと再契約したことを発表した。メジャーリーグ公式サイトのマーク・フェインサンド記者によると、契約期間は2年で、年俸は2シーズンとも1700万ドル。さらに、2025年の...

エンゼルスが先発補強 左腕アンダーソンを3年3900万ドルで獲得へ

2022.11.16 10:42 Wednesday
 メジャーリーグ公式サイトのジョン・ポール・モロシ記者が関係者から得た情報によると、エンゼルスはドジャースからのクオリファイング・オファーを蹴った先発左腕タイラー・アンダーソンと契約合意に達したようだ。同サイトのマーク・フェインサンド記者は、契約...

最優秀監督賞発表 フランコーナが3度目、ショウォルターは4度目

2022.11.16 10:12 Wednesday
 日本時間11月16日、両リーグの最優秀監督賞の受賞者が発表され、アメリカン・リーグはガーディアンズのテリー・フランコーナ監督、ナショナル・リーグはメッツのバック・ショウォルター監督が選出された。フランコーナは2013年からチームを率いているが、2013年、2...

ピーダーソンとペレスがクオリファイング・オファーを受諾して残留

2022.11.16 09:25 Wednesday
 日本時間11月16日、メジャーリーグではクオリファイング・オファーの返答期限を迎え、提示を受けていた14人のうち、ジョク・ピーダーソン(ジャイアンツ)とマーティン・ペレス(レンジャーズ)がクオリファイング・オファーを受諾して残留することになった。クオ...

チームに贈られるゴールドグラブ ヤンキースとカージナルスが受賞

2022.11.16 09:04 Wednesday
 日本時間11月16日、チームに贈られるゴールドグラブ賞の受賞チームが発表され、アメリカン・リーグはヤンキースが初受賞、ナショナル・リーグはカージナルスが2年連続2度目の受賞となった。ローリングス社が主催するゴールドグラブ賞は2020年シーズンからチーム...

今季王者アストロズ 一塁手補強としてヤンキースFAのリゾを狙う

2022.11.15 12:00 Tuesday
 今季5年ぶり2度目のワールドシリーズ制覇を成し遂げたアストロズは、主力メンバーのうち正一塁手のユリ・グリエルがフリーエージェント(FA)となっている。「ジ・アスレチック」のケン・ローゼンタール記者によると、その一塁の穴を埋めるべく、一塁手補強の...

サイ・ヤング賞を3度以上は過去10人 バーランダーは11人目なるか

2022.11.15 11:29 Tuesday
 今季のサイ・ヤング賞の受賞者は日本時間11月17日に発表される。ナショナル・リーグはサンディ・アルカンタラ(マーリンズ)の受賞が確実視されており、アメリカン・リーグの最有力候補と言われているのはジャスティン・バーランダー(アストロズ)だ。バーランダ...

カブスがヘイワードの解雇を正式に発表 2016年のWS制覇の立役者

2022.11.15 10:52 Tuesday
 日本時間11月15日、カブスは33歳のベテラン外野手ジェイソン・ヘイワードを解雇したことを正式に発表した。ジェッド・ホイヤー編成本部長は8月上旬の時点でヘイワードをシーズン終了後に解雇することを明らかにしていた。ヘイワードはカブスの判断について「驚か...

海外FA権行使の千賀滉大 エンゼルスなど少なくとも5球団が興味

2022.11.15 10:26 Tuesday
 メジャーリーグ公式サイトのジョン・ポール・モロシ記者によると、日本プロ野球の福岡ソフトバンクホークスから海外フリーエージェント(FA)権を行使した千賀滉大に対し、エンゼルス、ドジャース、レンジャーズ、マリナーズ、ブルージェイズの5球団が興味を示...

ナ・リーグの新人王はハリス2世が受賞 2位は同僚のストライダー

2022.11.15 10:08 Tuesday
 日本時間11月15日、全米野球記者協会(BBWAA)の記者投票によって決まる新人王の発表が行われ、ナショナル・リーグはマイケル・ハリス2世(ブレーブス)が選ばれた。ハリス2世は投票者30名のうち22名から1位票を獲得。残りの1位票8票は同僚のスペンサー・スト...

ア・リーグ新人王はマリナーズのフリオ・ロドリゲスが準満票で選出

2022.11.15 09:16 Tuesday
 日本時間11月15日、全米野球記者協会(BBWAA)の記者投票によって決まる新人王の発表が行われ、アメリカン・リーグはフリオ・ロドリゲス(マリナーズ)が選出された。ロドリゲスは投票者30名のうち29名から1位票を獲得し、準満票での受賞。残りの1位票1票はアド...

カージナルス・ゴールドシュミット 35歳以上でMVPなら史上11度目

2022.11.14 11:43 Monday
 日本時間11月15日から全米野球記者協会(BBWAA)の記者投票による各賞の受賞者の発表がスタートし、両リーグのMVPは同18日に発表される。アメリカン・リーグのMVPは62本塁打を放ったアーロン・ジャッジ(ヤンキース)の受賞が有力視されているが、ナショナル・リー...

捕手強化を目指す今季王者アストロズ コントレラス獲得に再挑戦か

2022.11.14 10:43 Monday
 アストロズは今年のトレード・デッドラインで捕手の補強としてウィルソン・コントレラス(当時カブス)の獲得を狙っていたものの、ジム・クレイン・オーナーとダスティ・ベイカー監督がゴーサインを出さず、破談となっていたことが報じられた。コントレラスの代わ...

フィリーズがボガーツに強い興味 ドンブロウスキーは元Rソックス

2022.11.14 10:04 Monday
 ドジャースからフリーエージェント(FA)となったトレイ・ターナーの移籍先の有力候補に挙げられるなど、大物遊撃手の獲得を狙っているとみられる今オフのフィリーズ。そんななか、ジョン・ヘイマン記者はフィリーズが「ザンダー・ボガーツに強い興味を持ってい...

チャベスがマイナー契約でブレーブス残留へ 昇格なら年俸120万ドル

2022.11.14 09:41 Monday
 日本時間11月13日、ブレーブスは自軍からフリーエージェント(FA)となった39歳のベテラン救援右腕ジェシー・チャベスとマイナー契約を結んだことを発表した。メジャー昇格時の年俸は120万ドルと報じられており、メジャーのロースターに登録された日数分が日割り...

アストロズが救援右腕モンテロと再契約へ 3年3450万ドルとの報道

2022.11.13 10:13 Sunday
 アストロズが自軍からフリーエージェント(FA)となった救援右腕ラファエル・モンテロと3年3450万ドルで再契約を結ぶことで合意したことが明らかになった。「ESPN」のジェフ・パッサン記者が第一報を伝え、メジャーリーグ公式サイトのジョン・ポール・モロシ記...

プラチナグラブ賞 アは初受賞のトレビーノ、ナは6年連続アレナド

2022.11.13 09:55 Sunday
 日本時間11月12日、各リーグで最も守備の上手い選手に贈られるプラチナグラブ賞の受賞者が発表され、アメリカン・リーグはホセ・トレビーノ(ヤンキース)、ナショナル・リーグはノーラン・アレナド(カージナルス)が選ばれた。ヤンキースの選手がプラチナグラブ...

39歳のバーランダー サイ・ヤング賞選出なら史上4番目の高齢記録

2022.11.12 12:42 Saturday
 今季のサイ・ヤング賞の受賞者は日本時間11月17日に発表される予定となっている。すでにファイナリスト(各リーグ3名)は発表されており、そのうちの1人がトミー・ジョン手術からの完全復活を遂げ、最多勝と最優秀防御率の二冠に輝いたジャスティン・バーランダ...

レッズが金銭トレードでソラックを獲得 内外野守るユーティリティ

2022.11.12 11:38 Saturday
 日本時間11月11日、レッズは金銭トレードでレンジャーズからニック・ソラックを獲得したことを発表した。ソラックはメジャー4年目のシーズンを終えたばかりの27歳。2021年に自己最多の11本塁打を放つなどパンチ力を秘め、本職の二塁のほか、一塁、三塁、左翼、中...

ロッキーズがウレーニャと再契約 1年350万ドル+球団オプション

2022.11.12 11:12 Saturday
 日本時間11月12日、ロッキーズは自軍からフリーエージェント(FA)となった右腕ホセ・ウレーニャと再契約したことを発表した。関係者によると、契約条件は1年350万ドル+2024年の球団オプション。来季の年俸は300万ドルで、2024年が年俸400万ドルの球団オプショ...
« Previous PageNext Page »