
王手かけたブレーブスに痛手 ソレアーが新型コロナ陽性でIL入り
2021.10.13 08:00 Wednesday
     ブレーブスはブリュワーズとの地区シリーズ第3戦に勝利し、2年連続のリーグ優勝決定シリーズ進出に王手をかけたが、3試合ともリードオフマンを務めていたホルヘ・ソレアーが新型コロナウイルス陽性となり、地区シリーズのロースターから外れた。日本時間10月13...
    
ティングラー解任のパドレス 新監督には「経験」を求める方針
2021.10.12 13:00 Tuesday
     アンディ・グリーン、ジェイス・ティングラーと2人続けてメジャー監督経験のない人物に監督を任せてきたパドレスだが、A・J・プレラーGMとピーター・サイドラー・オーナーはティングラーの後任となる新監督には「経験」を求める方針を明らかにしている。「ジ...
    
マリナーズ・菊池雄星 選手オプションの行使で残留が濃厚に
2021.10.12 09:00 Tuesday
     マリナーズでの3年目のシーズンを終えた菊池雄星は、来季以降の契約が球団と選手の双方に選択権のあるオプションとなっている。まず球団側に4年契約の選択権があり、それが拒否された場合、菊池には1年契約の選択権が与えられるが、地元紙「シアトル・タイムズ...
    
第4戦は悪天候で延期 Wソックス右腕がア軍の「疑惑」に言及
2021.10.12 08:30 Tuesday
     日本時間10月12日に行われる予定だったアストロズ対ホワイトソックスの地区シリーズ第4戦(ギャランティードレイト・フィールド)は悪天候により中止となり、同10月13日午前3時7分から行われることになった。第5戦の開催日時は変更されず、第4戦にホワイトソ...
    
ドジャース 第3戦は「左腕キラー」のプーホルスをスタメン起用へ
2021.10.11 12:00 Monday
     正一塁手のマックス・マンシーを故障で欠いているドジャースは、カージナルスとのワイルドカード・ゲームとジャイアンツとの地区シリーズ第1戦でマット・ベイティを一塁手としてスタメン起用したが、第2戦ではコディ・ベリンジャーを中堅から一塁に回し、中堅に...
    
延長13回表 レイズの勝ち越し点はなぜ認められなかったのか
2021.10.11 11:00 Monday
     ア・リーグ最高勝率のレイズは地区シリーズ第3戦、4対4の同点で迎えた延長13回表二死1塁の場面でケビン・キアマイアーが右中間への大飛球を放った。一塁走者ヤンディ・ディアスが一気に生還し、キアマイアーのタイムリー二塁打でレイズが勝ち越したかと思われ...
    
ナショナルズの天才打者・ソト 史上初の4億ドルプレーヤーに?
2021.10.11 08:00 Monday
     今年7月のトレード・デッドラインでマックス・シャーザー、トレイ・ターナー、カイル・シュワーバーなど主力選手の大半を放出したナショナルズだが、まだチームには弱冠22歳にして球界トップクラスの強打者へと成長したフアン・ソトが残っている。ソトがFAとな...
    
パドレスの新監督候補に元レンジャーズ監督のワシントンが浮上
2021.10.11 07:00 Monday
     現在メジャーリーグではパドレスの監督、メッツの監督とGM(もしくは編成本部長)が空席となっている。「MLBネットワーク」のジョン・ヘイマンによると、空席のうちの1つ、パドレスの新監督候補にロン・ワシントンの名前が浮上しているようだ。パドレスは3年契...
    
ハウクが打者30人パーフェクト Rソックスでは野茂・上原も達成
2021.10.10 10:30 Sunday
     地区シリーズの初戦で完敗を喫したあと、第2戦で逆転勝利を収め、対戦成績を1勝1敗のタイに持ち込んだレッドソックス。シリーズの流れを引き寄せたのは、第2戦に2番手として登板したタナー・ハウクの快投だった。ハウクはレギュラーシーズン最終登板で5イニ...
    
ポージーが目指す4つ目のリング ヤンキース除くと過去6人だけ
2021.10.10 10:00 Sunday
     バスター・ポージー(ジャイアンツ)はこれまでに2010年、2012年、2014年と3度のワールドシリーズ制覇を経験している。今季は4つ目のチャンピオン・リングを目指しているが、同一球団で4度の世界一を経験した選手はヤンキースを除くと意外なほどに少なく、過去...
    
パドレスが右腕・ストローマン獲得に興味か 地元紙が報じる
2021.10.10 09:00 Sunday
     パドレスは昨オフ、レイズからブレイク・スネル、カブスからダルビッシュ有、パイレーツからジョー・マスグローブを獲得して先発ローテーションを大幅に強化した。ところが、この豪華ローテーションは思うように機能せず、後半戦には層の薄さを露呈。他球団を解雇...
    
双子のロジャース兄弟にファン困惑 「なんでスタンドにいるの?」
2021.10.10 08:00 Sunday
     一卵性双生児であるテイラー・ロジャース(ツインズ)とタイラー・ロジャース(ジャイアンツ)にとって、お互いを間違えられることはこれまでの人生において珍しいことではなかったが、それはポストシーズンの舞台も例外ではなかったようだ。日本時間10月9日、双...
    
故障者発生のRソックス バーンズがロースター入り、澤村は呼ばれず
2021.10.9 07:40 Saturday
     日本時間10月9日、メジャーリーグ機構は故障者発生に伴うレッドソックスのロースター変更を承認したことを発表した。レッドソックスは地区シリーズ第1戦に2番手として登板し、わずか3球を投げただけで降板したギャレット・リチャーズが左ハムストリング痛によ...
    
大谷翔平がアーロン賞のファイナリストに選出 ファン投票スタート
2021.10.9 02:30 Saturday
     日本時間10月9日、メジャーリーグ機構は各リーグで攻撃面において最も優れたパフォーマンスを見せた選手を表彰するハンク・アーロン賞のファイナリストを発表した。各リーグから7人のファイナリストが選出され、ア・リーグ3位の46本塁打を放った大谷翔平(エン...
    
【NLDS展望】強力打線と強力投手陣の対決と合計213勝の「頂上決戦」
2021.10.8 15:00 Friday
     一足早く開幕したア・リーグに続き、ナ・リーグのディビジョン・シリーズ(地区シリーズ)も日本時間10月9日にスタートする。東部地区4連覇を達成したブレーブスは強力投手陣を擁する中部地区王者のブリュワーズと対戦。一方、今季メジャー最多となる球団新記録...
    
アストロズがバーランダーにQO提示の方針 コレアも引き留めへ
2021.10.8 11:00 Friday
     今オフにザック・グレインキー、ジャスティン・バーランダー、カルロス・コレアといった主力選手がFAとなり、動向が注目されるアストロズ。そんななか、ジム・クレイン・オーナーはトミー・ジョン手術により今季を全休したバーランダーに対してクオリファイング...
    
エンゼルス・大谷翔平 米野球専門誌が選ぶ年間最優秀選手に選出
2021.10.8 07:30 Friday
     アメリカの野球専門誌「ベースボール・ダイジェスト」は2021年シーズンの表彰選手を発表し、年間最優秀投手にマックス・シャーザー(ドジャース)、年間最優秀救援投手にジョシュ・ヘイダー(ブリュワーズ)、そして年間最優秀選手に大谷翔平(エンゼルス)を選出...
    
Rソックス・澤村拓一 地区シリーズのロースターにも入れず
2021.10.8 07:00 Friday
     日本時間10月8日、ア・リーグの地区シリーズが開幕。ワイルドカード・ゲームで宿敵ヤンキースを破ったレッドソックスは、リーグ最高勝率のレイズと対戦する。それに先立って各チームはロースター26人を発表し、レッドソックスはワイルドカード・ゲームのロースタ...
    
レイズ流のチーム作り 「スターを育てるだけでは勝てない」
2021.10.7 17:00 Thursday
     球団新記録のシーズン100勝をマークし、2年連続でリーグ最高勝率を記録したレイズは、今季61人の選手を起用し、それぞれの選手の能力を最大限に活用した。地区優勝を決めたあとのシャンパンファイトでは、「ZOOM」を使ってスクリーンにAAA級ダーラムのクラブハウ...
    
【ALDS展望】77歳のラルーサと72歳のベイカー 「老将対決」に注目
2021.10.7 16:00 Thursday
     ワイルドカード・ゲームをレッドソックスとドジャースが勝ち上がり、日本時間10月8日からディビジョン・シリーズ(地区シリーズ)がスタートする。一足早く開幕するア・リーグは、リーグ最高勝率のレイズがワイルドカード・ゲームでヤンキースを破ったレッドソッ...