
昨季MVPのブレーブス・フリーマン「今季はWS制覇のために戦う」
2021.3.3 17:00 Wednesday
昨季ナショナル・リーグのMVPに輝いたフレディ・フリーマン(ブレーブス)は日本時間3月3日、臨時打撃コンサルタントを務めるチッパー・ジョーンズと会話するなかで「キミはあらゆるタイトルを手にしてきたけど、まだ1つ欠けているものがある」と言われたという...

2021年の本塁打王候補 MLB公式サイトが10人をピックアップ
2021.3.3 16:00 Wednesday
本塁打王のタイトルを獲得する選手を予想するのは決して簡単なことではない。2019年にメジャー最多の53本塁打を放ったのはメジャー1年目のピート・アロンゾ(メッツ)。昨季は前年118試合で21本塁打だったルーク・ボイト(ヤンキース)が60試合制の短縮シーズンで...

マイナーAAA級の開幕が1ヶ月延期 4/6開幕予定→5月上旬開幕へ
2021.3.3 15:00 Wednesday
日本時間3月3日、メジャーリーグ機構は各球団に対してマイナーリーグ最上位のAAA級のレギュラーシーズンの開幕が1ヶ月ほど延期される予定であることを通達した。当初は現地時間4月6日にシーズン開幕が予定されていたが、マイナーの他の階級と同様に5月上旬の...

オリオールズのクリス・デービス 腰を痛めて数日間欠場へ
2021.3.3 14:00 Wednesday
今季復活を目指す選手の1人がオリオールズのクリス・デービスだ。昨季はオープン戦で打率.409、3本塁打、OPS1.468の大活躍を見せ、「ついに復活か」と注目されたものの、7月に開幕したレギュラーシーズンでは左膝の故障に悩まされ、打率.115、0本塁打、OPS.337...

3年目のブレイクが期待される菊池雄星 初登板は2回1失点
2021.3.3 13:00 Wednesday
日本時間3月3日、マリナーズの菊池雄星がインディアンス戦でオープン戦初登板。初回にジョシュ・ネイラーのタイムリー二塁打で1点を失ったものの、2回表は2つの三振を含む三者凡退に抑え、2回1安打1失点とまずまずのスタートを切った。「オフシーズンに取...

ロイヤルズがダイソンと1年150万ドルで合意 5年ぶり古巣復帰
2021.3.3 12:00 Wednesday
日本時間3月3日、ロイヤルズがホワイトソックスからフリーエージェントとなっていた俊足好守の外野手、ジャロッド・ダイソンと1年150万ドルで合意したことが明らかになった。ダイソンはメジャーデビューした2010年から2016年までロイヤルズでプレーしており、5...

レンジャーズ・有原がオープン戦初登板 2イニング連続で強制終了
2021.3.3 11:00 Wednesday
レンジャーズの有原航平が日本時間3月3日に行われたホワイトソックス戦でオープン戦初登板。2回40球前後の登板が予定されていたが、初回に有望株アンドリュー・ボーンの1号3ランで3点を失い、2回41球5安打3失点でマウンドを降りた。2イニングとも3つ目...

Dバックス・カルフーンが右膝手術 復帰まで4~6週間か
2021.3.3 10:00 Wednesday
日本時間3月3日、ダイヤモンドバックスはコール・カルフーンが右膝の手術を受ける予定であることを発表した。カルフーンは「オフシーズンの序盤から右膝に違和感があった」とチームに伝え、日本時間3月3日にMRI検査を受けた結果、半月板の損傷が判明。トーリ・...

各球団で「最も価値のある」選手 MLB公式サイトが特集
2021.3.2 15:00 Tuesday
現代のメジャーリーグにおいて、選手の価値を表す指標として使われることが最も多いのがWAR(Wins Above Replacement)だ。簡単に言うと「打撃、走塁、守備、投球の各成績を総合的に評価し、控えレベルの選手と比較して何勝分の価値を生み出しているか」という指標...

ヤンキース コールとサンチェスのバッテリーが半年ぶりに復活
2021.3.2 14:00 Tuesday
ヤンキースは日本時間3月2日に行われたタイガースとのオープン戦にエース右腕のゲリット・コールが先発。昨年8月末以来およそ半年ぶりにゲーリー・サンチェスとバッテリーを組んだ。昨季はサンチェスとの相性の悪さが露呈し、9月以降は控え捕手のカイル・ヒガ...

サイ・ヤング賞のビーバー 「カーブ依存」からの脱却を目指す
2021.3.2 12:30 Tuesday
インディアンスは日本時間3月2日に行われたロイヤルズとのオープン戦で昨季のサイ・ヤング賞投手シェーン・ビーバーが初登板。2イニングを投げる予定だったビーバーは初回を三者凡退に抑えたものの、2回表に3連打を含む4安打を浴びるなど球数が増え、予定よ...

バウアーが新天地デビュー「改善すべき点は山のようにある」
2021.3.2 12:00 Tuesday
トレバー・バウアー(ドジャース)は日本時間3月2日に行われたロッキーズとのオープン戦に先発。2イニングを1安打無失点に抑え、上々の新天地デビューを飾った。昨季は防御率1.73、100奪三振、WHIP0.79という好成績を残してサイ・ヤング賞に輝いたが、研究熱心...

メッツがリンドーア、コンフォートの2選手と契約延長交渉開始へ
2021.3.2 11:30 Tuesday
日本時間3月2日、メッツのサンディ・アルダーソン球団社長はフランシスコ・リンドーア、マイケル・コンフォートの両選手との契約延長交渉をまもなく開始する予定であることを明らかにした。両選手とも今季終了後にフリーエージェントとなるため、メッツはシーズ...

ナショナルズが3者連続アーチ ベテラン・ジマーマンにも一発
2021.3.2 11:00 Tuesday
ナショナルズは日本時間3月2日に行われたアストロズとのオープン戦で3回裏二死から3者連続アーチが飛び出し、3点を先制した。その2本目を放ったのが昨季の出場を辞退して2年ぶりに戻ってきたライアン・ジマーマン。チーム生え抜きのベテランに対し、ファン...

37歳・グレインキー「僕が目指す唯一の記録は10本塁打&10盗塁」
2021.3.2 10:30 Tuesday
現在37歳のザック・グレインキー(アストロズ)は通算208勝、2689奪三振、防御率3.37を記録し、サイ・ヤング賞1度、オールスター・ゲーム選出6度など輝かしいキャリアを過ごしてきた。通算3000奪三振といったマイルストーンの達成も視野に入るが、グレインキーは...

大谷がオープン戦初出場で2安打 現地4日か5日に初登板へ
2021.3.2 10:00 Tuesday
エンゼルスの大谷翔平は日本時間3月2日に行われたホワイトソックスとのオープン戦に「2番・DH」で先発出場。第1打席でライト前ヒット、第2打席でレフト前ヒットを放ち、今季初の実戦でマルチ安打を記録した。第3打席は無死満塁のチャンスでサードフライに...

アレナードが新天地デビュー「カージナルスのファンは素晴らしい」
2021.3.1 14:00 Monday
日本時間3月1日、メジャーリーグのオープン戦がスタートし、カージナルスはナショナルズと対戦。ノーラン・アレナードは「4番・三塁」でスタメン出場し、新天地デビューを果たした。1回裏の第1打席は空振り三振、3回裏の第2打席はセンターフライに倒れ、4...

昨季出場辞退のポージーが復帰初戦で安打「戻って来られて嬉しい」
2021.3.1 13:00 Monday
昨季の出場を辞退して全休したバスター・ポージー(ジャイアンツ)が日本時間3月1日に行われたエンゼルスとのオープン戦に「2番・捕手」でスタメン出場。1回裏の第1打席で四球を選ぶと、3回裏の第2打席でライト前ヒットを放ち、健在をアピールした。ポージ...

メッツ・シンダーガード 6月の戦列復帰に向けてリハビリ順調
2021.3.1 12:00 Monday
メッツのノア・シンダーガードが昨年3月に受けたトミー・ジョン手術からの戦列復帰に向けて順調にリハビリを進めている。シンダーガードは自身の状態についてコメントすることを避けているが、ジェレミー・ヘフナー投手コーチによると、リハビリのメニューを予定...

がん治療から復帰したマンシーニにスタンディングオベーション
2021.3.1 11:30 Monday
日本時間3月1日、メジャーリーグのオープン戦がスタートし、結腸がんの治療で昨季を全休したトレイ・マンシーニ(オリオールズ)はパイレーツ戦に「2番・一塁」でスタメン出場。1回裏の第1打席、マンシーニには観戦に訪れた1705人の観客や両軍の選手から温か...