English Español 韓国語

メッツのGM探しが進行中 ブ軍・スターンズの引き抜きは失敗

2020.11.18 10:00 Wednesday
 スティーブ・コーエンのオーナー就任に伴ってブロディ・バンワグネンGMらが解任され、フロントオフィスの新たなリーダー探しを進めているメッツは、ブリュワーズのデービッド・スターンズ編成本部長(正式な肩書は野球運営部門社長)の引き抜きを画策し、ブリュワ...

カブス・エプスタイン編成本部長が辞任 契約残り1年を破棄

2020.11.18 09:30 Wednesday
 日本時間11月18日、カブスのセオ・エプスタイン編成本部長(正式な肩書は野球運営部門社長)が辞任したことが発表された。契約はあと1年残っていたが、エプスタインはこれを破棄し、残り1年分の報酬は受け取らない。メジャーリーグ公式サイトのジョン・ポール・...

ドジャース・フリードマン編成本部長が最優秀エグゼクティブに選出

2020.11.18 09:00 Wednesday
 日本時間11月18日、2020年シーズンの年間最優秀エグゼクティブの受賞者が発表され、ドジャースを1988年以来32年ぶりのワールドシリーズ制覇へ導いたアンドリュー・フリードマン編成本部長(正式な肩書は野球運営部門社長)が選出された。投票はメジャーリーグ全30...

ゴールドグラブ賞11度の名遊撃手・ビスケル 殿堂入りなるか

2020.11.17 13:00 Tuesday
 2021年のアメリカ野球殿堂入り投票で最も殿堂入りの可能性が高いと言われているのは、昨年の得票率が70.0%のカート・シリングだ(殿堂入りラインは75%)。昨年の得票率でシリングに次ぐのはロジャー・クレメンスとバリー・ボンズだが、この2人はこの4年間で得...

大型補強が予想されるブルージェイズ スプリンガーに興味を示す

2020.11.17 12:00 Tuesday
 若手選手の着実な成長により4年ぶりのポストシーズン進出を成し遂げたブルージェイズは今オフ、余裕のあるペイロールを生かして積極的な補強を展開することが予想されている。「FanSided」のロバート・マレーによると、そのブルージェイズが興味を示している選手...

ブリュワーズが守護神・ヘイダーの今オフ中の放出を検討か

2020.11.17 11:30 Tuesday
 「FanSided」のロバート・マレーによると、今季ナショナル・リーグ中部地区4位でポストシーズン進出を果たしたブリュワーズは今オフ、守護神ジョシュ・ヘイダーへのトレード獲得オファーに耳を傾ける準備があるようだ。以前からトレードの噂が絶えないヘイダーだ...

クレビンジャーがパドレスと2年契約&トミー・ジョン手術へ

2020.11.17 11:00 Tuesday
 パドレスは日本時間11月17日、先発右腕のマイク・クレビンジャーと2年契約を結んだことを発表した。クレビンジャーは2022年シーズン終了後にフリーエージェントとなる予定のため、今回の2年契約は年俸調停期間の残り2年の年俸を確定させるものとなる。また、パ...

ブレーブスがFA左腕・スマイリーと1年1100万ドルで契約

2020.11.17 10:30 Tuesday
 ブレーブスは日本時間11月17日、フリーエージェントの先発左腕ドリュー・スマイリーと1年1100万ドルで契約したことを発表した。先発ローテーションに若手投手がズラリと並ぶブレーブスは、彼らをサポートするベテラン投手の補強を目指しており、31歳のスマイリー...

2021年殿堂入り投票の対象者発表 最有力は216勝のシリング

2020.11.17 10:00 Tuesday
 アメリカ野球殿堂は日本時間11月17日、2021年の投票対象者を発表した。前回から引き続き投票対象となっているのが14人、今回初めて投票対象となったのが11人、合計25人が今回の投票対象。得票率75%以上で殿堂入りが決定するが、今回は有資格初年度での殿堂入りを...

メジャーリーグ公式サイトが早すぎる2021年の地区優勝予想

2020.11.16 13:30 Monday
 メジャーリーグ公式サイトのアンソニー・カストロビンス記者は2019年11月に「早すぎる2020年の地区優勝予想」を公開した。レイズ、ホワイトソックス、アストロズ、ブレーブス、レッズ、ドジャースの優勝を予想し、的中したのは3球団だけ。しかし、ポストシーズン...

右腕・オドリッジに4球団が興味 2019年に自己最多15勝

2020.11.16 12:30 Monday
 「ESPN」のバスター・オルニー記者によると、先発右腕のジェイク・オドリッジにジャイアンツ、ブルージェイズ、メッツ、そして再契約を目指すツインズの4球団が興味を示しているようだ。現在30歳のオドリッジは、レイズ時代に3度の2ケタ勝利を記録し、2019年に...

ブルージェイズが積極補強へ 「エリート級の選手を獲得したい」

2020.11.16 11:30 Monday
 近年のブルージェイズは、徐々にではあるものの、オフシーズンやトレード・デッドラインで積極的な動きを見せるようになっている。昨オフに柳賢振(リュ・ヒョンジン)、今季のトレード・デッドラインにロス・ストリップリング、タイワン・ウォーカー、ジョナサン...

3年ぶり地区優勝のカブス 主力野手のトレード放出を開始か

2020.11.16 11:00 Monday
 新型コロナウイルスの感染拡大で今季が無観客開催となったことにより、メジャーリーグでは多くの球団がダメージを受けているが、3年ぶりにナショナル・リーグ中部地区を制したカブスも例外ではない。「ESPN」のバスター・オルニー記者などが伝えているように、カ...

評価の難しいセミエン 代理人「1億ドル以上の価値がある」

2020.11.16 10:30 Monday
 今オフのフリーエージェント市場において最も評価が難しい選手と言われているのがアスレチックスからフリーエージェントとなった遊撃手、マーカス・セミエン(30歳)だ。2019年はアメリカン・リーグのMVP投票で3位に入るほどの大活躍を見せたものの、今季は大幅に...

殿堂入り監督の93歳・ラソーダが入院 ドジャースが公式発表

2020.11.16 10:00 Monday
 ドジャースは日本時間11月16日、殿堂入り監督のトミー・ラソーダ(93歳)がカリフォルニア州オレンジ郡の病院に入院していることを発表した。ドジャースによると、ラソーダは集中治療室に入ったあと、安静に休んでいるという。ラソーダが入院した理由は明らかにさ...

名捕手・モリーナのニューヨーク移籍が市場に与える影響は?

2020.11.15 11:00 Sunday
 「MLBネットワーク」のジョン・ヘイマンによると、ニューヨークに本拠地を置くメッツとヤンキースの2球団がカージナルスからフリーエージェントとなったヤディアー・モリーナの獲得に興味を示しているという。モリーナはカージナルスとの再契約が最有力であると見...

40歳のベテラン左腕・ヒル WS制覇を狙える球団でのプレーを希望

2020.11.15 10:00 Sunday
 40歳のベテラン左腕リッチ・ヒルは今季ツインズに1年契約で加入し、8試合に先発して38回2/3を投げ、2勝2敗、防御率3.03、31奪三振と実力が健在であることをアピールした。今オフは再びフリーエージェントとなり、新天地を探しているが、契約年数や年俸にはあま...

各球団の2021年の新人王候補 レイズ・アロサレーナらが選出

2020.11.15 09:30 Sunday
 今季はカイル・ルイス(マリナーズ)とデビン・ウィリアムス(ブリュワーズ)の2人が新人王に選出された。メジャーリーグ公式サイトでは、2021年シーズンの新人王候補を各球団から1人ずつ合計30人選出。ランディ・アロサレーナ(レイズ)ら今季の活躍で評価を上...

フィリーズのGM探しは年越しの可能性も 決定を急がない方針

2020.11.15 09:00 Sunday
 新型コロナウイルスの影響によって今季の入場料収入が失われ、来季の有観客開催についての見通しもハッキリしないなか、今オフの各球団の戦力補強の動きは非常にスローペースとなっている。こうした動きは事前に予想されており、フィリーズのアンディ・マクフェイ...

ア・リーグ王者のレイズ キアマイアー&スネル放出の可能性も

2020.11.15 08:30 Sunday
 「タンパベイ・タイムズ」のマーク・トプキンによると、今季アメリカン・リーグ王者に輝いたレイズが年俸総額削減のためにケビン・キアマイアーやブレイク・スネルといった高額年俸選手の放出に動く可能性があるようだ。レギュラーシーズンとポストシーズンで入場...
« Previous PageNext Page »