
ブレーブスが右腕・トムリンと再契約 年俸100万ドルの1年契約
2020.11.12 09:20 Thursday
ブレーブスは日本時間11月12日、自軍からフリーエージェントとなった右腕ジョシュ・トムリンと1年契約を結んだことを発表した。現地の報道によると、2021年シーズンの年俸は100万ドルで、2022年シーズンの契約は球団側に選択権のあるオプション(年俸125万ドルま...

サイ・ヤング賞 アは三冠ビーバー、ナは防御率1位バウアー
2020.11.12 08:50 Thursday
日本時間11月12日、サイ・ヤング賞の受賞者が「MLBネットワーク」の番組内で発表され、アメリカン・リーグはシェーン・ビーバー(インディアンス)、ナショナル・リーグはトレバー・バウアー(レッズ)が選出された。満票受賞となったビーバーは、1972年のゲイロー...

QO返答期限 ストローマンとゴーズマンは受諾して残留
2020.11.12 07:30 Thursday
日本時間11月12日午前7時、クオリファイング・オファーの返答期限を迎え、マーカス・ストローマン(メッツ)とケビン・ゴーズマン(ジャイアンツ)の両右腕は同オファーを受諾して年俸1890万ドルの1年契約での残留が決定した。一方、トレバー・バウアー、J・T・...

いよいよ明日!サイ・ヤング賞が日本時間12日午前8時から発表
2020.11.11 13:39 Wednesday
投手に贈られる最高の栄誉、サイ・ヤング賞の受賞者がいよいよ日本時間11月12日午前8時から「MLBネットワーク」の番組内で発表される。すでにファイナリストの顔ぶれは発表されており、アメリカン・リーグはシェーン・ビーバー(インディアンス)、前田健太(ツイ...

クオリファイング・オファーの返答期限は日本時間12日午前7時
2020.11.11 11:31 Wednesday
今オフはトレバー・バウアー(レッズ)、J・T・リアルミュート(フィリーズ)、DJ・レメイヒュー(ヤンキース)、ジョージ・スプリンガー(アストロズ)、マーカス・ストローマン(メッツ)、ケビン・ゴーズマン(ジャイアンツ)の6人がクオリファイング・オファ...

左腕・レイと再契約のブルージェイズ さらなる先発補強を目指す
2020.11.11 10:47 Wednesday
ブルージェイズは今オフの移籍市場におけるメジャー最初のフリーエージェント契約としてロビー・レイと1年800万ドルで再契約を結んだ。すでに先発ローテーションの頭数は揃っているが、ロス・アトキンスGMによると、さらなる先発投手の補強を行う可能性があるよう...

メッツの新オーナーが大型補強を予告 ロハス監督は続投濃厚
2020.11.11 10:16 Wednesday
メッツの大ファンとして育ち、愛するチームの新オーナーに就任したスティーブ・コーエンは、日本時間11月11日に会見を行い、「大型マーケットのチームのように振る舞う」こと、要するに大型補強を行う予定であることを明らかにした。また、「3~5年のうちにワー...

インディアンス 30球団時代で5度目のMVP&CY賞独占なるか
2020.11.11 09:34 Wednesday
メジャーリーグの歴史上、MVP、サイ・ヤング賞、新人王の3つを独占したチームは存在しない。今季も3つを独占するチームが誕生しないのは確定している。しかし、インディアンスにはMVPとサイ・ヤング賞の2つを獲得するチャンスが残されている。MVPはホゼ・ラミレ...

最優秀監督賞 アはキャッシュ、ナはマティングリーが受賞
2020.11.11 08:55 Wednesday
日本時間11月11日、2020年シーズンの最優秀監督賞の受賞者が「MLBネットワーク」の番組内で発表され、アメリカン・リーグはケビン・キャッシュ(レイズ)、ナショナル・リーグはドン・マティングリー(マーリンズ)が選出された。両者とも初受賞。レイズからは2008...

2020年シーズンの最優秀監督賞 日本時間11日午前8時から発表
2020.11.10 12:45 Tuesday
全米野球記者協会の投票によって決定する最優秀監督賞の受賞者が日本時間11月11日午前8時から「MLBネットワーク」の番組内で発表される。すでに各リーグのファイナリスト3名(投票の上位3名)は発表されており、アメリカン・リーグはケビン・キャッシュ(レイズ)...

レイズからFAのベテラン右腕・モートンに8~10球団が興味
2020.11.10 11:45 Tuesday
今オフのフリーエージェント市場において最も注目を集めている投手はトレバー・バウアーだが、多くの球団の視線はバウアー以外の投手にも注がれている。メジャーリーグ公式サイトのマーク・フェインサンドが関係者から聞いた話によると、少なくとも8~10球団がベテ...

メッツはスプリンガーを最優先で獲得すべき NY紙の記者が主張
2020.11.10 10:45 Tuesday
大富豪のスティーブ・コーエンが新オーナーに就任したことにより、今オフのメッツは大型補強を行うことが予想されている。フリーエージェント市場でJ・T・リアルミュート、トレード市場でインディアンスのフランシスコ・リンドーアの獲得を狙うのではないかと言わ...

ブルージェイズが中堅手の補強を目指す スプリンガーらが候補
2020.11.10 10:15 Tuesday
「MLBネットワーク」のジョン・ヘイマンによると、ブルージェイズは今オフ、中堅手の補強を目指しているようだ。ヘイマンが入手した情報によると、ブルージェイズの補強リストにはジョージ・スプリンガーとジャッキー・ブラッドリーJr.の名前があるという。アスト...

サイ・ヤング賞有力候補のバウアー 他球団への移籍が濃厚か
2020.11.10 09:45 Tuesday
トレバー・バウアーは今季、最優秀防御率のタイトルを獲得してサイ・ヤング賞の受賞を有力視されるなど見事な活躍を見せ、レッズの2013年以来7年ぶりとなるポストシーズン進出に大きく貢献した。レッズとバウアーはお互いに再契約に興味を示していることが報じられ...

新人王発表 アはルイス、ナはウィリアムスが受賞
2020.11.10 08:45 Tuesday
日本時間11月10日、全米野球記者協会によって選出される新人王の受賞者が発表され、アメリカン・リーグはカイル・ルイス(マリナーズ)、ナショナル・リーグはデビン・ウィリアムス(ブリュワーズ)が選出された。マリナーズの新人王は1984年のアルビン・デービス...

マリナーズ 来季は先発投手の上限を170イニング前後に設定か
2020.11.9 16:00 Monday
ジェリー・ディポートGMによると、来季のマリナーズは先発投手の投球回数の上限を170イニング前後とする可能性が高いようだ。今季のマリナーズはシーズンを通して先発6人制を採用したが、これがリーグ2位タイのクオリティ・スタート25度という結果につながったため...

トレード市場の注目株 パイレーツの先発右腕・マスグローブ
2020.11.9 15:00 Monday
今オフのトレード市場においてジョー・マスグローブ(パイレーツ)より移籍の可能性が高い選手はほとんどいないと言われている。今季のパイレーツはメジャー最低勝率に終わり、今後数年間はポストシーズン進出を狙えるような状況ではないため、主力選手の放出に動...

投手陣の立て直しを目指すRソックス 右腕・シューメイカーに興味
2020.11.9 13:30 Monday
メジャーリーグ公式サイトのジョン・ポール・モロシによると、ブルージェイズからフリーエージェントとなった先発右腕マット・シューメイカーに複数のチームが興味を示しており、そのなかには投手陣の立て直しを目指すレッドソックスも含まれているという。今季の...

スーパースターになれなかった新人王 MLB公式サイトが特集
2020.11.9 13:00 Monday
新人王を受賞した選手が必ずしもスーパースターになるわけではない。華々しいデビューを飾りながらも好成績を維持できず、数年のうちに表舞台から姿を消した新人王受賞者も少なくない。メジャーリーグ公式サイトのマニー・ランダワは、こうした「スーパースターに...

Rソックスが好守の中堅手・ブラッドリーJr.との再契約に興味
2020.11.9 12:00 Monday
「WEEI.com」のロブ・ブラッドフォードによると、レッドソックスは自軍からフリーエージェントとなった好守の中堅手ジャッキー・ブラッドリーJr.との再契約に向けて、ブラッドリーJr.側と接触したようだ。しかし、中堅手の補強を必要としているチームはレッドソッ...