
前田がサイ・ヤング賞のファイナリスト3名に選出!
2020.11.3 08:22 Tuesday
日本時間11月3日、全米野球記者協会の投票によって決定される各賞(MVP、サイ・ヤング賞、新人王、最優秀監督賞)のファイナリスト3名が発表され、前田健太(ツインズ)はシェーン・ビーバー(インディアンス)、柳賢振(ブルージェイズ)とともにアメリカン・リー...

今オフのFA市場 各ポジション最高の選手をMLB公式サイトが選出
2020.11.2 12:30 Monday
メジャーリーグ公式サイトのマーク・フェインサンドは日本時間11月2日、今オフのフリーエージェント市場における各ポジション最高の選手を選出する特集記事を公開した。今季大不振のカルロス・サンタナが選ばれた一塁、衰えが顕著なライアン・ブラウンが選ばれた右...

FA選手トップ25 1位はリアルミュート、田中は11位にランクイン
2020.11.2 12:00 Monday
日本時間11月2日、契約オプションとオプトアウトの行使期限を迎え、本格的にオフシーズンの移籍市場がスタートした。今オフ最大の注目株となるはずだったムーキー・ベッツ(ドジャース)は今季開幕前に12年3億6500万ドルの超大型契約を結んだが、多くの契約オプシ...

コーラ前監督がRソックス新監督のファイナリストに 2年ぶり復帰か
2020.11.2 11:30 Monday
「MLBネットワーク」のジョン・ヘイマンは関係者から聞いた話として、レッドソックス前監督のアレックス・コーラがレッドソックス新監督のファイナリストに含まれていることを伝えた。2018年にレッドソックスをワールドシリーズ制覇に導いたコーラだが、アストロズ...

J・D・マルティネスはオプトアウトせず Rソックスに残留
2020.11.2 11:00 Monday
レッドソックスの強打者、J・D・マルティネスはオプトアウト(契約破棄)の権利を行使せず、2022年シーズンまでレッドソックスの一員としてプレーすることが決定した。「MLBネットワーク」のジョン・ヘイマンが第一報を伝えた。2018年2月にレッドソックスと5年1億1...

サプライズ? ジャイアンツが右腕・ゴーズマンにQOを提示
2020.11.2 10:30 Monday
日本時間11月2日、クオリファイング・オファーを提示された6選手の顔ぶれが明らかになったが、ジャイアンツがケビン・ゴーズマンに同オファーを提示したことは驚きとともに報じられた。ゴーズマンの今季の年俸は900万ドル。もしゴーズマンが同オファーを受諾すれば...

バウアー、レメイヒューら6選手にクオリファイング・オファー提示
2020.11.2 10:00 Monday
日本時間11月2日午前7時にクオリファイング・オファーの提示期限を迎え、トレバー・バウアー、DJ・レメイヒュー、ジョージ・スプリンガー、J・T・リアルミュート、マーカス・ストローマン、ケビン・ゴーズマンの6人が元所属球団から同オファーを提示された。同オフ...

MLB選手会がフリーエージェント公示した全179選手 チーム別一覧
2020.11.1 11:30 Sunday
メジャーリーグ選手会はオフシーズン初日に147人の選手をフリーエージェントとして公示した。その後、来季の契約オプションの破棄によって日本時間10月30日に13人、同10月31日に15人、同11月1日に4人が追加され、フリーエージェント選手は179人となっている。ここ...

パイレーツ・アーチャーら4選手がオプション破棄によりFAに
2020.11.1 11:00 Sunday
メジャーリーグ選手会は日本時間11月1日、クリス・アーチャー(パイレーツ)ら4人の選手が来季オプションを破棄されたことによってフリーエージェントとなったことを発表した。これにより、前日までの175人と今回の4人を合わせてフリーエージェント選手は179人とな...

メッツがストローマンにクオリファイング・オファー提示か
2020.11.1 10:30 Sunday
スティーブ・コーエン氏を新オーナーに迎えたメッツは先発投手の補強が急務となっている。現在、チームにはジェイコブ・デグロムとデービッド・ピーターソンの2人しか計算できる先発投手がいないからだ。そんな状況のなかで、メッツが自軍からフリーエージェントと...

カブスがリゾーの来季オプションを行使 年俸1650万ドル
2020.11.1 10:30 Sunday
カブスは日本時間11月1日、アンソニー・リゾーの来季オプション(年俸1650万ドル)を行使したことを発表した。再建期からカブスを支えてきたチームリーダーは、来季がカブスで過ごす10年目のシーズンとなる。なお、今オフは高額オプションの破棄が相次いでおり、年...

カステヤーノスはオプトアウト行使せず 来季もレッズでプレー
2020.11.1 10:00 Sunday
秋山翔吾が所属するレッズのニック・カステヤーノスは、大方の予想通り、オプトアウト(契約破棄)の権利を行使しなかった。これにより来季もレッズの一員としてプレーすることが決定した。オプトアウトの権利の行使は日本時間10月31日13時59分が期限となっていた...

専門誌の2020年オールスター・チームにダルビッシュと前田が選出
2020.11.1 09:30 Sunday
野球専門誌「ベースボール・アメリカ」は2020年シーズンの「オールMLBチーム」としてファースト・チームとセカンド・チームを発表しており、ファースト・チームの先発3番手にダルビッシュ有(カブス)、セカンド・チームの先発4番手に前田健太(ツインズ)が選出さ...

ツインズが40歳の主砲・クルーズとの再契約に向けて交渉中
2020.10.31 12:30 Saturday
ツインズは自軍からフリーエージェントとなった40歳のスラッガー、ネルソン・クルーズとの再契約に向けて動き始めたようだ。「ミネアポリス・スター・トリビューン」のラベル・E・ニール三世によると、すでに新たな契約に向けた交渉が開始されているという。加入1...

ブレーブスがベテラン右腕・ウェインライト獲得に興味
2020.10.31 12:00 Saturday
「ジ・アスレチック」によると、ブレーブスはカージナルスからフリーエージェントとなった39歳のベテラン右腕、アダム・ウェインライトの獲得に興味を示しているようだ。ウェインライトは2000年のドラフトでブレーブスから全体29位指名を受けてプロ入りし、メジャ...

オプション破棄により15選手がFAに モートン、ハンド、レスターら
2020.10.31 11:00 Saturday
日本時間10月31日、来季の契約オプションが破棄されたことにより、15人の選手が追加でフリーエージェント公示された。これにより前日までの160人と合わせて175人の選手がフリーエージェントとなっている。ワールドシリーズ終了からの5日間は元所属球団との独占交渉...

ウィンター・ミーティングとオーナー会議はリモート開催へ
2020.10.31 10:30 Saturday
メジャーリーグ機構は日本時間10月31日、オフシーズンの恒例行事であるオーナー会議とウィンター・ミーティングを対面イベントとして開催することを中止することを発表した。その代わりに、両イベントで行われる予定だった話し合いなどは必要に応じてリモートで行...

コーエン氏のメッツ買収が正式に承認 史上最高の2500億円超え
2020.10.31 10:00 Saturday
日本時間10月31日、メジャーリーグ各球団のオーナーとニューヨーク市のビル・デブラシオ市長がウィルポン家からスティーブ・コーエン氏へのメッツ売却を承認したことが明らかになった。報道によると、コーエン氏の買収額は史上最高となる24億ドル(約2500億円)以...

アストロズ前監督のヒンチ タイガース新監督就任が決定
2020.10.31 09:30 Saturday
日本時間10月31日、アストロズ前監督のAJ・ヒンチがタイガースの新監督に就任することが正式に発表された。ヒンチはアストロズのサイン盗み問題で1年間の職務停止処分を受けていた。タイガースが複数の候補者と面談を進めるなかでヒンチが最有力候補に浮上したこと...

オプション破棄により13選手がFAに ブラウン、ウォン、オデイら
2020.10.30 12:00 Friday
メジャーリーグ選手会は日本時間10月30日、来季の契約オプションが破棄されたことにより13人の選手がフリーエージェントとなったことを発表した。前日に公示された147人に13人を加えた160人の選手がフリーエージェントとなっている。新型コロナウイルスの影響によ...