
好打者・レメイヒュー獲得の候補にブルージェイズなど4球団
2020.11.14 12:00 Saturday
今季のアメリカン・リーグMVP投票で3位となったDJ・レメイヒューはヤンキースからのクオリファイング・オファーを拒否したが、ヤンキースは全力で引き留めに動くと見られている。そんななか、「NJ.com」のブレンダン・クティは「レメイヒューをヤンキースから引き...

MVP受賞のWソックス・アブレイユ ラルーサ新監督を歓迎
2020.11.14 11:30 Saturday
アメリカン・リーグのMVPに選出されたホゼ・アブレイユ(ホワイトソックス)は、MVPが発表される数時間前に初めてトニー・ラルーサ新監督と話をしたという。アブレイユによると、新監督との会話は短かったようだが、「良い話ができた」とのことだ。リック・レンテ...

バリアを破った女性たち ナックル姫・吉田えりの名前も
2020.11.14 11:00 Saturday
日本時間11月14日、キム・アングがマーリンズのゼネラルマネージャー(GM)に就任することが決定し、メジャーリーグ史上初となる女性GMが誕生した。メジャーリーグ公式サイトでは「キム・アングは歴史を作った」とアングを祝福する一方、「女性はこれまでにも球界...

キャッシュマン「キム・アングは私にとって欠かせない存在だった」
2020.11.14 10:00 Saturday
メジャーリーグの歴史に新たな1ページが刻まれた。マーリンズは日本時間11月14日、キム・アングが史上初の女性ゼネラルマネージャー(GM)となったことを発表。アングは「GMになる」という自身の夢をついに実現させた。ここに至るまでのキャリアで重要なステップ...

史上初の女性GMが誕生! キム・アングがマーリンズGMに就任
2020.11.14 01:00 Saturday
メジャーリーグのみならず、北米のメジャー男性プロスポーツ史上初となる女性ゼネラルマネージャー(GM)が誕生した。日本時間11月14日、マーリンズは2011年からメジャーリーグのコミッショナー事務局で上級副社長を務めていたキム・アングがGMに就任したことを発...

二冠王・オズーナに10球団前後が興味 争奪戦さらに激化も
2020.11.13 11:49 Friday
今季ナショナル・リーグ最多の18本塁打&56打点をマークして二冠王に輝いたマーセル・オズーナをめぐって熾烈な争奪戦が繰り広げられそうだ。「MLBネットワーク」のジョン・ヘイマンによると、現時点ですでに10球団前後がオズーナの獲得に興味を示しているという。...

パドレスが右腕・クレビンジャーとの2年契約に向けて交渉中
2020.11.13 11:02 Friday
今年8月末にトレードで積極的な補強を展開したパドレスは、インディアンスの実力派右腕マイク・クレビンジャーの獲得に成功した。クレビンジャーがフリーエージェントとなるまであと2年保有することができるが、パドレスは1年ごとに年俸調停のプロセスで交渉す...

ヤンキースが正捕手・サンチェス放出か 地元紙が報じる
2020.11.13 10:17 Friday
「ニューヨーク・ポスト」の報道によると、ヤンキースは今オフ、正捕手ゲーリー・サンチェスへのトレードのオファーを受け付ける姿勢を示しているようだ。「MLBネットワーク」のジョン・ヘイマンは、ヤンキースがカージナルスからフリーエージェントとなったヤディ...

ニューヨークの2球団が名捕手・モリーナの獲得に興味を示す
2020.11.13 09:49 Friday
「MLBネットワーク」のジョン・ヘイマンによると、カージナルスからフリーエージェントとなったヤディアー・モリーナに対してカージナルスのほか、メッツとヤンキースのニューヨーク2球団を含む3~4球団が興味を示しているようだ。ヘイマンは「カージナルス残留...

ブレーブスGM補佐のミナシアンがエンゼルスの新GMに就任決定
2020.11.13 09:27 Friday
エンゼルスは日本時間11月13日、ブレーブスGM補佐のペリー・ミナシアンがビリー・エプラーの後任としてGMに就任することを発表した。エンゼルスはエプラー解任後、20人前後の候補者との面談を行い、新GMの人選を進めていた。現在40歳のミナシアンは球団史上13人目...

2020年シーズンのMVP アはアブレイユ、ナはフリーマンが初受賞
2020.11.13 08:59 Friday
2020年シーズンの各リーグのMVPが日本時間11月13日に「MLBネットワーク」の番組内で発表され、アメリカン・リーグはホゼ・アブレイユ(ホワイトソックス)、ナショナル・リーグはフレディ・フリーマン(ブレーブス)がそれぞれ初受賞となった。ホワイトソックスか...

2020年シーズンのMVP 日本時間13日午前8時から発表
2020.11.12 13:00 Thursday
2020年シーズンの各リーグのMVPが日本時間11月13日午前8時から「MLBネットワーク」の番組内で発表される。すでに各リーグのファイナリスト3名(=投票結果の上位3名)は発表されており、アメリカン・リーグは誰が受賞しても初受賞となる。ナショナル・リーグも...

来月開催のルール5ドラフト 有望株のプロテクト期限が迫る
2020.11.12 10:50 Thursday
日本時間12月11日に開催予定のルール5ドラフトに向けて、他球団への流出を阻止したい選手のプロテクト期限が日本時間11月21日に迫っている。各球団は自軍のルール5ドラフト対象選手が他球団から指名されるのを阻止したい場合、その選手をロースターの40人枠に登...

ストローマンとゴーズマンの残留により田中の価値が上昇?
2020.11.12 09:50 Thursday
メジャーリーグは日本時間11月12日にクオリファイング・オファーの返答期限を迎え、マーカス・ストローマン(メッツ)とケビン・ゴーズマン(ジャイアンツ)の両右腕が同オファー(年俸1890万ドルの1年契約)を受諾して残留することを選択した。よって、フリーエ...

ブレーブスが右腕・トムリンと再契約 年俸100万ドルの1年契約
2020.11.12 09:20 Thursday
ブレーブスは日本時間11月12日、自軍からフリーエージェントとなった右腕ジョシュ・トムリンと1年契約を結んだことを発表した。現地の報道によると、2021年シーズンの年俸は100万ドルで、2022年シーズンの契約は球団側に選択権のあるオプション(年俸125万ドルま...

サイ・ヤング賞 アは三冠ビーバー、ナは防御率1位バウアー
2020.11.12 08:50 Thursday
日本時間11月12日、サイ・ヤング賞の受賞者が「MLBネットワーク」の番組内で発表され、アメリカン・リーグはシェーン・ビーバー(インディアンス)、ナショナル・リーグはトレバー・バウアー(レッズ)が選出された。満票受賞となったビーバーは、1972年のゲイロー...

QO返答期限 ストローマンとゴーズマンは受諾して残留
2020.11.12 07:30 Thursday
日本時間11月12日午前7時、クオリファイング・オファーの返答期限を迎え、マーカス・ストローマン(メッツ)とケビン・ゴーズマン(ジャイアンツ)の両右腕は同オファーを受諾して年俸1890万ドルの1年契約での残留が決定した。一方、トレバー・バウアー、J・T・...

いよいよ明日!サイ・ヤング賞が日本時間12日午前8時から発表
2020.11.11 13:39 Wednesday
投手に贈られる最高の栄誉、サイ・ヤング賞の受賞者がいよいよ日本時間11月12日午前8時から「MLBネットワーク」の番組内で発表される。すでにファイナリストの顔ぶれは発表されており、アメリカン・リーグはシェーン・ビーバー(インディアンス)、前田健太(ツイ...

クオリファイング・オファーの返答期限は日本時間12日午前7時
2020.11.11 11:31 Wednesday
今オフはトレバー・バウアー(レッズ)、J・T・リアルミュート(フィリーズ)、DJ・レメイヒュー(ヤンキース)、ジョージ・スプリンガー(アストロズ)、マーカス・ストローマン(メッツ)、ケビン・ゴーズマン(ジャイアンツ)の6人がクオリファイング・オファ...

左腕・レイと再契約のブルージェイズ さらなる先発補強を目指す
2020.11.11 10:47 Wednesday
ブルージェイズは今オフの移籍市場におけるメジャー最初のフリーエージェント契約としてロビー・レイと1年800万ドルで再契約を結んだ。すでに先発ローテーションの頭数は揃っているが、ロス・アトキンスGMによると、さらなる先発投手の補強を行う可能性があるよう...