
大谷が紅白戦2度目の登板 4回途中60球で2安打1失点
2020.7.14 14:30 Tuesday
大谷翔平(エンゼルス)が日本時間7月14日に本拠地エンゼル・スタジアムで行われた紅白戦で2度目の登板を果たし、4回途中まで60球(うちストライク26球)を投げて2安打1失点に抑えた。与四球4、与死球1と制球面には引き続き課題を残したものの、「前回よりはもちろ...

MLB公式サイトが「強力先発ローテーション・トップ10」を特集
2020.7.14 13:45 Tuesday
メジャーリーグ公式サイトのアンソニー・カストロビンスは日本時間7月14日、前日の「強力打線トップ10」に続いて「強力先発ローテーション・トップ10」を紹介する特集記事を公開した。60試合制という短縮シーズンでは、1試合の重みが例年以上に大きいため、各試合...

ヤンキース・田中 開幕シリーズの登板は困難か 指揮官が示唆
2020.7.14 13:20 Tuesday
田中将大(ヤンキース)は日本時間7月5日の練習中にジャンカルロ・スタントンの時速112マイル(約180キロ)の打球を頭部に受けたあと、メジャーリーグ機構が定める脳震盪プロトコルに従って戦列復帰への準備を進めている。今のところ、負傷後の調整は順調に進んで...

フリーマンの開幕戦出場は微妙 ブレーブス番記者が現状報告
2020.7.14 12:40 Tuesday
メジャーリーグ公式サイトでブレーブスの番記者を務めるマーク・ボーマンは日本時間7月14日、ファンから寄せられた質問に回答する形で主砲フレディ・フリーマンの現状についてレポートした。ボーマンによると、新型コロナウイルスに感染したフリーマンの体調は快方...

2020年シーズンの新人王候補 MLB公式サイトが特集
2020.7.14 12:00 Tuesday
メジャーリーグ公式サイトのウィリアム・ブーアは日本時間7月14日、2020年シーズンの新人王候補を紹介する特集記事を公開した。昨年はヨルダン・アルバレス(アストロズ)とピート・アロンゾ(メッツ)が受賞。今年は60試合制という短縮シーズンでの開催となるため...

契約条件面の労使交渉が合意へ 前田の出来高にも影響か
2020.7.14 11:30 Tuesday
「ジ・アスレチック」のケン・ローゼンタールは日本時間7月14日、オプションや出来高などの契約条件面について、メジャーリーグ機構とメジャーリーグ選手会の交渉が合意に達したことを伝えた。今回の合意は、サラリーにおける出来高の比重が大きい前田健太(ツイン...

タイガースが右腕ゴッドリーを解雇 Rソックスが獲得に興味
2020.7.14 10:50 Tuesday
タイガースは日本時間7月14日、マイナー契約の招待選手として夏季キャンプに参加していた30歳の右腕ザック・ゴッドリーを解雇したことを発表した。ゴッドリーはタイガースとの契約を破棄できる権利を有していたが、その期限を迎える前にタイガースは解雇を決断。フ...

カージナルスの「速球王」ヒックス 2020年の出場を辞退
2020.7.14 10:30 Tuesday
カージナルスは日本時間7月14日、メジャー屈指の「速球王」として知られる救援右腕ジョーダン・ヒックスが2020年シーズンの出場を辞退したことを発表した。現在23歳のヒックスは糖尿病を抱えており、「ハイリスク」の選手として認定されていた。これまでにヒックス...

MLB公式サイトが「強力打線トップ10」を特集 1位に輝いたのは?
2020.7.13 14:00 Monday
メジャーリーグ公式サイトのアンソニー・カストロビンスは日本時間7月14日、「強力打線トップ10」を紹介する特集記事を公開した。開幕まであと11日となったメジャーリーグの2020年シーズン。トップ10に選ばれた各打線は、期待通りにその力を発揮するのだろうか。

インディアンス指揮官 リンドーアの3番起用を決断
2020.7.13 13:10 Monday
インディアンスのテリー・フランコーナ監督は2月にスプリング・トレーニングが始まったときから、フランシスコ・リンドーアをリードオフから別の打順へ移す可能性を示唆していた。そして、開幕戦まであと12日となったこのタイミングで指揮官はついに決断。リンドー...

ドジャース・ジャンセン コロナから回復してチームに合流
2020.7.13 11:50 Monday
ケンリー・ジャンセン(ドジャース)は、3週間近くにわたる新型コロナウイルスとの戦いから回復し、日本時間7月13日、ようやくチームの夏季キャンプに合流した。チームへの合流が遅れたジャンセンだが、日本時間7月24日に本拠地ドジャー・スタジアムで行われるジャ...

カブス・ダルビッシュ 今季参加は「難しい決断だった」
2020.7.13 11:30 Monday
ダルビッシュ有(カブス)にとって、新型コロナウイルスの感染が現在も拡大し続けるなか、60試合制の短縮シーズンに参加するという決断は簡単なことではなかったようだ。ダルビッシュの自宅には幼い子供たちがおり、3月にスプリング・トレーニングが中断される前か...

メジャー20年目のシーズン プーホルスの衰えない情熱
2020.7.12 12:25 Sunday
2001年にメジャーデビューし、ナショナル・リーグの新人王に輝いたアルバート・プーホルス(エンゼルス)は今年、メジャー20年目のシーズンを迎える。MVP3度、オールスター・ゲーム選出10度など輝かしいキャリアを過ごし、史上唯一の「650本塁打&650二塁打」を達...

パドレスがドージャーを解雇 昨年まで6年連続20本塁打
2020.7.12 11:35 Sunday
日本時間7月12日、パドレスが33歳のベテラン二塁手ブライアン・ドージャーを解雇したことが明らかになった。ドージャーはパドレスのプレーヤー・プール(最大60人の選手登録枠)に含まれておらず、ドージャーの解雇は予想された動きだった。ドージャーは今年2月、...

マンシーニ欠くオリオールズ FAのプイーグに獲得オファー
2020.7.12 11:10 Sunday
依然としてフリーエージェント市場に残ったままとなっているヤシエル・プイーグにオリオールズから獲得オファーが届いたことが明らかになった。日本時間7月12日、複数の関係者がメジャーリーグ公式サイトのマーク・フェインサンドに伝えたところによると、オリオー...

ヤンキース・チャップマンがコロナ陽性 開幕まであと12日
2020.7.12 10:50 Sunday
日本時間7月24日に敵地ワシントンD.C.でナショナルズとの開幕戦を迎えるヤンキースだが、守護神を欠いた状態での戦いを強いられることが濃厚となった。アーロン・ブーン監督は日本時間7月12日、アロルディス・チャップマンが新型コロナウイルスに陽性反応を示した...

ナショナルズの先発5番手はフェッディとボースの争いに
2020.7.11 17:50 Saturday
先発5番手を予定されていたジョー・ロスが2020年シーズンの出場を辞退したことにより、ナショナルズでは複数の投手が先発5番手の座を争っている。シーズン開幕まで2週間を切り、デーブ・マルティネス監督は先発5番手の候補を27歳のエリック・フェッディと28歳のオ...

ブルージェイズ・ゲレーロJr. 三塁からコンバートで一塁へ
2020.7.11 17:00 Saturday
ブラディミール・ゲレーロJr.(ブルージェイズ)にとって三塁から一塁へのコンバートは不可避であると見られていたが、「その時」は予想以上に早くやってきた。チャーリー・モントーヨ監督は日本時間7月11日、ゲレーロJr.を三塁から一塁へコンバートする方針を明言...

Wソックスの有望株右腕・コペックも出場辞退を表明
2020.7.11 16:10 Saturday
ホワイトソックスは日本時間7月11日、24歳の有望株右腕マイケル・コペックが2020年シーズンの出場を辞退したことを発表した。トミー・ジョン手術明けのシーズンとなるコペックは、出場辞退の理由を明言していないが、健康リスクのあるなかで無理に戦列復帰を果たす...

2012年MVPのジャイアンツ・ポージー 出場辞退を表明
2020.7.11 14:30 Saturday
バスター・ポージー(ジャイアンツ)は日本時間7月11日、2020年シーズンの出場辞退を決断したことを発表した。養子とした双子の女の子が妊娠32週目に早産で生まれ、一定の期間を集中治療室で過ごす必要があるため、ポージーは家族を守るために今年プレーしないこと...