
2020年シーズン 「SPOZONE」でのライブ配信が決定
2020.7.1 14:00 Wednesday
スポーツライブ配信サイトの「SPOZONE(スポゾーン)」は日本時間7月1日、メジャーリーグの2020年シーズンのライブ配信を行うことを発表した。同サイトはすでに韓国プロ野球のライブ配信のほか、「2020年注目選手」、「2020年注目プロスペクト」、「日本人選手名シ...

元MVP選手たちが初代コミッショナーの名前の削除を要望
2020.7.1 13:20 Wednesday
過去にMVPを受賞した複数の元スター選手たちが、MVPのトロフィーからケネソー・マウンテン・ランディス(初代コミッショナー)の名前を削除するよう求めていることが明らかになった。ランディスは黒人選手に門戸を開くことに否定的で、ランディスがコミッショナー...

ロッキーズがケンプとマイナー契約 デズモンドの代役候補
2020.7.1 12:40 Wednesday
ロッキーズのジェフ・ブライディッチGMは日本時間7月1日、ベテラン外野手のマット・ケンプをマイナー契約で獲得する見込みであることを明らかにした。ロッキーズでは主力選手の1人であるイアン・デズモンドが今年プレーしない意向であることを表明しており、ケンプ...

メッツが34歳のリリーフ右腕・ヒューズとメジャー契約
2020.7.1 11:55 Wednesday
メッツは日本時間7月1日、リリーフ右腕のジャレッド・ヒューズとメジャー契約を結び、40人ロースターと「プレーヤー・プール」に登録したことを発表した。関係者の話によると、ヒューズの年俸は70万ドルとなっており、60試合分の日割り給与として約26万ドルを得る...

ドラフト全体1位のトーケルソン 契約金840万ドルは歴代最高
2020.7.1 11:30 Wednesday
タイガースは日本時間7月1日、今年のドラフト全体1位で指名したスペンサー・トーケルソン(アリゾナ州立大)と契約合意に達したことを発表した。タイガースはトーケルソンを「プレーヤー・プール」に登録する方針を固めており、トーケルソンは来週から本拠地コメリ...

トレード市場の動きが再開 パドレスがマテオを獲得
2020.7.1 11:05 Wednesday
メジャーリーグ各球団のトランザクションが解禁され、トレード市場にも動きが出てきた。パドレスは日本時間7月1日、アスレチックスとのあいだでトレードを成立させ、後日指名選手または金銭との交換でホルヘ・マテオ内野手を獲得。「MLB Pipeline」の球団別プロス...

マイナーリーグのシーズン中止が正式決定 1901年の創設以来初
2020.7.1 10:45 Wednesday
マイナーリーグ機構は日本時間7月1日、マイナーリーグの2020年シーズンを中止することを正式に発表した。マイナーリーグのシーズンが開催されないのは、1901年のリーグ創設以来初めてのこととなる。

開幕オーダー、ローテ、クローザー予想【西部地区編】
2020.6.30 15:45 Tuesday
メジャーリーグ公式サイトは日本時間6月30日、現時点で予想される30球団の開幕オーダー、ローテーション、クローザーの一覧を公開した。今回は両リーグの西部地区に所属する10球団を紹介する。

開幕オーダー、ローテ、クローザー予想【中部地区編】
2020.6.30 14:45 Tuesday
メジャーリーグ公式サイトは日本時間6月30日、現時点で予想される30球団の開幕オーダー、ローテーション、クローザーの一覧を公開した。今回は両リーグの中部地区に所属する10球団を紹介する。

開幕オーダー、ローテ、クローザー予想【東部地区編】
2020.6.30 13:45 Tuesday
メジャーリーグ公式サイトは日本時間6月30日、現時点で予想される30球団の開幕オーダー、ローテーション、クローザーの一覧を公開した。今回は両リーグの東部地区に所属する10球団を紹介する。

MLB機構が2020年シーズンの開催概要を正式発表
2020.6.30 12:40 Tuesday
メジャーリーグ機構は日本時間6月30日、今シーズンの開催概要について正式に発表した。日本時間7月2日にキャンプ地へ集合し、すべての選手とスタッフは医療検査を受ける。日本時間7月4日から本格的なキャンプがスタートし、日本時間7月24~25日に各球団のシーズン...

ロッキーズ・デズモンドも今年プレーせず 父親の役割を優先
2020.6.30 12:00 Tuesday
ロッキーズのイアン・デズモンドは日本時間6月30日、自身のインスタグラムを更新し、今年プレーしない意向であることを明らかにした。デズモンドは画像9枚にわたるメッセージを投稿し、自身が今回の決断に至るまでのプロセスを詳細に記した。

ナショナルズ・ジマーマンなど3選手 今年はプレーせず
2020.6.30 11:20 Tuesday
今年のメジャーリーグでは、選手たちにプレーするかしないかを選択する権利が与えられているが、ライアン・ジマーマン(ナショナルズ)、ジョー・ロス(ナショナルズ)、マイク・リーク(ダイヤモンドバックス)の3選手が今年プレーしないことを選択したことが明ら...

2020年ドラフト組の早期デビュー候補10人 MLB公式サイトが特集
2020.6.29 17:15 Monday
メジャーリーグ公式サイトのジム・キャリスは日本時間6月29日、今年のドラフトで指名された選手のうち、一番乗りでメジャーデビューを果たしそうな選手10人をピックアップして紹介する特集記事を公開した。今年はマイナーリーグの試合が開催されないため、マイナー...

ナ・リーグのDH導入によって代打の出番は激減か
2020.6.29 16:30 Monday
2020年のメジャーリーグでは、ナショナル・リーグでも指名打者制が導入されることが決定している。これにより、球界には様々な変化が生じることが予想されるが、その1つとして挙げられているのが「代打の出場機会の激減」だ。投手が打席に立つ機会がなくなるため、...

MLB機構と選手会 契約オプションなどの扱いで交渉継続中
2020.6.29 13:55 Monday
ジ・アスレチックのケン・ローゼンタールによると、メジャーリーグ機構とメジャーリーグ選手会の交渉は、まだ終了していないようだ。両者はこの週末をベスティング・オプション(成績次第で自動的に行使されるオプション)やロースター・ボーナスといった、契約上...

各球団の有望株が続々と「プレーヤー・プール」に登録
2020.6.29 12:30 Monday
日本時間6月29日、各球団の「プレーヤー・プール」に登録された選手の顔ぶれが発表され、「MLB Pipeline」の球団別プロスペクト・ランキングでトップ30に名を連ねている有望株たちも続々と登録された。2020年シーズンの戦力として計算されている者から、貴重な経験...

各球団の命運を握る打者 MLB公式サイトが特集
2020.6.29 11:40 Monday
2020年シーズンは60試合制という異例の形で行われる。そのため、1試合の重みは例年以上に大きく、もちろん、選手1人の働きがチームに与える影響も非常に大きい。メジャーリーグ公式サイトのウィル・レイッチは日本時間6月29日、「チームの命運を握る打者」を各球団...

各球団が続々と発表 60人の「プレーヤー・プール」って何?
2020.6.29 11:00 Monday
日本時間6月29日、メジャーリーグでは最大60人の選手を登録できる「プレーヤー・プール」の提出期限を迎え、各球団が続々と登録選手の顔ぶれを発表している。今年、夏季キャンプや公式戦に参加できるのは、この「プレーヤー・プール」に登録されている選手に限られ...

過去20年 各チームの60試合での最高成績は?
2020.6.28 14:55 Sunday
メジャーリーグ公式サイトのマニー・ランダワは日本時間6月28日、各チームの60試合での最高成績を紹介する特集記事を公開した。対象は2000年以降の20年間となっており、60試合の時期は問わず、開幕60試合に限定されているわけではない。また、同じ勝敗が複数ある場...