English Español 韓国語

各球団が続々と発表 60人の「プレーヤー・プール」って何?

2020.6.29 11:00 Monday
 日本時間6月29日、メジャーリーグでは最大60人の選手を登録できる「プレーヤー・プール」の提出期限を迎え、各球団が続々と登録選手の顔ぶれを発表している。今年、夏季キャンプや公式戦に参加できるのは、この「プレーヤー・プール」に登録されている選手に限られ...

過去20年 各チームの60試合での最高成績は?

2020.6.28 14:55 Sunday
 メジャーリーグ公式サイトのマニー・ランダワは日本時間6月28日、各チームの60試合での最高成績を紹介する特集記事を公開した。対象は2000年以降の20年間となっており、60試合の時期は問わず、開幕60試合に限定されているわけではない。また、同じ勝敗が複数ある場...

開幕60試合での好記録 防御率0点台や4割打者も

2020.6.28 13:30 Sunday
 メジャーリーグ公式サイトのアンドリュー・サイモンは日本時間6月28日、現行の30球団制となった1998年以降、開幕60試合で素晴らしい活躍を見せた選手やチームを特集する記事を公開した。今年のレギュラーシーズンは異例の60試合制で行われるが、これらの好記録に匹...

1977年以降「故意に」DHを使わなかったケースは1度だけ

2020.6.28 12:30 Sunday
 アメリカン・リーグが1973年に指名打者(DH)制を導入して以降、ア・リーグの球場で行われる試合で投手が打席に立つ機会はほとんどなくなった。今年、エンゼルスのジョー・マドン監督は大谷翔平が先発する試合でDHを使わないことを検討しているようだが、1977年以...

タイガース・カブレラ 2つの大台到達は来年に持ち越しか

2020.6.27 15:10 Saturday
 21世紀唯一の三冠王(2012年)であるミゲル・カブレラ(タイガース)は、昨年終了時点で通算2815安打、477本塁打を記録。通算3000安打まであと185、通算500本塁打まであと23に迫っており、健康に162試合を過ごすことができれば、今年中に2つの大台に到達することも...

異例の60試合制 トラウトの2020年シーズンはどうなる?

2020.6.27 14:35 Saturday
 2011年にメジャーデビューしたマイク・トラウト(エンゼルス)にとって、2020年はメジャー10年目という節目のシーズンとなる。異例の60試合制で行われる2020年シーズン、トラウトはどんな成績を残すのだろうか。メジャーリーグ公式サイトのデービッド・アドラーが...

打率4割の候補者12人 MLB公式サイトが特集

2020.6.27 13:35 Saturday
 2020年シーズンは通常よりも102試合少ない60試合制で行われる。よって、いわゆる「積み上げ式」のスタッツ(本塁打、奪三振など)で新記録が生まれる可能性はゼロに等しいが、「率系」のスタッツ(打率、防御率など)では予想外の大記録が誕生する可能性がある。メ...

60試合での最高記録 イチローは歴代最多の121安打

2020.6.26 14:20 Friday
 メジャーリーグ公式サイトは日本時間6月26日、1900年以降の近代野球における60試合での最高記録を特集する記事を公開した。ここでは記事のなかで取り上げられている記録を紹介する(注:チームの60試合ではなく選手が出場した60試合での記録。ただし、75日以内の60...

2020年のマイルストーン達成候補者 プーホルス、トラウトなど

2020.6.26 13:25 Friday
 異例の60試合制で開催されることになった2020年シーズンだが、様々なマイルストーンが達成される可能性は残されている。メジャーリーグ公式サイトのサラ・ラングスは、2020年シーズン中または来年以降に達成される可能性がある主なマイルストーンを紹介している。

がん克服の右腕・ベティスが現役引退 メジャー7年で通算31勝

2020.6.26 12:00 Friday
 ロッキーズで7シーズンにわたってプレーした右腕、チャド・ベティスは日本時間6月26日にインスタグラムを更新し、現役引退を発表した。現在31歳のベティスは、2010年にロッキーズからドラフト2巡目(全体76位)指名を受け てプロ入りし、2013年にメジャー昇格。昨...

レンジャーズの開幕投手は昨年16勝の右腕・リンに決定

2020.6.26 11:25 Friday
 レンジャーズのクリス・ウッドワード監督は日本時間6月26日、記者会見のなかで2020年シーズンの開幕投手を昨年チーム最多の16勝を挙げたランス・リンに決めたことを発表した。ウッドワードによると、開幕投手を発表するつもりだった日の前日に新型コロナウイルスの...

ブレーブスのベテラン左腕・ハメルズ 開幕に間に合う見込み

2020.6.26 10:50 Friday
 ブレーブスのアレックス・アンソポロス野球部門社長は、左肩の炎症により調整が遅れていたベテラン左腕のコール・ハメルズについて、状態は良く、開幕ロースターに入る見込みであることを明らかにした。しかし、例年とは異なる形で開幕への準備を進めていくことに...

最新の順位予想 ドジャース38勝、ヤンキース37勝

2020.6.25 13:15 Thursday
 データサイト「FanGraphs」のダン・シンボースキーは、60試合制で行われる2020年シーズンの順位予想の最新版を公開した。「他地区との対戦なし」「ナ・リーグでも指名打者制を導入」など例年と異なる形式で行われる2020年シーズンを、成績予想システムを使用して分...

エンゼルス・マドン監督 大谷の登板は週1ペースを予定

2020.6.25 12:30 Thursday
 エンゼルスのジョー・マドン監督は日本時間6月25日、電話でのメディア対応を行い、現時点ではチーム内に今年プレーしないことを選択する予定の選手がいないことを明らかにした。マイク・トラウトは妻のジェシカが妊娠中で8月に出産予定だが、マドンはトラウトが今...

外野手人員過多のレッズ 指名打者制の導入を歓迎

2020.6.25 12:00 Thursday
 秋山翔吾やニック・カステヤーノスの加入によって外野手が人員過多の状況となっているレッズだが、ナ・リーグでの指名打者制が導入されることにより、その悩みは多少解消しそうだ。ディック・ウィリアムス野球部門社長は「我々は指名打者制のためにこのチームを作...

ブリュワーズ・ブラウン 来年以降もDH制継続なら現役続行か

2020.6.25 11:15 Thursday
 2020年シーズンはナショナル・リーグでも指名打者制が導入されることが決定し、ブリュワーズではベテランのライアン・ブラウンが主に指名打者を務めると見られている。ブリュワーズとの5年契約が終了するため、ブラウンは今年限りでユニフォームを脱ぐ可能性がある...

カージナルスの救援右腕・ブレビアがトミー・ジョン手術

2020.6.25 10:40 Thursday
 カージナルスの救援右腕、ジョン・ブレビアが今月上旬にトミー・ジョン手術を受けていたことが明らかになった。ブレビアは今年3月に右肘の痛みを訴え、PRP注射による治療を受けていたが、投球練習を再開した際に右肘の状態が回復していないことが発覚。トミー・ジ...

2020年シーズンについてファンが知っておくべきこと

2020.6.24 17:10 Wednesday
 メジャーリーグ公式サイトのアンソニー・カストロビンスは日本時間6月24日、「2020年シーズンについてファンが知っておくべきこと」として、一問一答形式で2020年シーズンの開催概要を紹介する特集記事を公開した。ここではその内容を紹介する(以下の日付はすべて...

シーズン開幕日からプレーできそうな25人のスター選手たち

2020.6.24 14:00 Wednesday
 約1ヶ月後に開幕することが決定したメジャーリーグの2020年シーズン。当初の開幕予定日から4ヶ月近く遅れて開幕することになったため、故障などの影響により本来の開幕予定日には間に合わないと思われていた選手たちがシーズン開幕日からプレーすることも可能にな...

ナ・リーグの指名打者制導入で得をするチームは?

2020.6.24 13:10 Wednesday
 日本時間6月24日、メジャーリーグの2020年シーズンの開催が正式に決定し、ひとまず今年限定でナショナル・リーグにも指名打者制が導入されることになった。メジャーリーグ公式サイトでは、5人のライター(デービッド・アドラー、トーマス・ハリガン、マット・ケリ...
« Previous PageNext Page »