
時代を超えたスイッチヒッター最強打線 MLB公式サイトが特集
2020.6.18 12:25 Thursday
アストロズなどで強打のスイッチヒッターとして活躍したランス・バークマンは「(スイッチヒッターの)不利な点は2つの異なるスイングを心配する必要があるということ。1つのスイングを調整することすら難しいのだから、2つとなればなおさらだ」と語ったことがある...

メジャーリーグ機構は7月19日開幕の60試合制を提案
2020.6.18 11:20 Thursday
ESPNのバスター・オルニーによると、メジャーリーグ機構は日本時間6月18日、メジャーリーグ選手会に対して100%の日割り給与による60試合制でのシーズン開催を提案した。まだ両者は合意に達していないものの、今回の提案の基本的な枠組みはメジャーリーグ機構のロ...

マンフレッドとクラークの「二者会談」で開幕に大きく前進
2020.6.18 10:45 Thursday
シーズン中止の危機に立たされていたメジャーリーグが2020年シーズンの開幕に向けて大きく前進した。メジャーリーグ機構のロブ・マンフレッド・コミッショナーは日本時間6月18日、声明文のなかで自身の要望によりメジャーリーグ選手会のトニー・クラーク専務理事と...

MVPとサイ・ヤング賞の受賞回数は殿堂入りの目安となるか
2020.6.17 13:50 Wednesday
全米野球記者協会(BBWAA)の投票によって選手へ与えられるアウォードとしてMVP、サイ・ヤング賞、新人王がある。しかし、これらの各賞を受賞した全員がアメリカ野球殿堂入りを果たすわけではない。メジャーリーグ公式サイトのサラ・ラングスは、MVPとサイ・ヤング...

アメリカ野球殿堂入り投票 イチローの登場は2025年
2020.6.17 12:05 Wednesday
アメリカ野球殿堂入りの候補選手となるためには、メジャーリーグで10年以上プレーし、現役引退から5年以上が経過する必要がある。たとえば、次回の2021年の殿堂入り選考で新たに対象となるのは、最終出場が2015年の選手である。よって、2019年に現役ラストゲームを...

未来の殿堂入り選手をトレードした経験のある21球団
2020.6.17 11:10 Wednesday
1977年6月15日(現地時間)、メッツはエース右腕のトム・シーバーを4選手とのトレードでレッズへ放出した。シーバーは移籍後も活躍を続け、最終的に通算311勝をマークして有資格初年度の1992年にアメリカ野球殿堂入り。このとき、プラークに刻まれる帽子にはメッツ...

契約金最大2万ドル ドラフト外選手の契約が続々と決定
2020.6.16 17:05 Tuesday
2020年のドラフトは日本時間6月12日に終了したが、各球団の有望株獲得が完了したわけではない。新型コロナウイルスの影響を受けて今年のドラフトは例年の40巡から5巡まで大幅に規模が縮小され、ドラフトから漏れた選手は契約金最大2万ドルで各球団が自由に獲得でき...

憧れのチームに入団 カージナルス4巡目指名の右腕・ビーデル
2020.6.16 15:45 Tuesday
野球ファンというものは、贔屓チームの歴史的な瞬間、特にポストシーズンの印象的な瞬間をはっきりと覚えているものである。それはミズーリ大の右腕、イアン・ビーデルも例外ではない。カージナルス・ファンとして育ち、2011年ワールドシリーズ第6戦(デービッド・...

複数の選手とコーチがコロナ感染 シーズン開幕への影響も
2020.6.16 13:05 Tuesday
メジャーリーグ機構は日本時間6月16日、メジャーリーグ選手会に対して複数の選手とコーチが新型コロナウイルスに陽性反応を示したことを通告した。選手やコーチから感染者が出たことにより、もし機構側と選手会が2020年シーズンの開幕について合意したとしても、長...

レッズ・バウアーがツイート連投 機構側の「時間稼ぎ」を批判
2020.6.16 12:05 Tuesday
レッズのトレバー・バウアーは日本時間6月16日、メジャーリーグ機構のロブ・マンフレッド・コミッショナーが「2020年シーズンを開催できる自信がない」と発言したことを受け、ツイートを連投して自らの見解を示した。そのなかで、バウアーはマンフレッドがシーズン...

選手会は猛反発 クラーク専務理事「選手たちはうんざりしている」
2020.6.16 11:20 Tuesday
メジャーリーグ機構のロブ・マンフレッド・コミッショナーが「2020年シーズンを開催する自信がない」と発言したことを受け、メジャーリーグ選手会のトニー・クラーク専務理事は日本時間6月16日、声明文を発表。「ロブ・マンフレッドが選手とファンに対して2020年シ...

シーズン開催に暗雲 コミッショナー「開催できる自信ない」
2020.6.16 10:45 Tuesday
ESPNのジェフ・パッサンによると、メジャーリーグ機構のロブ・マンフレッド・コミッショナーは日本時間6月16日、「2020年シーズンは100%開催できる」としていた前言を撤回。メジャーリーグ選手会との話し合いが行われない状況のなかでシーズン開幕に向けた動きを...

破談に終わった交渉 新たな労使協定への影響を懸念する声も
2020.6.15 17:10 Monday
2020年シーズン開幕に向けてのメジャーリーグ機構とメジャーリーグ選手会の交渉は、合意に達することがないまま「破談」という結果に終わった。今後はロブ・マンフレッド・コミッショナーの裁量によって試合数などが決定され、2020年シーズンが行われることになる...

第2のティーボウ誕生か ハッケンバーグがメジャー挑戦へ
2020.6.15 16:15 Monday
メジャーリーグ公式サイトのトーマス・ハリガンは日本時間6月15日、元NFL選手(クオーターバック)のクリスチャン・ハッケンバーグが投手としてメジャーリーグの舞台を目指していることを伝えた。ハッケンバーグと同じ元クオーターバックのティム・ティーボウは、2...

球団別「40歳以上のベストシーズン」 MLB公式サイトが特集
2020.6.15 13:45 Monday
メジャーリーグ公式サイトのウィル・レイッチは日本時間6月15日、過去40年間のなかから球団別に「40歳以上のベストシーズン」を選出する特集記事を公開した。両リーグ最高のOPS1.021を記録して打点王のタイトルを手にしたデービッド・オルティス(レッドソックス)...

マグリフは500本塁打にあと7 マイルストーンに迫った男たち
2020.6.15 11:45 Monday
メジャーリーグ公式サイトのアンドリュー・サイモンは日本時間6月14日、通算500本塁打や300勝といったマイルストーンをあと少しで逃した選手を特集する記事を公開した。通算493本塁打でキャリアを終えたフレッド・マグリフは、あと7本で逃した500本塁打を達成して...

ネイサンは29セーブ 延長戦の最多記録保持者たち
2020.6.15 10:40 Monday
日本時間6月15日、最初のプロ野球チームであるシンシナティ・レッドストッキングスが初めての延長戦(現地時間1870年6月14日)を戦ってから150年が経過した。これを記念して、メジャーリーグ公式サイトではマット・ケリーが延長戦に関する特集記事を紹介。そのなか...

球団史上最高の救援投手は誰だ!? MLB公式サイトの番記者が選出
2020.6.14 16:25 Sunday
メジャーリーグ公式サイトでは、レギュラーシーズンの開幕延期によって試合がない期間を利用し、各球団の「オールタイム・チーム」を決定する企画を実施している。捕手、一塁手、二塁手、三塁手、遊撃手、左翼手、中堅手、右翼手、指名打者、先発右腕、先発左腕に...

MLB機構が声明文を発表 「選手会の交渉拒否に失望している」
2020.6.14 12:20 Sunday
メジャーリーグ機構は日本時間6月14日、メジャーリーグ選手会が2020年シーズン開幕に向けての交渉の打ち切りを通告してきたことを受け、声明文を発表した。そのなかで「メジャーリーグ選手会がプレー再開について、誠意ある交渉を行わない選択をしたことに失望して...

選手会が機構側の最新オファーを拒否 シーズン日程の確定を要望
2020.6.14 11:30 Sunday
ESPNのジェフ・パッサンによると、メジャーリーグ選手会は2020年シーズンについて、メジャーリーグ機構からの最新オファーを拒否したうえで、対案を提示する代わりに2020年シーズンのスケジュールを確定させることを要望したようだ。最終的な決定権は機構側にある...