
30球団時代の最多トレードはアスレチックスとブルージェイズ
2020.4.23 13:55 Thursday
メジャーリーグ公式サイトのアンドリュー・サイモンは、データサイト「Baseball-Reference」が提供している「Trade History Tool」を使用し、ダイヤモンドバックスとレイズが加盟して現行の30球団制となった1998年以降、トレードを頻繁に行っているチームの組み合...

「MLBドリーム・ブラケット」第2ラウンド・プレビュー
2020.4.23 13:00 Thursday
注目のシミュレーション企画「MLBドリーム・ブラケット」は第1ラウンドが終了してベスト16が出揃い、現地時間4月23日から2日間にわたって第2ラウンドが行われる。ここでは第2ラウンドの全8カードの見どころを紹介する。

サイン盗み疑惑 Rソックスにドラフト指名権剥奪などの処分
2020.4.23 11:25 Thursday
日本時間4月23日、メジャーリーグ機構は2018年のレッドソックスのサイン盗み疑惑についての調査結果を発表し、映像を不正に利用したサイン盗みが部分的に行われていたと断定した。これに伴い、ビデオリプレイシステムのオペレーターであるJ・T・ワトキンスには1年...

球団史上最高の遊撃手は誰だ!? MLB公式サイトの番記者が選出
2020.4.22 16:15 Wednesday
メジャーリーグ公式サイトでは、レギュラーシーズンの開幕延期によって試合がない期間を利用し、各球団の「オールタイム・チーム」を決定する企画を実施している。捕手、一塁手、二塁手、三塁手に続く第5弾として、各球団の番記者が球団史上最高の遊撃手を決定する...

「MLBドリーム・ブラケット」第1ラウンド終了 ベスト16が出揃う
2020.4.22 12:25 Wednesday
注目のシミュレーション企画「MLBドリーム・ブラケット」の2日目となった現地時間4月21日、第1ラウンドの16組の対戦のうち、残り8組の対戦が行われた(4勝先取制)。パイレーツがダイヤモンドバックス、タイガースがエンゼルス、カージナルスがロッキーズ、ブリュ...

「MLBドリーム・ブラケット」 大谷好投もU-25選抜敗退
2020.4.22 11:45 Wednesday
注目のシミュレーション企画「MLBドリーム・ブラケット」の2日目となった現地時間4月21日、第1ラウンドの16組の対戦のうち、残り8組の対戦が行われた(4勝先取制)。先に結果が発表された4組の対戦では、フィリーズが現役U-25選抜、カブスがメッツ、マーリンズがブ...

「MLBドリーム・ブラケット」 イチロー&佐々木所属のマリナーズ敗退
2020.4.21 13:10 Tuesday
注目のシミュレーション企画「MLBドリーム・ブラケット」が現地時間4月20日にスタートし、初日は第1ラウンドの16組の対戦のうち8組の対戦が行われた(4勝先取制)。イチローと佐々木主浩がメンバー入りしたマリナーズは優勝候補筆頭のヤンキースと対戦し、2勝4敗で...

「MLBドリーム・ブラケット」 上原所属のRソックスが劇的勝利
2020.4.21 12:05 Tuesday
注目のシミュレーション企画「MLBドリーム・ブラケット」が現地時間4月20日にスタートし、初日は第1ラウンドの16組の対戦のうち8組の対戦が行われた(4勝先取制)。上原浩治がメンバー入りしたレッドソックスは、第7戦までもつれる熱戦の末、レンジャーズを4勝3敗...

「MLBドリーム・ブラケット」 レイズ・岩村は出場機会なし
2020.4.21 11:30 Tuesday
注目のシミュレーション企画「MLBドリーム・ブラケット」が現地時間4月20日にスタートし、初日は第1ラウンドの16組の対戦のうち8組の対戦が行われた(4勝先取制)。最初に結果が発表された4組の対戦では、ブルージェイズがツインズ、ホワイトソックスがロイヤルズ...

MVPを取れなかった最高のシーズン 2004年のイチローも登場
2020.4.20 13:40 Monday
全米野球記者協会の記者たちにとって、2019年のMVPを選ぶのは簡単なことではなかった。結果的にはマイク・トラウト(エンゼルス)とコディ・ベリンジャー(ドジャース)が受賞者となったが、アレックス・ブレグマン(アストロズ)やクリスチャン・イェリッチ(ブリ...

「MLBドリーム・ブラケット」第1ラウンド・プレビュー【その2】
2020.4.20 12:40 Monday
注目のシミュレーション企画「MLBドリーム・ブラケット」の第1ラウンドが現地時間4月20日にスタートする。この企画では、30球団の「オールタイム・チーム」にニグロリーグ選抜と25歳以下の現役選手選抜を加えた32チームがシミュレーション・ソフトの「Out of the P...

「MLBドリーム・ブラケット」第1ラウンド・プレビュー【その1】
2020.4.20 11:45 Monday
注目のシミュレーション企画「MLBドリーム・ブラケット」の第1ラウンドが現地時間4月20日にスタートする。この企画では、30球団の「オールタイム・チーム」にニグロリーグ選抜と25歳以下の現役選手選抜を加えた32チームがシミュレーション・ソフトの「Out of the P...

無所属のプイーグがコロナと戦う「真のヒーロー」を支援
2020.4.19 13:50 Sunday
依然として契約が決まらず、無所属の状態が続いているヤシエル・プイーグだが、新型コロナウイルスと戦う「真のヒーロー」への支援を決めた。プイーグは、スペイン語で行われたインタビューのなかで、フロリダ州ドラル周辺のクリニックに勤めるスタッフたちを支援...

史上最大のビッグイニングは17得点 67年前の大記録
2020.4.19 13:00 Sunday
今から24年前の1996年4月19日、オリオールズを相手に10対7でリードしていたレンジャーズは、8回裏に打線が爆発。ディーン・パーマーやケビン・エルスターの本塁打などで大量16点を奪い、26対7で圧勝した。このとき、オリオールズのケント・マーカーは「これはまぐ...

2000年以降最高のMVPは誰だ!? トップ4をボンズが独占
2020.4.19 12:15 Sunday
日本時間4月19日、メジャーリーグ公式サイトのウィル・レイッチとマイク・ペトリエロは、2000年以降のMVP受賞者(のべ40人)を1位から40位までランク付けする特集記事を公開した。1位から4位は2001年から4年連続でナショナル・リーグMVPに輝いたバリー・ボンズが独...

「MLBドリーム・ブラケット」第1ラウンドの注目ポイント
2020.4.18 15:45 Saturday
全30球団の「オールタイム・チーム」を含む32チームが優勝を目指すシミュレーション企画「MLBドリーム・ブラケット」が日本時間4月21日にスタートする。第1ラウンドではランディ・ジョンソン(マリナーズ)対ベーブ・ルース(ヤンキース)、テッド・ウィリアムス(...

ワールドシリーズで輝いた選手たち MLB公式サイトが特集
2020.4.18 14:40 Saturday
メジャーリーグ公式サイトでは、「最高の舞台」での各選手のパフォーマンスをもとに、リチャード・ジャスティスが「オール・ワールドシリーズ・チーム」を選出した。ジャスティスは今回、11人の選手を選出したが、そのうち実に7人がアメリカ野球殿堂入りを果たして...

40歳以上のオールスター・チーム MLB公式サイトが特集
2020.4.18 13:40 Saturday
2012年4月17日(現地時間)、当時ロッキーズに所属していたジェイミー・モイヤーは7回2失点(自責点0)の好投を見せ、史上最高齢となる49歳151日で勝利投手となった。モイヤーはその後、5月16日にも勝利投手となり、このときの49歳180日がメジャー記録となっている...

「最強のベスト」はどのチームだ!? 全32チーム登録選手一覧
2020.4.17 19:10 Friday
新型コロナウイルスの感染拡大によりシーズン開幕が延期となって試合がなくなった空白期間を埋める企画の1つとして開催が決定した「MLBドリーム・ブラケット」。これは全30球団の「オールタイム・チーム」を含む32チームのなかで「最強のベスト」を決定するシミュ...

「ベスト・オブ・ベスト」を決めるシミュレーションが開催決定
2020.4.17 14:00 Friday
メジャーリーグの歴史上、最も優れているのはどのチームなのだろうか。この問いに明確な答えはない。しかし、シミュレーション・ソフトの「Out of the Park Baseball」を使用して「ベスト・オブ・ベスト」を決める戦いが行われることが決定した。30球団の「オール...